コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

桜 探鳩 - わに塚のサクラ 山梨 韮崎市  2010年4月4日桜観

2012-03-28 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
  わに塚のサクラ 甲斐は山梨の韮崎段丘に
    エドヒガンザクラ 樹齢三百年以上の立派な桜があると聞いて一度は観たかった桜です。 18:33


 午前中は、日蓮聖人の身延山久遠寺参拝と超有名なシダレザクラの桜観をし、そのままJRで韮崎へ・・・
 韮崎駅から歩き周辺の桜を観ながら午後4時40分頃到着。      18:36 


 18:41   夕暮れからの撮影は、午後6時10分から                


 ライトアップしー。夜7時頃から初めての太鼓演奏Liveがこの年、地元有志らにより行われていました。


 18:49


 19:11    まだ肌寒い春の夜でしたがなかなかの人出で太鼓演奏を聴いていました。

           
              わに塚のサクラ 地図   



       午後4時40分頃到着     奥の山々は八ヶ岳だそうです。


 17:05     すでに夕暮れの”わに塚のサクラ”を撮るベストポジションは占領されていました・・・。   


 周辺の畑と山々


 17:01







     わに塚のサクラ 韮崎市観光協会HP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 探鳩 - 芦屋川 芦屋  昨年2011年4月9日桜観

2012-03-28 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
 偶然、芦屋市霊園へ御夫妻のお墓参りに行く途中、
      王子動物公園の桜観後、午後阪急芦屋川駅に着きますと芦屋川の桜並木が咲き誇り。

 
  河原では多くの市民の方々が桜に酔いしれていました。   

 
  街の若者たちも春をこのように謳歌していましたー。


 散策も兼ね上流へとポカポカな陽気に浮かれ桜観を満喫し・・・























  芦屋川 地図 阪急神戸線 芦屋川駅周辺

  西宮の情報誌 ゲッチュ! 西宮・芦屋周辺 春の桜特集


 
  黄昏時の芦屋川の桜も趣がありました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 探鳩 - 芦屋市霊園  昨年2011年4月9日桜観

2012-03-28 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
    故若杉光夫監督と故女優南風洋子さんのお墓参りに初めて行った時が桜の満開の時でした。
                        若杉光夫監督 女優南風洋子御夫妻のお墓にお参り 前BLOG


 また、春風に乗った桜吹雪も軽やかに舞い、
 

 春の桜の趣をなおいっそう引き立ててくれていました・・・


 すでにこの帰路の頃には夕方5時過ぎでしたが、春の陽はのびまだ明るく桜も輝いていました。

 
    御夫妻が眠られているお墓から見える桜越しの神戸・芦屋の街並みと海

  芦屋市霊園 地図




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 探鳩 - さくら参道 芦屋市霊園  昨年2011年4月9日桜観

2012-03-27 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
 昨年前に、お伝えできなかった”桜観” 個人的桜名所を今年の桜が咲くまでにUPしたいと思います・・・

 
 場所は兵庫の芦屋 芦屋市霊園に繋がる参道のようです。たまたま、師匠御夫妻のお墓参りに来た後
 偶然見つけた ”さくら参道” です。
 来る時は、芦屋川の桜を観ながらを上って行ったもので・・・



     さくら参道 地図 芦屋市朝日ケ丘町


 満開での樹木の幹の足元にはチェリーカーペットが敷かれていました。


 まったくの芦屋高級住宅街に桜の木が植えられています。
              そして住んでいたれる方々が散歩と共に桜観されていました。


 時はすでに夕方5時20分を回っていましたが・・・・

                
                         さくら参道  芦屋市朝日ケ丘町

   兵庫の桜の名所・お花見スポット




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルコム・マクダウェル ハリウッドの殿堂「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」入り!

2012-03-27 | 映 画
イギリス人俳優のマルコム・マクダウェル(Malcolm McDowell)がハリウッドの殿堂「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム(Hollywood Walk of Fame)」入りを果たし、16日に記念式典が開かれた。
マクダウェルは2465番目に殿堂入りした人物となった。(AFP NEWSから一部抜粋)

 英俳優マルコム・マクダウェル、ハリウッドの殿堂入り AFP NEWS

 俳優マルコム・マクダウェルさんは、キューブリック監督の名作「ザ・時計じかけのオレンジ」で有名ですが、私はポール・シュレイダー監督のリメイク版「キャット・ピープル」(1982)の猫族のポール・ガリエを演じたマルコム・マクダウェルさんを注目していました。あの生肉を口に入れる黒豹のような演技が印象的で忘れられません。
 また妹のアリーナ・ガリエを演じるナスターシャ・キンスキーさんと危ない兄妹の関係のシーンも脳裏に強く焼きついています・・・。
 マルコム・マクダウェル ハリウッドの殿堂入り嬉しい限りです!!

 Cat People trailer


 David Bowie - Cat People (Putting Out Fire) Music Video HQ




 BLOGを整理していましたけっこう草稿のまま忘れられていた記事がありましたので今年中にUP整理したいと思います・・・。しかし予定は未定ですのでー
UP日時は整理できUPした日時に一旦しておき、今年の末にこの下にある記事を書いた日に変更移動したいと思います。

2013-12-30 10:59:11 UP

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春風に誘われ ムスカリ 一番目の目覚め!

2012-03-25 | はなかけないフルールたち
            冬の冬眠から寝覚めたトップバッターのムスカリ君、いやムスカリさん

 まだこれ一本だけですが、朝土から顔を出したムスカリさんor君に気付き春の香りを感じさせてくれ、
Goodな気分になれましたのでUP・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子持ちししゃもバーガー 坂上の坂下でみ~つけた。 中野坂上名物バーガー!?

2012-03-23 | Favori de soin
 いつもは自転車で三ヶ月定期検査で西新宿へ、しかし今日は春雨で散策し歩き中野坂上から下がり
西新宿へ
その途中、いつもは宵方以後自転車で横目で、楽しそうに目の前で焼いている焼き鳥で一杯やっている人々をみてはいいなと思いながら通り過ぎていました・・・・。
 今日、午後傘をさしながら坂上から下がり歩いていますと、そのお店の前に山になっている物がー。
このお店は不思議な店で昼間は、お菓子屋さんであり弁当屋さんでもあるようです。でもお昼時間もすぎたのにこの丸い山がテンコ盛り・・・。なんであるかと思い・・・・。
 検診の帰り寄ってみたら、なんとバーガーの山々でした!!

 帰りではすでに山は平たくなっていましたが、この珍しい”子持ちししゃもバーガー”が目に飛び込み、その”子持ちししゃもバーガー”の初めてさにすぐ手にとった次第です。また他には、メンチカツバーガー、チキンカツバーが、コロッケバーガーがあった気がします・・・・。雨のため、適当に見て写真も撮りませんでしたがー。お値段はなんと一個”百円”。近くにマックがありますが、このような珍しく大きなふわふわバーガーはありません。
 食べてみると、大きなししゃっもが二匹フライされ、淡白な白身魚に千切りされたキャベツに辛めソースのみがかけられたシンプルな味でしたが、やわらかでしっとりしたパンの甘みとマッチしビール(+ 発泡酒、第三のビール等)とよく合い、パクパクといけました。一度、お試しを・・・。口にあったら癖になると思います。

 なおこのお店、一度お惣菜の天ぷら(多分、もしかしたらきんぴらか、南瓜煮??)を一昔近い前に買ったことがありましたが、今回、このバーガーとメンチバーガーを二つ購入したら、店主 「二百万円!」と言ってくれたのは、昔からこの坂上で営んでいたお店の古き良き趣かもしれません・・・。当然、「はい、二百万円!!」と大盤振る舞いで百円硬貨二枚出し二百円払いましたが・・・・・。
 嗚呼、面白かった。夢が如きの大金持ち気分ー。
 今度は庶民的に、焼き鳥で一杯かー。これは、一生のようですが・・・?。

 雨で興味本位で寄った為お店の名前など詳細はわかりませんので後追記の形で載せたいと思います。


   子持ちししゃもバーガー お店 場所地図
           中野坂上から新宿方面に青梅街道を下がりサイゼリア並びに





 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料空気入れ発見! 春は自転車でチャリチャリ散策  四谷二丁目 新宿通り歩道

2012-03-21 | Weblog etc
 小春日和で電車でなく久々に乗った自転車で街に街へと、出かけましたらタイヤの空気がない・・・
時々、車輪が回るたびにボコンとあたる感覚が伝わりやばい感じになり車道から歩道へ・・・
運が良ければ百均で空気入れが買えるかもしれないという期待が脳裏にひらめきケセラセラと乗っていましたが見つからず・・・。だんだんと焦ってきましたらなんとこの無料空気入れがー。
 嗚呼、ラッキーな! これを設置して下さいました四谷二丁目の町民の方に感謝します!!

              
           新宿通り歩道 四谷2-14-9 Hair Lexe 欧風料理 ラパン(森田屋ビル)横


                 
                            四谷二丁目発展会 設置

       無料自転車空気入れ設置場所 地図
          皇居サイクリング ここで給空を・・・ 近くにコーヒーショップもあります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツが 今 甘く美味い! 春の感触 プチ感動!!

2012-03-19 | 脳裏のなかで
    今が旬 春キャベツ 色の強く硬そうな濃緑の外葉も甘く美味しいです。
                寒さに閉じ込められた糖分が、南風にのった春便りに応え甘さ爆発!
     すでに一枚食べた後のフォトですがUP・・・

 お店でつい先ごろまで280円前後していたキャベツが昨日にはスーパーの人寄せ品で98円でした。
 一旦、色が黒ずみ乾いた根のところを切った後、一晩ボールの中で水を吸わせてからまず外葉を一枚・・・。
 一枚とってそのまま何も付けずにガブリと試食、春春瑞瑞しいです。 お試しをー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MESON Lecture&Concert<フクシマ原発事故を考える>市民とアカデミズムのはざまで 3/16 大泉ゆめりあHALL

2012-03-14 | -お知らせ-
フルート演奏家 佐々木 真さんのコンサートと講演が
3月16日(金) 19:00から大泉学園駅北口 ゆめりあホール
 で行われます。

 今回は、物理学科出身らしく昨年のあの福島原発事故を危惧し元京都大学原子炉実験所粒子線基礎物性研究部門所属で助教授の川野眞治氏を講師に招き講演とコンサートを行うそうです。
佐々木 真さんからの新年挨拶にはこう話されています。

元気溌刺を世界に誇っていた我が日本国、調子に乗っての食べ過ぎが祟って二十年このかたどこやら循環器系統に問題が発生しておりました。そこへもってきて昨年春には左肩あたりに外傷を負い、その深さは相当なものです。更に、左胸あたりに悪性のおできが発生し、そこから目に見えない透明な膿が首やお腹あたりに染みています。最近になって瘡蓋(かさぶた)になったということで、完治への第一歩と言い廻っている人がいます。かさぶたの下がどうなっているか分からないのに。
 日本国全身にこのような化膿のもとともいえる腫痬が点在しています。本年はその処置を巡っての正念場となります。 (みゆずメソン 年間コンサート案内から) 

原発事故での修理突貫工事の荒治療
生死彷徨いどうにか治まったかさぶたの下、やはりその治癒状態気になります・・・。
  もし興味ある方はどうぞ!

みゆずメソン ゆめりあシリーズ XXIV (主催:みゆずメソン)
  MESON Lecture & Concert  2012年 3月 16日(金) 19:00から
 ゆめりあホール(東京都練馬区 西武池袋線大泉学園駅北口)


   大泉学園ゆめりあホール 交通・地図等

川野 眞治(講演)
佐々木 真(フルート)、石橋 衣里(ピアノ)

A.ヴィヴァルディ<N.シェドヴィル>
     「忠実な羊飼い」より ソナタ 第 6 番 ト短調
講演:市民と「アカデミズム」のはざまで ~フクシマ原発事故を考える~
O.メシアン:黒つぐみ(クロウタドリ)1951
C.フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調(フルート版)

 全自由席 : 一般 \3000
 割引 \2000(学生・障がいのある方・日本フルート協会員)

  佐々木 真 コンサート情報 みゆずメソンHP





  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする