コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

女優 高千穂ひづるさん回想録「胡蝶奮戦 スターたちと過ごした日々」出版してます!

2009-01-23 | -お知らせ-
東映時代劇映画懐かしき黄金時代 東映城の御姫様女優の一人で、またタカラヅカジェンヌ出身の高千穂ひづるさんの思い出話が綴られた本が昨年暮れ奇しくも若杉光夫監督の告別式の日に出版されました。
実際には、若杉監督が亡くなった日に書店には並んでいたそうです。
何か因縁めいていますのでこの本を紹介させて戴きます。

この思い出話で特に面白かったのは、やはり今でも宝塚時代舞台で一緒に立ったタカラヅカジェンヌを今でも脳裏に深く焼き付いていて、その当時の様子が鮮明に語られているところでした。先輩からの忠告、失敗談などの思い出は興味深く読まさせて戴きました。越路吹雪さん、春日野八千代さん、乙羽信子さん、淡島千景さん、天津乙女さん、八千草薫さんなど。
又同期で高島兄弟の母である寿美花代さんや一年後輩の若杉光夫監督婦人南風洋子さん、有馬稲子さんなど想い出に浸って語られていました。
南風洋子さんからは、麻雀の手ほどきを指南して貰ったそうです。有馬稲子さんには宝塚恒例の新人が初舞台の時先輩が後輩にメークをしてあげるそうで、この時は高千穂ひづるさんがやってあげたそうですが・・・・・。後は読んでのお楽しみ!

この本は出版してすぐに手に入れ読んでいたのですが若杉監督の死去と一緒になりこの感想を四十九日法要の後にと思っていたのですが、出版日をみて若杉監督と何か因縁があるようですので感想途中ですが一旦UPしておきます。
四十九日法要があけ、来世へ千の風になって青い大空へと旅立つ姿を見送りましたらこの本の感想の続きを書きます・・・。

なお現在 My BLOG一般記事において若杉光夫監督と縁がある内容だけを現在書いています。故、喪中につき御年始さえもさし控えさせて頂いています。  すみません。

書籍内容 

内容(「BOOK」データベースより)
ロマンか現実か、時代劇か現代劇か、昭和三十年代の映画黄金期に心揺れ動かし、熱演しつづけたスター女優の青春。

出版社からのコメント
宝塚、東映、松竹、テレビなどで活躍した元女優・高千穂ひづるの半生記。宝塚から映画界へ移った経緯、共演スターたちとの出会いと交遊、現場でのエピソードを談話形式で綴る。

ロマンか現実か。時代劇か現代劇か。昭和30年代の映画黄金期に心揺れ動かし、熱演し続けたスター女優・高千穂ひづるが、その生い立ちから宝塚時代、映画女優への転身、松竹への復帰、引退までを綴る。

口絵・本文中に写真多数掲載。

目次
序章 生い立ちから宝塚に入るまで
第1章 楽しかった宝塚時代
第2章 映画女優に転身して
第3章 『笛吹童子』のころ
第4章 抵抗の時代から松竹へ復帰
第5章 『ゼロの焦点』前後
第6章 松竹専属からフリーになって
終章 結婚、出産、引退

出版社: エコール・セザム
著 藤井 秀男 編 エコール・セザム 版

「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」  紀伊国屋書店WEB

「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」 ジュンク堂書店 BOOK WEB

胡蝶奮戦スタ-たちと過ごした日々 書籍の取り扱い状況 三省堂書店
                    三省堂書店神田本店の オススメの一冊に選ばれました!

Ecole Sésame エコール・セザムのHP

錦之助ざんまい ~「胡蝶奮戦」と「錦ちゃん祭り」のこと~ 編集者の藤井秀男さんのBLOG

1月のモンフルール No.2 室内で越冬 My Basils

2009-01-20 | はなかけないフルールたち
       我が家の表鬼門から射すポカッポカな陽で越冬しそうな陽気なバジルたち
          室内のカーテンレールの上ですが気持ち良さそうにしています・・・

          
          大寒でもすくすくと育っているクールミント君と春を待つムスカリさん


 名知らずさんとマリーゴールド Maybe 昨年収穫した種を適当に蒔いたはずですので・・・

1月のモンフルール No.1

2009-01-20 | はなかけないフルールたち
        このイエローディジーを若杉光夫監督の花に勝手ながらさせて戴きます。


あまりに真冬の小春日和でぽかぽかしていた先日、
このディジーが華麗に咲いていましたのでつい携帯電話のカメラで
撮っていました。
その時、偶然にも若杉監督の四十九日の連絡メールが
シャッター音と共にメール受信音も鳴りましたので!!

                  
                  また風水において”黄色”は
                  ー金運 変革 変化 成りたい自分になるー意味を持っている
                  そうですので ”変革 変化 成りたい自分になる”を好んだ
                  反骨監督にぴったりと思いましたので・・・。


      成長しているジャガイモの葉         春を呼ぶ南風を待つ菜の花たち

    なお、この写真は先日新しく手にしたデジカメ FE-370 で試し撮影たものです。
    ディジーの花びらのUPは、スーパーマクロ接写3cmで撮影。


大好きな「クリスティーナの世界」の画家アンドリュー・ワイエス氏が亡くなり・・・ 

2009-01-18 | 脳裏のなかで
大好きな絵の中の一つ「クリスティーナの世界」のアンドリュー・ワイエス画伯が
今月16日朝ペンシルベニア州フィラデルフィア郊外の自宅で亡くなったそうです・・・ amen

以前、新聞の日曜版特集でこの「クリスティーナの世界」を紹介していて、
新聞印刷なのですが、見事にその瞬間そのインパクトに感銘を得ました!
その新聞印刷の「クリスティーナの世界」を切り取り飾っていました。
今では、色があせていますが・・・・。

そのクリスティーナのの背中姿が見つめている家との空間と微妙な空の空間。
なんとも言えない構図が感動を呼びました・・・・。

後で知りましたが、このクリスティーナは現在では見られないポリオ(小児麻痺)で歩けなく、家に帰ろうとして麻痺した足と手で帰ろうとしている絵だそうです。
そんな彼女をそっと見守りたい心情が感動を呼んだのかもしれませんが・・・・。

この絵に出会い幸せです!

今日18日夜明け、朝明けの早朝は
奇しくも、故若杉光夫監督が亡くなられた一ヶ月目にあたります・・・。
なんとなく今朝5:25.AM、朝目が早く覚め、アンドリュー・ワイエス氏の死去記事が目に留まりましたのでー。

なお、この絵は新聞、画集などでいくつも観ていますがやはり微妙に色が違っていて、
草原の枯草の色濃淡、また特に空の色をニューヨーク近代美術館に行って確認にしたい
夢を持っていましたが未だ実現していませんが、
たぶん自分のイメージではこの色が近いと思っていますが・・・。  空は淡い青空色とー。

アンドリュー・ワイエス とは Wikipedia

堀之内 妙法寺 正月三が日 2009

2009-01-14 | 武蔵野乃中乃界隈
          堀之内 やくよけ祖師 おそっさん 妙法寺 正月三が日 2009


旧妙法寺道に住んでいながら初めて正月三が日に参詣に参りました。
                         境内の鐘も厄払いに力を込め強く打って来ました。
                         昨年の禍と本年最初のデジカメ紛失厄払いを込め!

                 
                         仁王門


               参道のほのぼのとした正月縁日風景


   懐かしい射的、輪投げで遊ぶ・・・・     名物 揚げ饅頭 も人の列が・・・熱熱が甘い


           
              妙法寺の正月三が日の幻想的な一風景  参拝は正月二日午後

二年詣り

2009-01-01 | 携帯から視観、思勘、私感
二年詣りのつもりが・・・  初詣に

中野新橋 本郷氷川神社

0:25AM まだ人の列が神社裏まで並んでいて境内までに20分ほどかかりました。
地元の人はこの二年詣り行列を、中野のディズニーランドと呼んでいるようです・・・・

2009年 正月 コロンブドール YOUZO