cuminseed

ちょっとだけスパイシー

今の会社に入るまで

2005-11-22 | 障害者
今の会社に入るまで、
毎日の生活が、リハビリをする為だけでした。

療養中に、まさかの会社倒産。
発病したときよりも、精神的ショックが大きかったです。
会社に復帰する為に一生懸命リハビリをしていたのに、、、

根本的な考え方を変えないと、
これから先の人生が、ダメになると思いました。

それまでは、障害者なんて嫌だ!と意地を張っていましたが、
障害者手帳や障害者年金の申請を始め
ありとあらゆるサービスの申請を行いました。

朝から夕方まではリハビリ。
夜はネットで情報収集という毎日でした。

少しずつですが、手や足の回復が見られましたが、
失語症はほとんど良くなっていませんでした。
早朝は公園の散歩、午前中は市のスポーツジム。
午後はプールでのリハビリでしたが、
まったくと言っていいほど、人との会話がない生活でした。

この頃が、精神的な寂しさの限界だったようです。
お年寄りに混じって市の機能訓練教室に参加。
失語症のリハビリをどうするか考えた末、
字を書く練習を兼ねて、エッセイ教室にも参加しました。

このような生活を1年ほど続け、脳出血の後遺症(片麻痺)は
お医者さんがびっくりするような回復をしたようです。
退院時は車椅子か少しの距離なら杖、手はまったく動かない
状態から、3年後には、杖は必要なし。
手も動くようになってきました。

とにかく、5年間は自分で納得の行くまでリハビリをする。
5年たてば就職活動をすると考えてました。
問題は5年も空白期間があると、企業が採用してくれるかと
言うことでした。
現実には、発病してから会社が倒産するまで1年半ありましたので
4年ほどの期間ですね。
まず履歴書に何かアピールが出来て、リハビリにもなることを考えました。

障害者となってたくさんの人に迷惑をかけたのだから、
障害者でも出来るボランティア活動がないか?

そのころ地元で泉州人
http://www.senshujin.com/
というサイトで月に一度
“異業種交流会”が開かれていて
無職の障害者でも異業種の仲間にいれてもらえないかと・・・
勝手な解釈で参加させて頂いてたのですが、
“きたときよりもうつくしく”を合言葉に、
清掃活動と、泉州の発展を目的とした
NPO泉州人
http://www.senshujin.com/npo/
を立ちあげよう。
と話が持ち上がりました。
昔から登山や魚釣りもよく行き、清掃活動に興味があったので
“これだ!!!”
と、参加するようになりました。
他には、識字のボランティア。
障害者交流イベントの積極的な参加。
(このときに妻と知り合いました)

これらの活動が実を結んだのか、
短期失業者雇用対策事業で、市役所年金課アルバイトの紹介を受け。
続いて障害者雇用促進事業で、図書館でのアルバイト紹介。
図書館のアルバイト途中で、障害者職業センターから、
今の会社を紹介していただき
現在に至ってます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする