goo blog サービス終了のお知らせ 

Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

増税狂騒曲

2014年04月02日 | 日記

四月です。消費税8%です。

おかげで三月は忙しかったです。

土日ともなればレジに長蛇の列。

私はスーパーの在庫管理や発注の仕事なので

関係ない・・・というわけにはいきません。

昨年から忙しい時にはレジのフォローができるように、と

レジの研修をしていました。

1年と少し前に今の職場に変わりました。

衣料品の仕事からドラッグストアで雑貨の仕事に変わり、

更に食品を扱う仕事は初めてでしたが、経験を生かせる事柄もある半面、

やはり勝手のわからないことも多く・・・落ち込みました。

そこへ、従業員全員がレジができるように、とのこと。

まるで未経験ではなかったのでトップバッターで研修を受けました。

食品のレジは今までの衣料品のレジとは違いましたが、

まぁなんとか独り立ちでき、長蛇の列ができても焦らず対応できました。

 

・・・がここ数週間の忙しさ。増税前の買いだめですね。

テレビ番組でもやってましたが、1年分買いだめても得はあまりないようです。

でも食用油、調味料、乾物・・・日持ちのするものは品切れ。

トイレットペーパーはメーカー欠品だそうで・・・

 

毎年3月31日に決算棚卸がありますが、今年は25日に前倒し。

3月31日は増税のため、プライスカードやPOPの付け替え。

午後5時にいったん帰宅して夕飯を用意して、また出掛けました。

従業員みんな、バイトの学生さんまで来てくれて9時過ぎまでがんばりました。

翌4月1日は私は朝6時出勤。他の担当の人も6時半や7時。

社員はほぼ徹夜っぽい・・・

そしてなんとか10時の開店時に一応なんとか・・・

間に合ったとは言えませんが形は取りつくろえました。

早朝の空に飛行機雲・・・

 

週休二日ですがお休みできる日がなくて、

1日と2日の午前中だけ出勤して、また金曜にお休みの予定が

「今日1日がんばって明日ゆっくり休んだら?」と言われ・・・

明日の1日休みより目の前の午後の休みほしい・・・とは思いましたが、

先輩も気を遣って言ってくれたのであろうし、

なによりPOPの付け替えがまだまだ・・・五時までかかりました。

 

今日はのんびりお掃除したり、お花の手入れをしたり・・・の予定。

気づけば日差しも明るく、すっかり春。

部屋のホコリも目につきます