コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

Ma fleur 五月 つゆ草さんが今朝咲きました! 間もなく梅雨の季節なんですね・・・

2014-05-30 | はなかけないフルールたち
            今年一番のつゆ草さん  この一輪だけです、今朝咲いたのはー

    
                    こんな感じでちょっと日陰ですー

    
              名知らずサンも元気よくドンドン子沢SUNになり・・・




Ma fleur 皐月 ダイアンサスの盛りです! & ガザニアなども・・・

2014-05-26 | はなかけないフルールたち
    ダイアンサス  ダイアナ  別名四季咲ナデシコだそうです。

   
   カモミールさんが咲いていたのを忘れていました・・・。
   気がついたらすでに花びらがちったものもー

   
             新入りのガザニアさん ドンドン咲いてください!

                        
                       緑の茎が伸びた佐渡の百合と名知らずさんと

    
                 鮮やかな色のブルーディージーさん伸び伸びー







とりあえず山頂から 猿橋から登り…

2014-05-24 | 携帯から視観、思勘、私感
猿橋から九鬼山とおもい登っていきましたらちょっと違う山に…
とりあえず山頂としておき-写真アップ

と言うことで下山。

13時からの足慣らしですので無理しないです…


P.S. 猿橋駅南口から二つ目の標識を見落としてしまい、桂台住宅地から登り、目的の山の東の方にある無名の山のようです・・・。しかし古い木製の怪しい標識が倒れていたのでそのまま登った次第です。山道などないのでただひたすら頂上にほぼ垂直に登っていきました。植林スギ林で土が軟らかくスリル満点のトレッキングとなりました。また変わった鳥の声も聞けましたし空気が気持ちが好かったです!一つ残念なのは、軟らかい土は植物の栄養によさそうだったので持って帰れば後で思いましたが後の祭りですた・・・。次回は大きな袋持参したいと思います。




P.S. P.S.
 後、調べましたらこの山頂と思っていた所はまだ途中の尾根の広場だったようです・・・
 この写真のもっと西側(右側)に沿った尾根を進みますと九鬼山に行く途中にある「神楽山」の山頂に着くようですー。
嗚呼、勘違いでした・・・。 後ほど、その迷走山行の記録を参考としてUP出来そうです。






ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 第2楽章 Andante ma moderato、変奏曲、ニ短調が聴きたくなり

2014-05-23 | 脳裏のなかで
 Brahms: Sextet No. 1 in B-flat major - 2. Andante ma moderato


 ブラームス 「弦楽六重奏曲第1番 第2楽章 Andante ma moderato、変奏曲、ニ短調」
が聴きたくなり・・・
 数日前、以前のBLOG 「ブラームス ”アガーテ六重奏曲”が聴きたくなり 弦楽六重奏曲第2番 ト長調 op.36 第1楽章」 にコメントを頂き、同じくブラームス好きな方がいて嬉しかったのでのすが、ご返事中に第1番 第2楽章を思い出し聴きたくなりましたのでUP

 今回は、コメントの巨匠ハイフエッツ、ピアテゴルスキーではなく、
アイザック・スターンIsaac Stern(ヴァイオリ) パブロ・カザルスPablo Casals(チェロ)の
これも大巨匠の名演奏です!

 またこの曲はフランスのヌーヴェルヴァーグ ジャンヌ・モロー アラン・キュニー出演
ルイ・マル監督映画「恋人たち  Les Amants」 (1958) で劇中用いられた曲としても有名です。

 Les amants -IV- L. Malle, J. Moreau

             「恋人たち  Les Amants」 (1958)

   恋人たち LES AMANTS (1958) allcinema






ロイター・ニュースとWSJ・ニュースとで同じ写真が? 珍しい珍事写真掲載!

2014-05-22 | 脳裏のなかで
          ロイター記事から   2014年5月21日
 昨日21日、日銀金融政策決定会合で当面の金融政策運営について、昨年4月に導入した大規模な金融緩和策を現状維持継続する事を全員一致で決め、アベノミクス第三の矢 追加金融緩和策が行われない事をロイター・ニュースとWSJ・ニュースがほぼ同時にWEB版で伝えました・・・。
 その時の新聞記事の写真が同じ物だった事に思わずニタリ、面白かったのでUP

    
          WSJ ウォール・ストリート・ジャーナル記事から   2014年5月21日
 皐月雨の中で、しょぼんと傘を差し力無く期待外れのように前だけを見て会合のあった日本銀行本店前を避けるかのようにさっと歩く日本人の姿が・・・。
 しかしこの姿は、日本株を今まで漁っていた外国投資家が一旦日本株から離れ、今回の再アベノミクス第三の矢で更なる緩和策で一儲けしようと期待し待っていた外国投資家が、今回の会合でまたその期待が削がれ、がっかりした外国投資家の姿のイメージだと大手外国通信社二紙が同じくそのイメージ写真を掲載し、このニュース写真で伝えたかったと言っているかのようですーネ。
 写真の出所はロイターのようです。
間接的に記事をUPしましたが問題がありましたらすぐ削除します。




Ma fleur 皐月雨でしょんぼりお休みな名知らずさんと新緑葉での水玉さん

2014-05-21 | はなかけないフルールたち
   皐月の雨で、しょんぼり頭を下げお休み中な名知らず花さんと新緑葉で楽しそうな水玉さん

 そういえば、きょうは青海神社(加茂神社)の春季例大祭(加茂祭)のお祭りで御神幸があるはずですが、この皐月雨では・・・  昨日地元の知り合いから物が届きふと思いー。




「斬られ役」極めた福本清三、映画で初のスポットライト 米紙WSJで時代劇切られ役 福本清三さんの記事が!

2014-05-20 | 脳裏のなかで
 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル紙 WSJで,日本時代劇において切られ役専門一筋
男優 福本清三さんの記事が『「斬られ役」極めた福本清三、映画で初のスポットライト 』として紹介されています。

 「斬られ役」極めた福本清三、映画で初のスポットライト 2014年 5月19日 17:32 JST WSJ紙WEB版

 今、世界映画界において日本人で一番有名な日本人俳優との認識が誉れ高い福本清三さんの近況が書かれ面白かったのでUP。
 また今ホットな番組満載なTV東京の番組の一つ「YOUは何しに日本へ?」を観ていますと、
われわれ日本人が明治以後忘れかけていた日本古来の武術や忍術を学びに日本に来る外国人に驚きます。外国人が認識する日本の”美学”は、明治以前の日本文化なのかもしれません・・・。日本の時代劇はすたれましたが、これからなおいっそう日本が世界の檜舞台で舞うなら、すでにジャッパン・テクノロジーではなく、今後このような日本の古来からの伝統美の再生復興ルネサンスがなければ日本という「国」は欧米の大きな世界風潮の波に飲み込まれ無くなってしまうかもしれません・・・。
 この日曜日、弁士付き無声映画アラカン主演「百万両秘聞」(1927年)を観て、一生俳優で通した戦前からのアイドル嵐寛寿郎さんのUP映りと、ブームでほんの少しだけちやほやされる現代のアイドル時代劇のUP映りが、スクリーン銀幕上であまりの差異が感じられ落胆しました。一つの事を継続、維持することがなんとなく人生一生時代劇の切られ役Actor福本清三さんの記事を読み関連リンクし、その切られの”美学”を通し続ける精神に外国人が慕う想いがそこに隠されていると思いました。これは外国人が日本人以上に細々と継承されている「日本の伝統文化」を慕い受け入れている事にも通じていると思われます。
 この「日本の伝統文化」の継続の事を日本映画に当てはめてみますと、撮影所からの映画は遮断され、テレビ局からの映画が量産上映され、悲しいかな、TVモニターがらスクリーン銀幕にすり替わっただけの今日の日本映画にも通じますが・・・。この辺でブーム話題だけのちゃらちゃらした日本映画を海外の映画祭で紹介させないためにも、今日本映画の伝統継承した再生復興ルネサンス運動を興さなければいけない時期かもしれません! 皆さん、そう思いませんか




Mayの収穫祭 & 堆肥作りで・・・ モスラの幼虫も!?

2014-05-18 | -お知らせ-
 昨日 皐月晴れの下でジャガイモの収穫をしました。一、二月に長崎の新じゃがの芽を植えましたらこれだけ収穫できました!


こんな感じでジャガイモさんが成長しー (クリックで拡大)


引き抜くと・・・


モスラの幼虫さん この他多数育成中


まだ生まれ間もないミミズ君 今回は親は見つからず 世代交代の時期なのでしょうか・・・
ダンゴ虫、げじげじのような生物もー


ナメクジさんもー


こんな感じで堆肥をふるいにかけー 右のプラスチックの袋は自然に土にかえる素材なのですが、
二年近く経ちますが全くそのようにはなっていません・・・???






金櫻神社に繋がる昇仙峡ライン「峠」からのチョイノリからみた風景 甲府 5/4 

2014-05-13 | 紀 行&散策
      金櫻神社に繋がる昇仙峡ラインからの朝の山並み            7:56AM


朝の野営キャンプ設営地から 7:55AM (クリックで拡大)

    
   キャンプ設営地からさらに上へ・・・  S字カーブをチョイノリでゆっくり走り風景をみながらー


その名も「峠」のバス停 遠くに里がみえます。
またこのバスは本数が少ないですが、この区間自由乗り降りできますので、時間のある山里散策では時間を確かめたなら利用価値があると思います。


更に峠を越えみえる山桜 実は先日の南アルプスと山桜はその下にもう一本桜の樹が有ります・・・ 逆方面からの写真です。

Data:2014.5.4 時間が記載されてないのは9時AM過ぎ


   野営キャンプ設営地から峠へ maps.google
    ストリートヴューで、桜の樹の脇で野営地からチョイノリに乗っているように
    昇仙峡ライン「峠」を登ってみて下さい。





金櫻神社 富士山遥拝所からの朝明けの富士山! 4:46AM 甲府 5/4

2014-05-11 | 紀 行&散策
   「金の成る木の金櫻」として崇められています御神木の「鬱金の櫻」が咲く金櫻神社
その戦国時代、我が家の先々先々御先祖様も一時期その臣下足軽として従事していたと思われる
武将武田信玄公も拝観されたと推測されます富士山遥拝所からの早朝の富士山!
 また徳川家康公もここから拝観されたようです・・・
 早朝、御岳の小鳥たちの歌声に起こされ、まずは金櫻神社に参拝し、初めて観た富士山遥拝所からの富士山です!

 Data:2014 5.4 日曜日 撮影   日の出 甲府地方 4:51 方位70度から


    金櫻神社(かなざくらじんじゃ) 公益社団法人やまなし観光推進機構HP

P.S. 我が♨(温泉マーク)家の御先祖様は武田信玄公在世中真田家の家来として信玄公の臣下となり、信玄公入滅後真田家と共に寝返り尾張の風雲児織田信長公の臣下になったそうです・・・。