眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

名古屋音楽大学クラリネットクワイヤー

2021年11月15日 | Weblog



今日は大学で8人レッスンとクラリネットクワイヤー。
来年2月に向けて名古屋音楽大学クラリネット専攻生によるクワイヤーのチラシ用写真も撮りました。
4年生は合奏としてこのクワイヤーが最後の本番だと思います。
大いに楽しんでもらえたらと思います。



三重県吹連主催クリニック

2021年11月13日 | Weblog




毎年この時期に行っている三重県吹奏楽連盟主催のクラリネットクリニック1日目。
会場は白子高校。
2校ずつを3回に分けて奏法の基礎からリードの見つけ方まで行う。

スタカート
スタカートは音を半分に切ることと良く教えられるが、音を跳ねると感じた方がスタカートのニュアンスが良く出る。
場面によりだが、例えば速い16分の連続したスタカートの場合は音ごとに短く切らないとスタカートらしい表現ができない事がある。

エディダニエルズリガチャー

2021年11月11日 | Weblog




 
大学レッスン、明和高校レッスン、会議後、バルドン楽器へ。
生徒のA管選定後に「エディダニエルズ」のリガチャーを吹かせてもらったらとても良かったので衝動買いしてしまいました。
この分厚いゴールドプレートがリードからマウスピースへの振動を効率良く伝えている感じ。
レスポンスが早く低次倍音が良く出てきてどっしりした音に聴こえる。
ネジの締め具合やリガチャーの上下の位置で微妙に響き方が変わるので自分の中でこれくらいの締め加減、この位置と自分の中で目指す所がいると思います。

名古屋アカデミックウインズCD

2021年11月10日 | Weblog



名古屋アカデミックウインズNEWアルバム。第9回定期本番CD 2,750円(税込)購入希望の方はDMまたはtukiya.sax@gmail.comにご連絡ください。お送りします。

早速、研究室で聴きましたがバンドのサウンドがとても高質です!


新曲リハーサル

2021年11月09日 | Weblog



午前中はソルフェージュとレッスン。
午後から吹奏楽授業。
今日は本学作曲の大石さんの吹奏楽作品、Tanzeをはじめて音出しをしました。
作曲コンクールに出してもいいと思うくらいの出来で何箇所か書き直してもらいまた月末に録音します。
後はティーダ出版の新譜の参考演奏録音の為のリハーサル。
学生はよくさらっていて次回録音でも大丈夫かなと思うほど。


コンデンサーとダイナミック到着

2021年11月08日 | Weblog







朝から大学で8人レッスン。
そのうち3人がウェーバーの2番。
昨日も3人聴きました。
レッスン終わりバタバタと明日のソルフェージュの準備と吹奏楽のスコア読み。

コンクール中に大学に届く様に頼んでおいたコンデンサーマイクとダイナミックマイクが来ました。
繋いでみましたが良い音だと思います。





日本木管コンクール終了

2021年11月07日 | Weblog








日本木管コンクール本選。
最終ラウンドに残った5人が素晴らしいドビュッシーとウェーバー又はシュポアを演奏しました。

今回のこのコンクール、2次予選の課題であるモーツァルト協奏曲全楽章。
今回ほぼ皆さんそうでしたが1楽章の吹き始めがピッチが低くて、身体も楽器も暖まっていない状態のまま始まった人が多かったです。もしかしてステージ裏が寒かったか?そうだとしても何らかの対策を。

オケのオーディションで、そういう状態で始まったら印象良くないのでしっかり楽器を暖めて始めると良いと思います。高すぎてもダメだけど...出だしで躓かない様にしたいです。
オケのオーディションは大体再現部まで、いきなり次、2楽章とか言われたりします。
チューニングでAだけでなくピアノと合わさなくても良いので軽く3度5度あたりを出して耳に残しておく必要があると思いました。
今回2次でモーツァルト協奏曲全楽章にしてあるのも出来るだけ多くの受験者にオケのオーディションの課題であるモーツァルトを吹かせたいという親心もあるのではないかと思います。
個人的な意見ですが、2次の田村知子さんのモーツァルトはそういう為によく準備された演奏で内容もとても良かったと思いました。

本選まで勉強の為に聴いてた受験者の方々も多くいました。講評なり私に聞きたいことがあればFacebookやTwitterのDMでエントリーナンバーがわかればお答えします!

日本木管コンクール事務局より
前列左より
入選;渡辺 繁弥さん 
第2位;前田 優紀さん 
第1位;佐藤 拓馬さん 
第3位及びコスモス賞;河西 拓也さん
入選;田村 知子さん







第一次予選終了

2021年11月05日 | Weblog







昨晩は10時に寝てしまったので朝5時ごろ目が覚めました。
ホテルベランダからの景色はドイツの景色に似ています。

日本木管コンクール一次予選2日目。
今日も共通課題のドニゼッティと無伴奏のピースを沢山聴かせてもらいました。
夕方第一次予選の通過者発表を行い、明日から二次審査。
課題曲はモーツァルトの協奏曲全楽章。


日本木管コンクール第1日目

2021年11月04日 | Weblog



昼前に名古屋から新幹線で新神戸。
迎えにきていただいた車で加東市へ。
今日から日本木管コンクールクラリネット部門の一次審査から本選まで4日間審査します。
第1次審査前半の部が終わりホテルへ。
ホテルの露天風呂入って1人飲み。


動作確認

2021年11月03日 | Weblog




今日は休日で大学も授業がありませんが、朝9時から出勤。
午前中は練習して、昼からは昨日到着したアナログミキサーの動作確認。
マイク5本で録音してみました。
録音したものを聴きましたが搭載されているマイクプリは雑音がなく音がとても良いように感じます。
マイクの差もよく感じました。
帰宅してマックスの散歩して、近くのジムで筋トレ。


アナログミキサー

2021年11月02日 | Weblog









TASCAMのアナログミキサーModel24が大学に届きました。
梱包箱がかなりデカい!と空けてみると本体も思ったよりデカかった!
22ch同時録音、オーディオインターフェイスとしてパソコンにも繋がりEQなどの機能も充実している。
今日はレッスンとアンサンブルレッスンが続いたので明日動かしてみることとする。

最近、早起きして朝食前に近所の河川敷をマラソンしている。
とっても爽快で朝はバッチリ目が冴えているが、昼過ぎから凄く睡魔がやってくる。
今日からは夕方マラソンに切り替えよう。