コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

粟ヶ岳‐ 下田から

2005-08-24 | 携帯から視観、思勘、私感
三条‐下田長野大橋から

粟ヶ岳は霊山なり!

粟ヶ岳のワンショトです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後の宵の月

2005-08-24 | 携帯から視観、思勘、私感
うっそうとした杉山からのぼる幻想な-お月様-

夕立後の宵のワンショト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟ヶ岳‐三連発 中之口から

2005-08-22 | 携帯から視観、思勘、私感
越後平野
中之口川からの粟ヶ岳です。
角兵衛獅子の月潟と中之口からはよく粟ヶ岳がみえます。
中之口からは東映初代大川社長の出身地です。

社長も粟ヶ岳を望み大志を抱いたのでしょうか…!

中之口からの粟ヶ岳ワンショトです。

粟ヶ岳は霊山かな!

また、生前京都の将軍山下監督にこの郷のぶどうをお贈りさせていただいた際は、山下監督からいたく喜んで戴きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟ヶ岳‐三連発 下田から

2005-08-22 | 携帯から視観、思勘、私感
三条‐下田
漢学者諸橋博士:生家からも粟ヶ岳が八木ヶ鼻頭上に見えました。
博士、幼年から粟ヶ岳を毎日望んでいたのでしょうか…。

粟ヶ岳は霊山かな…。

諸橋博士は、
大漢和辞典の編纂と
天皇の三兄妹の御称号を勘申したゴットファザーで有名です!


諸橋轍次記念館生家  からの粟ヶ岳ワンショトです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟ヶ岳‐三連発 越後平野から

2005-08-22 | 携帯から視観、思勘、私感
粟ヶ岳ー1292.7mー8/17
12時58分登頂しました!
高くはない山ですが、急登が多くナンギしました。
また山頂雲が回りにかかり、眼下何も見えませんが素晴らしかっかですがー
粟ヶ岳山頂からの越後平野と御弥彦山を望もうと…おもい!

加茂からの粟ヶ岳ワンショトです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越後の名月

2005-08-21 | 携帯から視観、思勘、私感
満歓なり!
今宵の月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・科捜研の女「密室の秘密!」 TV朝日 今夜

2005-08-11 | ドラマ
新・科捜研の女
第05話  消えた殺人アイスマジック」 橋本組

08月11日 テレビ朝日系 20:00~20:54 
    
マジックショーが見ものです! 
またマジックポスター、チラシも何気なく見ものです!!

出演
    沢口靖子 -NHK「「お登勢」」  小説「お登勢」前半
               ー東映映画 「北の零年」 で新天地を目指す
                  汽船までのドラマ 小説「お登勢」後半
     参考原作:船山 馨作 「お登勢」前半・後半
      私感-お登勢役:吉永小百合さんもよかったですが、
        沢口靖子さんが映画でもその後を演じたら、
        また魅力的な零年映画が出来たようにも思われます。
        sonyCine Altaで、リメークしたい作品です!!
    
    内藤剛志 -TV朝日=東宝TV部 土曜ワイド6月放送
                       「少女Aの殺人」 一倉組

                       教えて!goo 「少女Aの殺人」

    森山周一郎 ーNHK コジャク
    高橋ひとみ ー寺山修司劇団 天井桟敷


マジック指導 マジシャンYokoの日々日記さんの goo BLOG 
  (サンシロウさんのHP見つかりませんでしたので失礼します)

新・科捜研の女
公式サイト

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早田文蔵ー偉大なる郷里出身の植物学者

2005-08-11 | Weblog etc
 会津路へ先週合宿に行き、ついでに先生交え偉人野口英世記念館など見て回りました。
解散したら帰りにふっと思いついたように、会津からの尾瀬に行きたくなりました。
しかし思いつきでは尾瀬にはルートがわからず・・・・・。
帰京後、調べるため本を読みましたら、同郷出身植物学者が尾瀬の植物研究発展に尽力を尽くした文章が載っていましたので、失礼ながら紹介させていただきたいと思います。 私はこの人を知るまで恥ずかしながら
同郷の有名人は  女 優  の 樋口可南子 さん        
         現新潟県知事の 泉田裕彦 さん

この二名しかいないものと思っていました。
また学校の授業でも教えてもらった記憶がありませんでした。
教えていただいた方の名は 世界に冠する漢和辞典の「大漢和辞典」の作成者である、
隣り山向こうの下田出身の  漢学者 諸橋轍次 博士 のみでした。

この植物学者の名を知ったのはまさに青天の霹靂でした。
その人の名は 早田文蔵 さんです。

以下、紹介のためその一部を引用させていただきました。

はやたぶんぞう
 早田文蔵   … 珍種の植物を発見した分類学者

新潟県加茂町(現・加茂市)に生れた早田文蔵(一八七四~一九三四)は、
植物の分類学者でした。
早田も尾瀬地方を早くから旅行しており、明治三十六年
(一九〇三)一月の『植物学雑誌』一九一号に
「南會津竝に其の附近の植物」を発表して、尾瀬、檜枝岐、
駒ヶ岳について記しています。五十九歳の生涯にお
いて、その足跡は台湾、仏領インドシナやヨーロッパにまで及び、
その成果の一部は『台湾植物図譜』にまとめられています。
早田は、尾瀬の珍しい植物「ながばのもうせんご
け」の発見者として知られますが、その裏には次の
ようなエピソードがあります。明治三十二年(一八九九)八月六曰、
檜枝岐出身で福島市内の小学校で理科の訓導を受け持っていた星大吉が、
現在の尾瀬ヶ原彌四郎小尾の前で、不思議な形の植物を発見、
採取しました。
植物名不明のため、福島師範植物教
師だった根本完爾(一八六〇~一九一三ハ一は、束京の
牧野冨太郎の元にその植物を転送しました。
その結果、偶然にもその植物は明治三十一年(一八九八)八月、
千島列島にて川上瀧彌が採取した珍種「ながばのもうせんごけ」
と同じものであることが判明しました。
牧野は「ながばのもうせんごけ岩代國ニ産ス」と
いう論文を「植物学雑誌』に発表しました。
しかし、星の発見より一年前、明治三十一年(一九九八)七月に
早田文蔵は「ながぱのもうせんごけ」を採取していたのです。
しかしその確認と発表は遅れ、明治三十六年(一九〇三)まで延ぴて、
『植物学雑誌』に載ったのです。

早田はその中で、
…燧が岳ノ直グ下二至ル、「みずごけ」アリテ
濘(ヌカ)ル様ノトコロニ葉ノ長ク直立セル「もうせん
ごけ」ノ如キモノアリ、之レ嘗テ千島二発見セ
ラレタルDrongitulis L.ナリ、往年根本
完爾氏モ之レヲ尾瀬ノ平ヨリ得、牧野氏之ヲ「な
がばのもうせんごけ」ト命名シテ一昨年ノ本誌
上二公ニセラレタリ

と発表し、のちに東京大学も早田の発見である事を認めてしまったので、
ここに本州"初発見者〃であった星大吉の栄誉は埋没してしまったのです。
かえすがえすも残念な事でした。
この一件により、尾瀬一帯が植物学の分野でも一躍有名となりました。
そして尾瀬の植物研究に拍車がかかったのです。

新潮社 浅野孝一著 
「尾瀬ものがたり」((とんぼの本)1993年5月発行 より

もっと早く知っていれば人生変わっていたかも!!・・・・・ネ。

早田文蔵 とは  日本人初!メコン川を下った早田文蔵

         Ouroboros 早田文蔵が1916年に『台湾植物図説』に記載


諸橋轍次記念館

漢学の里
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新・科捜研の女」橋本組 テレビ朝日 今夜八時放映 

2005-08-04 | ドラマ
新・科捜研の女
「美人気象予報士の罠生放送完全アリバイ」
08月04日(THU) テレビ朝日 20:00~20:54

出演
    沢口靖子
    三浦理恵子
    田中健
    斉藤 暁  ー「愛されていますか お父さん」(NHK)
    山口あゆみ ー「聞かせてよ愛の言葉」
          (TBS=大映テレビ 愛の劇場)


監督 橋本 一

今回、初めて私は撮影所において
SONY HDCAM HDW-F900「ClNEALTA」
ハイヴィジョンカメラで撮影しました。
私にとっては、その記念する作品になりました。
皆さん、見てください!!



新・科捜研の女 公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒロシマの叫び、願い」 写真展 銀座で

2005-08-04 | -お知らせ-
広島在住 坪島 遊さんの「ヒロシマの叫び、願い」
銀座 ギャラリー・アートクグラフで開催しています。
2005年8月1日(月)~8月6日(土)


坪島 遊さんとは以前、広島発映画「お好み八ちゃん」で劇用スチールを担当なさい、御一緒させ頂きました。

その時にー鷺(さぎ)ーの写真集を見せていただき、細い鷺の足の写真に
強い感動と興味をそそられたのを今でも脳裏に焼き付いています。

そんな坪島さんの写真が今銀座で見られるのは嬉しい限りです!!

しかし、まだ行っていません。残念無念・・・・・

近日中には拝見できそうです。
楽しみにしています。

皆さんも、写真展見に行ってください!! 
  8月6日(土)までです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ギャラリーアートグラフ

東京都中央区銀座2-9-14 銀座ビル1F 写真弘社フォトアート銀座内
 TEL.03-3563-0372 10:00-19:00 土・最終日は17:00まで 日祝休

会場地図

展覧会スケジュール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする