テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ギターは工夫しだいで100倍楽しくなるよ

2023年03月10日 | 楽器
読者のみなさん、お久しぶりなのだ

如何お過ごしだろうか?

私は相変わらず貧乏暇無しという感じなのだ

それでも息抜きのギターは欠かさない

ギターを弾くという楽しみがあるから頑張れるのだ

最近はエレキをメインに楽しんでいるのだ


廉価の黒テレは良い相棒なのだ

本体価格に肉薄する改造費をかけているが価値はあると思う


そのギターが気に入っているならば廉価ギターの改造もありだと思う


作為的なレリック加工に加えて自然な劣化が進んでいるのだ

良い雰囲気なのだ

私は手持ちの機材を使い倒すことに生き甲斐を感じるタイプなのだ

とにかく無駄が嫌いなのだ

機材は使ってこと活きるのだ

道具は使ってこそ価値がある

最近はこんな組み合わせで遊んでいるのだ


BR-80をアンプの前段の歪みとして活用しているのだ


本機で作った音をアンプで鳴らしているのだ


アンプというよりはスピーカーという感じ


アンプではないのでツマミはすべてゼロの状態


これでノイズが軽減される

そもそもこのアンプはベース用なのだ

最近ではあまり使っていない

BR-80と共に最大限に活用できる


音漏れがダメな場所では小型のインナーフォンで弾いているのだ

持ち運びに便利というコンセプトなので大型のヘッドフォンでは意味がない

これは私の持論なのだ

もう一台のMTRは大型のヘッドフォンと組み合わせているのだ

状況や用途で使い分けているのだ

機材の棲み分けなのだ

目的を明確に持つことで機能の重複を避けることが出来る

以前にもお話したが私は単三電池派なのだ


その他の道具も電池ありきで選んでいるのだ

これは私なりの拘りなのだ

小型の機材は電池で使ってこそ活きる

久しぶりに弦も交換してみた


とくに拘りがないという場合にはこの弦で良いと思う

私の場合にはむしろ積極的にこの弦を好んで使っているのだ


太さもこれで良いと思う

この弦が太いと感じる人は修業が足りない

アコギに慣れた指先ではむしろ細く感じるほど


人間はどんな状況にも適応し慣れるものなのだ

自分にギターを合わせるのではなく、ギター側に歩み寄るのだ

結果的にそれがギター弾きとして幸せになる方法なのだ

自分に甘いギター弾きは一生成長しないのだ

これだけは断言できるのだ

余談だが最近はジョン・フルシアンテに凝っているのだ

以前から氏のプレイには興味があったがすっかりハマっているのだ

間違いなく天才肌のひとりだと断言できる

氏のカッティングプレイばかりが注目されるが・・

私は氏のコード進行や音選びに注目しているのだ

味わいながらコピーなどを楽しんでいる日々なのだ

他人の曲を研究するのは勉強になる

またひとつギター弾きとしての引き出しが増えたのだ

完全コピーというよりは氏の雰囲気を真似ているという感じなのだ

すでにそれっぽい曲が完成しているのだ

機会をみつけてお届けする予定なのだ








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッドツェッペリンはカッコ... | トップ | 廉価のテレキャスと安機材で遊ぶ »
最新の画像もっと見る

楽器」カテゴリの最新記事