今週は「プリキュア」伝統の、前回の回想シーンから。
のぞみ:「あ~、早くりんちゃんに話したーい」
そんなに簡単に、民間人に正体バラしていいのか。
りん:「のぞみー、おはようー」
のぞみはりんに、ピンキーキャッチュを見せびらかします。
りん:「腕時計?」
のぞみ:「ノーノー、これで変身しちゃうの!」
りん:「それでへ~んしん!とかやって悪いヤツやっつけちゃたり?」
のぞみ:「そうそう、一緒にやろう!」
りん:「えへ・・・へ・・・へへ・・・」
りんは、のぞみがおかしな妄想をしてると思ってます。
たしかに現実では危ない子です。
学校。
のぞみたちのクラスに、新任教師がやってきました。
小々田コージ。
・・・ココです。本当は謎生物なのを知らない女生徒から
黄色い声が上がります。
のぞみ:「うえぇ!?」
休み時間にのぞみは小々田を学校の裏に連れて行きます。
のぞみ:「なんでココが先生なの!」
小々田:「何かあった時のために、近くにいた方がいいと思って」
のぞみ:「もしかしてココ・・・私の事・・・」
小々田:「ちっ違う!そういう意味じゃなくて」
うろたえるなよ、謎生物。
そこへ、りんが。密会現場を見られてしまいました。
のぞみ:「りんちゃん!一緒にプリキュアやろう!」
りん:「はぁ?」
部活感覚だ・・・。
小々田はドリームコレットとナイトメアについて、二人に話します。
その頃、ナイトメア。
先週のカマキリ男・ギリンマ:
「本当ですよブンビーさん!あれは間違いなくドリームコレットです」
ブンビーさん:「それが本当なら、昇進ものだねえ」
しかしギリンマは、ドリームコレットを奪い損ねた事を叱責されます。
代わりはいくらでもいるんだよ、と圧力をかけられるギリンマさん
かわいそう。ナイトメアは、会社みたいなものだったのか。仕事だって
言ってたし。。
学校に戻って。
小々田は、ナイトメアに故郷のパルミエ王国を滅ぼされたと言います。
しかし、そんな荒唐無稽な話がりんに通用するはずも無く。
のぞみ:「じゃあ、変身してみせるから!」
小々田:「無闇に変身は・・・!」
のぞみ:「きゃー」
止めようとした小々田ともども転びます。
のぞみの上にのしかかる格好になった小々田を、のぞみは
ぶん殴ります。
強ぇ・・・。のぞみは変身しなくても強いんだ。
侮ってた。ごめん。
吹っ飛んだはずみで、小々田はココの姿に。
りん:「じゃ、今までの話は本当なのか」
のぞみ:「だからりんちゃんも一緒にプリキュ・・・」
りん:「パス。やることあるから」と言って、去ってしまいました。
ココ:「無理もないココ」
一人になったりんは、幼い頃の事を思い出しつつ、のぞみの
身を案じてます。
ギリンマ:「悩み事かい?」
りん:「友達が変な事に首突っ込んじゃって・・・ん?」
ギリンマ:「私は仕事でドリームコレットを探しに来た」
りん:「!!!」
その頃。
のぞみは小々田に(いつの間に変身した、お前)幼い頃からの
りんとの友情の話をしてます。
幼い頃の二人・・・
のぞみ:「りんちゃんは一番の親友だから、一緒にプリキュア
やりたかった・・・」
小々田:「一生懸命やってれば、わかってくれるよ」
結局、りんもプリキュアにするつもりなんだな、お前は。
ドリームコレットの中で眠っているというココの親友に会う
ためには、5人のプリキュアの力が必要だそうな。
その時、背後の森を走っていく謎生物が。
小々田:「ピンキーだ!」
ピンキーは、街灯の上で踊ってますが、熊のぬいぐるみのような。。
今作では、こいつらピンキーを55匹も集めなければならない
ノルマがあるのです。
そこへ、りんが駈けて来ます。
りん:「あんた、すぐにプリキュアやめな!危険すぎる。あんたには
無理だ」
のぞみ・・・ずいぶんと見くびられてます。
ギリンマ襲来です。衝撃波攻撃。ふたりを庇った小々田はココに。
ピンキーは、人質に。
ココ:「ピンキーを助けるココ!」
りん:「駄目!これは怪我じゃ済まないんだよ?!」
ほとんどのぞみの保護者です。
のぞみ:「大丈夫」
のぞみ:「プリキュア・メタモルフォーゼ」
キュアドリーム!
その頃、割合近くのベンチで春日野うららがまた台本を読んでます。
うらら:「友達を危険な目に遭わせたくない。どうしたらいいの?!」
な に そ の 事 態 に 即 し た 科 白 。
お前はエスパーなのかよ。
ギリンマは、街灯コワイナーを召喚。
ギリンマ:「ナイトメアでは結果が求められる。ドリームコレット
を手に入れれば、将来は約束されたも同然。だからいただく」
ギリンマさんにも事情があるのです。しかし無情にも、
キュアドリームはドリームコレットを渡さないと言います。
ギリンマ変身。
戦闘開始!・・・と思いきや、ドリームはコワイナーに縛られ。
第2話目にして、緊縛シーンです。
のぞみのピンチを救うべく、りんはプリキュアになる事を決意。
りん:「プリキュア・メタモルフォーゼッ」
同じ科白かよ。でも、一人ずつ声に特徴があるので新鮮です。
りん:「情熱の赤い炎、キュアルージュ!」
ギリンマ:「プリキュアは一人じゃないのか」
ルージュ:「どけぃっ!」
強烈な回し蹴りも、パンチも、ことごとくギリンマにかわされ、
逆に蹴飛ばされる始末。
キ ュ ア ル ー ジ ュ 弱 ぇ 。
ちょっとがっかりさせられましたが、友情を馬鹿にする
ギリンマに、ルージュ:「友達なめんな!」
ずごん。
飛び蹴り。
ギリンマ:「ふぐぅ」
すかさずルージュ:「純情乙女の炎の力、受けてみなさい。
プリキュア・ルージュファイヤー」
炎の蝶が、ギリンマ直撃。
ギリンマ:「ぎゃわっ」熱そう。
最後は主人公たるドリームの必殺技で、コワイナーを撃破、
ギリンマは悔しそうに退却。
危機が去って・・・。
のぞみ:「りんちゃんすごく格好よかった!こう?こう?」
何かが見えそうで、際どいです。
りん:「心配だから、一緒にプリキュアやるよ」
ピンキーキャッチュの販促も忘れずに。
それを、物陰から見ていたうらら:「なにあの二人・・・?」
どうも今作のプリキュアさんは、目撃されすぎです。職務質問とか
されたらどうすんだ・・・。
不安と期待が入り混じりつつ、次週へ。
次週予告。
うらら:「夢原さん、私、見ちゃったんです。プリキュアってなんですか?」
のぞみ:「どぅええ!私、変身なんかしてないからねー!」
今更遅ぇ。
『はじけるプリキュアは誰?』
みてみてみてね!
やっぱり将来アカネさんみたいになりそうですね。
うららは順調にひかりと同じ道を歩んでいます……。
歳を取ると、涙腺が緩んでいけません。
非現実を信じないとか、
危険だから危ないと訴えるとか、
りんの反応は、新鮮なカンジがしました。
それを経て、
のぞみと迷子になったときのことを回想し決断という展開は
ベタと言われようと
良かった!
のぞみとりんの幼馴染で「ふたりはプリキュア」も
ぶっちゃけアリだと今回印象を抱いたんですが、
プリキュアになる以前から気心知れた間柄は、
こまち×かれん、
もいて2組いる訳だから、
ある意味豪華だな、と。
この点で、
既存の関係が戦闘に深く立ち入れなかった
セーラームーンや
これまでのプリキュアとは違うんじゃないでしょうか?
かつての無印において、
ほのかと急に親しくなったなぎさに対して莉奈・志穂がどう感じたか、
とか深く掘り下げられることはありませんでした。
しかし、プリキュア5では、
元からあった関係が
新たに関係を築いていくことでどうなるか、
というのは不可避な問題にして、
どう描くか楽しみなところだと勝手に定めています(笑)。
OP見ると、
ルージュとアクア、ミントとレモネードは対になってそうですし、
アイキャッチを見ると、
もうひとりのナマモノ・ナッツが、こまちと縁深くなりそうなカンジですし、
シャッフルによる化学反応的楽しさに、これまた勝手に期待。
同じ異性に惚れるとかいうありそうでなかった展開も、
5人もいれば、ありそうですし。
2話目の好印象にプラスして、
ぶっちゃけ、5にんいるのも、
莉奈や志穂、
友華先輩やアカネさんが
プリキュアになるという展開みたいなもんだと考えれば、
かなり楽しみになって来た仮帯でした。
滅茶苦茶長くなって申し訳ございませんでした。
プリ5、面白くなってきました。
のぞみとりんで「ふたりはプリキュア」も良い・・・全く同感です。良いコンビですよ、あの二人。
それに加えて、こまちとかれんもいて、うららもいるわけですから、これからどんな話になるのかとっても楽しみですw
残りの3人が、どうやって仲間になるのか、仲間になってのぞみやりんとどう接するのか、興味深いところですね。
巷の反応はどうか知りませんけど、個人的には結構良いのではないかと。
涙腺がゆるくなったのもは、私も同じくです・・・。
仮帯さん はじめまして
>のぞみとりんの幼馴染で「ふたりはプリキュア」
そうですね、いいかもしれませんね。
けっこういけるかも、このほかに組み合わせると
すれば、こまち・かれんか・・
マックスハートであれば、のぞみとりんとうらら
でしょうね。
三十路さん
>残りの3人が、どうやって仲間になるのか、
雑誌「アニメ-ジュ」では、次のあらすじが書いてあるので、楽しみが半減します。
アニメ雑誌を見ても展開は意外!ということもあります
から、応援しましょう。では
前番組が「仮面ライダー電王」ですからね。(笑)
りんちゃん=キュアルージュは良いですね♪
戦い慣れていないので、苦戦したと思います。
変身したばかりですからね。
これからの展開が楽しみです♪
アニメ雑誌って、某連続幼女殺害事件のM被告をイメージしてしまって、どうもイメージ悪いです・・・。だから恥ずかしくて買えません・・・。
なるべく前情報は無いほうが、びっくりが多くて楽しめると思いますです。。
りんがイメージしたのは、昭和仮面ライダーだと、ある方が言ってましたが、そうらしいですね。
「へ~んしん!」なんて・・・。古い娘。。でも、そこが可愛いんですw
ルージュさんには、これからの激しい闘いに大いに期待してますw
プリ5#2見ましたよ~。
今回も、最近ますますひどくなっている妄想癖を活かして(?)、脳内では咲たんとプリ5を見ていました(キモい発言1)。
今日はルージュ参上!でしたね。内容はプリキュアらしく友情(百○)をテーマにしていてよかったです。
そして敵さんのカマキリは㈱ナイトメアの平社員だったんですね。出世がどうとかいってたし…。まぁあの外見じゃぁ出世は無理ですね。ハロー○ークにいって転職先でも探してください(笑)。
で、つまるところ今週は…
俺『ルージュたん(´Д`)!』
咲『ダァーイ!!』
ガスッ!ドガッ!グシャ!ボキボキッ!
俺(ボコボコにされて)『そーゆーふうに怒ってる咲もかわいいよ。かわいいからもっと怒ってよ』
咲『変態!』
(´Д`)
…もう私の中では咲たんは永遠になっていますね(キモい発言2)。
そりゃ巷ではタヌキとか言われてるかもしれません。眉毛も太いし(ケンシロウよりは細いですよ!)、口なんかもブラックホールに例えられたし、でも私は咲Loveなんです。
プリ5始まってますが、これからもこんな私のキモいカキコミにお付き合い願いますm(__)m。
余談ですが仮面ライダー電王も面白いですね。
『俺、参上!』
『俺は最初からクライマックスだぜ!』
『俺は最後まで咲Loveだぜ!』
今回は「ふたりは」時代を思い出させる良いお話でした。りん可愛いよりん!(キモい発言
ナイトメアって、会社なんですかねえ・・・。プロジェクトとも言ってましたし。。そんな一企業に滅ぼされるパルミエ王国っていったい・・・。
咲が本当に好きなんですねえ・・・。きっと受験勉強しながら喜んでますよ。タヌキと言われた頃が懐かしい・・・。
私も、舞に殴られたいです。(´Д`)←こういう顔したいw りん好きだよりん!って言ったら殴ってくれるかしら・・・(キモい妄想
りんがルージュに変身するとき、髪の毛の輝きが美しかった。ナイトメアの幹部たちのなかの女性幹部登場が楽しみ。今でも苦戦しているのに5人だけで大丈夫なんでしょうか?番組の終わりごろに歴代のプリキュア関係者3人+4人が参戦、12人で闘うなんて・・劇場版の仮面ライダーであったような・・・期待はしているんですけど。
話は変わりますが、プリキュア板でSSのコミック及びVFBが出ないことが確定的な書き込みをしてますが本当なんでしょうか?
第2話だけを観ると、「ふたりは」スピリッツを踏襲してますね。今回だけかもしれませんが。。
夢原さんと夏木さんだけで十分、一年間持つと思うのですが、スタッフはSSの二の舞を演じるのが怖いのでしょう、きっと。
プリキュアさんは、過去の人物は出さない主義みたいなので、意地でも共演させないでしょう・・・。
SS第2巻とビジュアルファンブックは、出ないかもしれないですね。。とくにコミック。
ビジュアル~は、もしかしたら春頃出るかも・・・と期待してますが、一般に売れないものを出版はしないかもしれないですね。とくにSSの場合、1年間分ですから、それを1冊にして出すというのは・・・。寂しいですけど、SSは脳内に留めておくしかないかも。。。