コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

麗月の満月 2月23日 3時20分AM 乙女座での Full Moon でした・・・。

2016-02-23 | -お知らせ-
 麗月の満月 2月23日 火曜日3時20分AM 乙女座での Full Moon でした・・・。
23日 3時20分AM 前後24時間はまだお願いごとOKだそうです!
日中はお月さんが朝6時に月入りをしているので、今夜18時01分からの月出以降お願いしたらいいかもしれませんね・・・。天気が気になりますがー。晴れたらいいですね!!
 なお、乙女座の満月は今まで秘密としていたことが満月パワーの光で照らされ明らかになり、その秘密を調整するのにGOODTIMINGだそうです。隠し通せない秘密、このTIMINGでバラして下さい!!

写真はNOW 2016/2/23 火曜日 20:00 F/5  1/160s  iso400   UPが逆になりましたが・・・




太宰治の碧雲荘が大分・湯布院へ 保存危機、東京から移築 決定!記念 富士には、月見草がよく似合う

2016-02-22 | 紀 行&散策
 御坂峠 天下茶屋 荻窪の下宿から井伏鱒二氏に誘われ「昭和十三年の初秋、思ひをあらたにする覚悟で、私は、かばんひとつさげて旅に出た。」 碧雲荘から、翌年6月新転居先「鎌滝方」へ。更に翌昭和13年9月13日にこの天下茶屋に宿泊します。

太宰の下宿、由布院で再生 荻窪の碧雲荘、文学施設に
               2016年2月18日09時14分  朝日新聞  infoseekニュース 

太宰治の碧雲荘が大分・湯布院へ 保存危機、東京から移築 決定! 記念に太宰治が書いた小説「富嶽百景」から  この碧雲荘の窓と便所から見た富士山が描かれ物語は始まります。なおここでは最初の妻 初代と暮らしていて、短編「HUMAN LOST」も執筆され太宰作品にとって重要なアパートです。

東京の、アパートの窓から見る富士は、くるしい。冬には、はつきり、よく見える。小さい、真白い三角が、地平線にちよこんと出てゐて、それが富士だ。なんのことはない、クリスマスの飾り菓子である。しかも左のはうに、肩が傾いて心細く、船尾のはうからだんだん沈没しかけてゆく軍艦の姿に似てゐる。三年まへの冬、私は或る人から、意外の事実を打ち明けられ、途方に暮れた。その夜、アパートの一室で、ひとりで、がぶがぶ酒のんだ。一睡もせず、酒のんだ。あかつき、小用に立つて、アパートの便所の金網張られた四角い窓から、富士が見えた。小さく、真白で、左のはうにちよつと傾いて、あの富士を忘れない。窓の下のアスファルト路を、さかなやの自転車が疾駆しつくし、おう、けさは、やけに富士がはつきり見えるぢやねえか、めつぽふ寒いや、など呟つぶやきのこして、私は、暗い便所の中に立ちつくし、窓の金網撫でながら、じめじめ泣いて、あんな思ひは、二度と繰りかへしたくない。

(途中省略)

 私は、甲府市からバスにゆられて一時間。御坂峠みさかたうげへたどりつく。
御坂峠、海抜千三百米メエトル。この峠の頂上に、天下茶屋といふ、小さい茶店があつて、井伏鱒二氏が初夏のころから、ここの二階に、こもつて仕事をして居られる。私は、それを知つてここへ来た。井伏氏のお仕事の邪魔にならないやうなら、隣室でも借りて、私も、しばらくそこで仙遊しようと思つてゐた。


 この時は富士山の峰に雲がかかりあの太宰さんが言う”風呂屋のペンキ画”は観ることができませんでした。

この峠は、甲府から東海道に出る鎌倉往還の衝しように当つてゐて、北面富士の代表観望台であると言はれ、ここから見た富士は、むかしから富士三景の一つにかぞへられてゐるのださうであるが、私は、あまり好かなかつた。好かないばかりか、軽蔑けいべつさへした。あまりに、おあつらひむきの富士である。まんなかに富士があつて、その下に河口湖が白く寒々とひろがり、近景の山々がその両袖にひつそり蹲うづくまつて湖を抱きかかへるやうにしてゐる。私は、ひとめ見て、狼狽し、顔を赤らめた。これは、まるで、風呂屋のペンキ画だ。芝居の書割だ。どうにも註文どほりの景色で、私は、恥づかしくてならなかつた。


天下茶屋前の「御坂隧道」プレート 右のトンネルは「旧御坂トンネル」御坂登山道入り口に在ります。
「御坂」の由来はその昔、日本武尊が東国遠征の際この坂(峠)を越えたからだそうです。


富士には、月見草がよく似合う 「富嶽百景」 御坂峠の天下茶屋近くにある文学碑
旅館 明治にあったものは、多分この御坂峠の天下茶屋近くの文学碑からの写しだと思います・・・。


 この時は6月で新緑の葉がいきよいよく伸びていて富士山はこのこの通り見えません・・・。

  御坂峠 天下茶屋HP

写真は2014年6月15日 御坂山から黒岳へ山行に行った時に天下茶屋を通っただけで、茶屋で一服、更に太宰治文学記念室も寄れませんでしたので、次回はゆっくり三つ峠山行の際立ち寄りたいともいますが・・・。

私もまた、富士なんか、あんな俗な山、見度くもないといふ、高尚な虚無の心を、その老婆に見せてやりたく思つて、あなたのお苦しみ、わびしさ、みなよくわかる、と頼まれもせぬのに、共鳴の素振りを見せてあげたく、老婆に甘えかかるやうに、そつとすり寄つて、老婆とおなじ姿勢で、ぼんやり崖の方を、眺めてやつた。
 老婆も何かしら、私に安心してゐたところがあつたのだらう、ぼんやりひとこと、
「おや、月見草。」
 さう言つて、細い指でもつて、路傍の一箇所をゆびさした。さつと、バスは過ぎてゆき、私の目には、いま、ちらとひとめ見た黄金色の月見草の花ひとつ、花弁もあざやかに消えず残つた。
 三七七八米の富士の山と、立派に相対峙あひたいぢし、みぢんもゆるがず、なんと言ふのか、金剛力草とでも言ひたいくらゐ、けなげにすつくと立つてゐたあの月見草は、よかつた。
富士には、月見草がよく似合ふ。

この小説「富嶽百景」は、実は富士山と月との関連性「竹取物語」がバックボーンになっていることを知ってますか? 後この関係を話したいと思いますがいつになるかはいつもの如く、予定は未定です・・・。




太宰治の碧雲荘が大分・湯布院へ 保存危機、東京から移築 決定!記念に太宰治が湯につかり書いた湯村温泉

2016-02-18 | 紀 行&散策
 太宰の下宿、由布院で再生 荻窪の碧雲荘、文学施設に
               2016年2月18日09時14分  朝日新聞  infoseekニュース 

「太宰治の碧雲荘が大分・湯布院へ 保存危機、東京から移築 決定!記念に太宰治が湯につかり書いた湯村温泉「旅館 明治 」を!!」
 近所の荻窪で気になっていた初期の太宰の下宿の一つが保存されホッとしましたのでUP
太宰治の碧雲荘が大分・湯布院へ 保存危機、東京から移築決定しましたのでその記念に太宰治が井伏鱒二氏に促され甲府に行き、湯村温泉の湯につかり書いた温泉「旅館 明治 」を紹介します!  (後記述します・・・かも。 取り急ぎ写真のみUP)

 甲府 湯村温泉郷 太宰治執筆の宿 旅館 明治 旅館 明治HP


 信玄公ゆかりの湯村温泉郷 入り口


 旅館明治のすぐ近くにある銭湯 鷲の湯
   伝説の外湯 鷲の湯 銭湯 湯村温泉旅館協同組合


 旅館 明治 正面玄関


 道路側からみるとその旅館の大きさ広さを感じられます。


悲劇の子良純親王住居跡(八の宮跡) 湯村温泉旅館協同組合HP


 浴場入り口


小説「美少女」は甲府の新居で「明治温泉」をモデルにして執筆された作品。源泉掛け流し天然温泉


 

明治温泉の効能表  全く見えませんが・・・ [泉質] 単純泉 低張性弱アルカリ性泉 塩類泉
[効能] 関節痛 ストレス 疲労回復




湯上がりの後、偶然若女将さんと出会い、この廊下から太宰が宿泊した部屋の話を伺えましたー。


 昭和17年2月中旬から下旬「明治温泉」に滞在し「正義と微笑」を執筆、


 翌年18年3月中旬には「右大臣実朝」を現在の「双葉」の間で執筆。










富士には、月見草がよく似合う 「富嶽百景」 多分御坂峠の天下茶屋近くにある文学碑の写し


2007年4月27日 金櫻神社の参拝と鬱金桜観の後、立ち寄り湯で入浴させて頂きました。入浴料500円だった気がします・・・。若女将さんには、今度は宿泊で豆腐料理と入浴でゆっくりさせて頂きますと約束したのですが未だ宿泊できないのが心残りですが・・・。






麗月の弓張月 ふと見上げればお月さまが・・・ 夜の宴のちょっと赤みかかったほろ酔い気分なようなー

2016-02-14 | 紀 行&散策
 真冬二月は麗月 気分は春、否 場所によっては初夏の暖かさの夜空を見上げれば、ほろ酔い気分の薄紅色のお月さまが・・・。
写真では上手く見ためのようなわずかに薄く赤い彩を放っている月光を表現するのは難しいですので、今ご自分の愛で 否 目でみてください!

 Data:2016/2/14 Sunday 20:07 ISO200 F5.2 1/6S




「重力波」世紀の発見 資金提供のリスクに打勝ちGET! ET 映画「Contact」 の中でもその苦難な場面が・・・

2016-02-13 | 脳裏のなかで
 アインシュタイン博士の「最後の宿題」とされていた「重力波」を初めて観測した米研究チームが資金提供のリスクについての難しさを述べていて、1997年米映画「コンタクト」を思い出しましたので・・・。

「全米科学財団(NSF)がこれまでに投じた費用は約11億ドル(約1240億円)。NSFのフランス・コードバ理事長は会見で「過去最大級の資金提供で大きなリスクがあったが、我々はそうしたリスクを取る機関だ。米国が世界の先端知識のリーダーであり続けるため、開拓者に投資する」と述べた。」
 朝日新聞デジタル 2月13日(土)9時18分配信  Yahoo! JAPANニュースより抜粋
   重力波、装置改造2日後に観測 明確なデータに驚きの声

 Contact (1997) - Trailer in HD (Fan Remaster)

監督ロバート・ゼメキス (バック・トゥ・ザ・フューチャー (1985年) フォレスト・ガンプ/一期一会 Forrest Gump (1994年) ザ・ウォーク The Walk(2015年))
 この予告編に資金提供のお願いに行く場面はありませんが・・・ 映画本編で探して下さい。


時間がないのでウィキペディアからあらすじ抜粋
「SETIプロジェクトの研究者エリナー・アロウェイ(愛称エリー)はアレシボ天文台で探査と研究をしていた。しかし、先の見えないSETIプロジェクトに対し懐疑的な天文学の権威ドラムリンによって、エリーのチームは研究費とアレシボの利用権を打ち切られ、研究は中断を余儀なくさせられてしまう。
エリーは独自の資金源を求め各企業を渡り歩き、ついにS・R・ハデンという富豪スポンサーを得ることに成功する。こうしてニューメキシコの超大型干渉電波望遠鏡群を独自の資金で渡りをつけ探査を再開したある日・・・。」
  コンタクト Contact (1997) wikipedia
 (後、直します・・・) DVDが見つからず作品の再観出来ず確認するのを諦めます・・・




「重力波」米チーム初観測 小説・映画のSF世界が近くなり嬉しく! ET その映画「インターステラー」を

2016-02-12 | 脳裏のなかで
【不思議】空間の歪みを体験て?きる映像


  <重力波>世界初観測 国際研究チーム 宇宙誕生のなぞに光 毎日新聞 yahooニュース

 深夜0時過ぎTV東京の番組を見ていましたら速報ニュースが流れ大事件かとおもい注視しましたらなんと科学 物理学の大発見のニュースでした・・・。
こんな真夜中に発表された大事件とは、「重力波」米チームが初観測 !! アインシュタインが理論が実証されたそうです!!!

  「重力波」、米チームが初観測 アインシュタインが予言 朝日新聞WEB

 この映像が「「重力波」 重い星やブラックホールが合体したり動いたりすると、時空(時間と空間)にゆがみが生じ、そのゆがみが光速でさざ波のように宇宙空間に伝わる現象だそうです。その「空間の歪み」を視覚化した映像がこのようです。
凝視していると今の時間と場所から中心に流れる空間の歪で中心の場所にワープ出来そうです。五次元の世界がもうすぐ近くに来たようでワクワクです!

 Interstellar - Landing in the Tesseract Scene 1080p HD

 4次元から五次元空間 fourーfive-dimensional space に入り、時間と空間が同時刻で進行

 Interstellar - Quantifiable Connection Scene 1080p HD


 、四次元時空の外の次元という意味で五次元空間になり、過去・現在・未来が隣り合わせの「重力波」という”空間の歪”で成立か・・・

 Interstellar - Ending Scene

 五次元空間からではおよそ114年の時間・空間の歪で10歳で別れた愛娘と114年後の124歳の娘マーフと別れた当時の若いパパで再会できます・・・。

 「インターステラー」を100倍楽しむ!〜ネタバレ満載の観術からの解説〜

 映画『インターステラー』 本年度一番の映画 そして・・・ MYBLOG





Jacques Rivette Pour toujours et à jamais ジャック・リヴェット監督死去 追悼

2016-02-07 | La Colombe d`Or

 Jacques Rivette "Paris nous appartient" | Archive INA

「パリはわれらのもの Paris nous appartient」(1958年製作 1982年仏公開)映画のインタヴュー映像 途中で話すのはフランソワ・(ロラン・)トリュフォー監督

 仏映画監督でヌーヴェルヴァーグ映画の旗手で「カイエ・デュ・シネマ」の雑誌編集長を歴任した
ジャック・リヴェット監督が仏現地時間1月29日に逝去されました。87歳。
 ジャック・リヴェット監督のご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。Amen

 Le coup du berger (1957)
LE COUP DU BERGER di Jacques Rivette // Film integrale (1956)

王手飛車取りLe Coup du berger」(1956年公開)、ヌーヴェルヴァーグはこの映画から始まった!

 LE PONT DU NORD (Masters of Cinema) Clip

「北の橋  Le Pont du Nord」 1981年製作 1982年公開 日本公開1993年
この「北の橋」で、ジャック・リヴェット監督作品の映像リズムの生き活きさを認識する。我が国でも「美しき諍い女」(1991年 日本公開1992年)の興行的ヒット後、やっと海外と同じくジャック・リヴェット監督の映画作家評価が認識されブームとなり、以後ジャック・リヴェット監督未公開作品やリバイバル再上映されるようになりました。

 Le Pont du Nord - Libertango  冒頭のバチストとマリーが出会うまでのパリ市中のライオン像をバイクで走ちながら見ているバチスト。パリの街のロケーションをドキュメンタリー風に自然に見せているのが心地よい撮影です。
 なおバチスト役のパスカル・オジェさんは、マリー役のビュル・オジエさんの娘さんです・・・。
 最初に出てくるライオン像は恥ずかしながら分かりませんが、二番目の像はパリ14区にあるベルフォールのライオンで、三番目が多分パリ4区セーヌ川近くにあるパリ市庁舎のライオン像だと思います・・・。パリに行ったことがないので哀しいかな憶測ですがー。この映画を観ているだけでパリ旅行にジャック・リヴェット監督が誘ってくれた気持ちになりました。
 なおこのパリの街をバイクで走るシーンで使用されている曲はアストル・ピアソラ作曲の名曲”リベルタンゴ Libertango” です。本人アストル・ピアソラさんのバンドネオン演奏かはちょっと今分かりませんが・・・。
 Cannes : le film de Jacques RIVETTE, extrait "la belle noiseuse"

 「美しき諍い女、La Belle Noiseuse」(1991年)ジャック・リヴェット監督の名を知らしめた作品
第44回(1991年)カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ受賞作品で、世界的な商業的大ヒットとなった金字塔を打ち建てた名作作品。
 ニュース画面は、第44回(1991年)カンヌ国際映画祭の様子。インタヴューの主役フレンホーフェル役の名優ミシェル・ピコリさんは以前このBLOGでも紹介した映画「汚れた血」(1986)にも出演しています。
 なおこの原作は、フランソワ・トリュフォー監督も敬愛した仏作家(オノレ・ド・)バルザックの短編小説「知られざる傑作」を脚色した作品だそうです。

"Jeanne La Pucelle" de Jacques Rivette | Archive INA

 「ジャンヌ・ダルク 愛と自由の天使 Jeanne la Pucelle I - Les batailles」 (1994年)120分
 「ジャンヌ・ダルク 薔薇の十字架 Jeanne la Pucelle II - Les prisons」  (1994年)123分
 映画の一場面とジャンヌ・ダルクを演じた女優のサンドリーヌ・ボネールさんが映画で演じたジャンヌ・ダルク像の解釈を話しています。

JUANA LA DONCELLA Clip

 「ジャンヌ・ダルク 愛と自由の天使 Jeanne la Pucelle I - Les batailles」 (1994年)120分
 「ジャンヌ・ダルク 薔薇の十字架 Jeanne la Pucelle II - Les prisons」  (1994年)123分
 確か日本公開は1995年で劇場も、千石にあった劇団昴の劇場三百人劇場の「ジャック・リヴェット監督特集上映」が最初の公開だった気がします。IとIIで250分近い長尺映画でその当時びっくりした作品でした。日を分けて観に行った気がします。しかし聖女ジャンヌ・ダルクを扱った映画では一番の作品だと自負してお薦めの映画でした!やはりリヴェット監督作品らしく丁寧に描き自然な演技の良さが漂っていた静寂な作品です。地方農家の平凡な少女がフランスの危機を救うまで成長、その後イングランドに囚われ異端者として火刑に処せられる苦難の姿をサンドリーヌ・ボネールさんが自然体で演じる故にリアルに思え感動したものです。


 Jacques Rivette ジャック・リヴェット wikipedia





麗月の最初に上った下弦月 幻想的でした! La TuKiー! 3:35AM 2/1

2016-02-01 | 紀 行&散策
 麗月(れいげつ) 二月最初に魅せてくれたお月さまは下弦のお月姿でした! 深夜3時35分

 深夜なんとなく目が覚め、見上げればこのようなありがたい光輪を放つ下弦のお月さまが!
今夜は曇りのようですので先にUPしておきます。 なお今夜のお月さんは2日 深夜0:42AM にお月さまが上りますので、日の出早朝 6:41AMまでに運が良ければお月さま見れるかもしれません・・・。
もし深夜から早朝に目が覚めましたら是非夜空を見上げて下さい。


P.S. この一週間で閲覧数が急に多くなっています・・・。映画紹介なのかまた記事をシェアしたからかは判りませんが、久々に多くの方から訪問されています。故に記録として追記。
 
 閲覧数・訪問者数とランキング(日別) 
  日付     閲覧数  訪問者数   ランキング
2016.02.06(土)  574 PV  146 IP  8472位 / 2389776ブログ
2016.02.05(金)  671 PV  164 IP  7558位 / 2388698ブログ
2016.02.04(木)  491 PV  203 IP  5032位 / 2387593ブログ
2016.02.03(水)  997 PV  524 IP  1066位 / 2386544ブログ
2016.02.02(火)  829 PV  303 IP  3309位 / 2385369ブログ
2016.02.01(月)  698 PV  232 IP  4432位 / 2384161ブログ
2016.01.31(日)  678 PV  239 IP  4839位 / 2383183ブログ