喫茶 輪

コーヒーカップの耳

映画「日々是好日」

2020-09-27 16:06:06 | 映画
樹木希林さんの最後の映画「日々是好日」をテレビ(録画)で観た。

森下典子さんのエッセイを原作としたもの。
ほぼ茶室内での出来事が淡々と描かれる。
家内と一緒に観たのだが、お茶の作法について「そうそう」とか言いながら、
自分が昔習ったことをおさらいするように解説してくれる。
大した波乱があるわけではない。
ところがこれが、惹きこまれてしまうのだ。
希林さんは一年以上の役作りをしたという。
しみじみと、しかし自然なセリフ、そして演技。流石でした。
また、主役の黒木華さんの演技も自然で心地よい。
久し振りに時間がゆっくりと流れる上質の映画を観た。

『完本コーヒーカップの耳』この本の中にも「日々是好日」の世界がいっぱい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『完本コーヒーカップの耳』... | トップ | 11月より再開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事