眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

オフ

2017年02月13日 | Weblog


今日から3日間完全オフ。
下呂温泉までいく体力もなく家の近くの山王温泉 喜多の湯で岩盤浴やサウナに入り半日ゆっくり。
夜はいつものザ・キノシタでいつものメンバーと飲み会。

安城学園高校吹奏楽部定期演奏会

2017年02月12日 | Weblog


安城学園高校定期演奏会に作曲家の保科洋さんをお迎えして本当に素敵なコンサートになりました。
保科さんありがとうございました。
そして沢山のご来場ありがとうございました。
生徒たちには一生忘れられない感動の演奏に感謝です。
3年生の生徒達は今日で卒部です。


安城学園高校課題曲講習会リハーサル

2017年02月10日 | Weblog


明日の安城学園高校課題曲講習会リハーサル。
作曲家 保科洋氏をお呼びして素晴らしいリハーサルになり音楽の真髄に触れました。
作曲家目線でありながら奏者側の目線にも立った深く考えられた講習会になります。
部活動単位でのみ発売しています。一般販売はいたしません。

オーバーレコーディング

2017年02月08日 | Weblog


午前中、年一回の健康診断の為、名古屋音大から歩いてすぐの名古屋公衆医学研究所へ。
広響時代は広島の街にある健康診断所に毎年行っていた。
街のど真ん中にあったから朝9時からでも長蛇の列で終わるのに長い時で2時間かかっていたが、今日の診断はすぐに受付できて20分で全ての診断が完了。
胃の検査では例の発泡剤とバリウム。
診断中に我慢していたゲップが「ゲプ」と早速出てバリウム2杯目のおかわり。
朝から何も食べてなかったので空腹は満たされ、ストロベリー味で飲みやすくなったとはいえ、やっぱりバリウムである。

昼から名音大の研究室で練習。
久しぶりに4時間あるのでゆっくりリードを選びさらおうと思ったら昨日までの大学院、4年生の実技試験が終わった学生が部屋へ続々とやってきて試験の感想や世間話をしてあっという間に4時間が過ぎる。
でも学生と色んな話しができて面白い。

夕方、新幹線で浜松へ。
県大会を抜けたヤマハ吹奏楽団のクラリネット四重奏のレッスン。
今年ヤマハに入社したばかりの若い4人組で3時間ぶっ通しのレッスンでも若いから全然バテない。
曲はヒケティックのスリーラテンダンス。

そういえば12年前エリザベト音大の学生がこの曲やりたいと楽譜を持ってきて、でも参考になる音源がなくてスコアだけじゃ曲がわかりにくいと。
今ではよくやるメジャーな曲も当時はあまり知られていなかったみたいだ。

ちょっと暇な時にこんな音がする曲だよとスコアを見ながら家で多重録音(オーバーレコーディング)した物を学生に聴かせた。
当時は放送局にあるような立派な装置は家にはないので、まずパソコンにメトロノームを曲の長さ分録音する。
それをクリックにベース、バスクラから重ね録り。
その後、3rd.2nd.1stと順番に重ね録り。
途中ズレたりするともう一回最初から撮り直し。
最後の方になるとズレてるけどスルーしている箇所も。
重ね録りするからだんだん音質も悪くなり、あんまり聴けた録音ではなかったが曲の原型くらいはわかるかなと試みた事がある。

コレがその録音

今聴くとバランスも抑揚もない参考にならない演奏だが曲がわかる程度。
今では2万円も出せばデジタルでいい音質で簡単に重ね録りできるマシンが出ているのだ。
マイクとセットで欲しくなってきた〜。

ちなみに放送局で多重録音した録音はコレ

昔、TV局で録ったクリックなしの一発勝負の録音。
やっぱり1千万の機材は凄いな。


フリーランス

2017年02月07日 | Weblog
朝から夕方まで名音大4年生管打楽器の卒業試験。
4年生も前期より随分進歩していて中々の演奏を聴かせてもらいました。

卒業してプレイを続けて行く人はこれからのプレイヤー人生はこれまで試験でやった難しい曲を人前で披露する事は実は少ない。
むしろオケ、ブラス、室内楽の方が圧倒的にチャンスは多く、その為にはもう一度初心に戻り音をもっともっと磨き、自分を見つめ直し、アンサンブル力をつけ、色んな経験を積みながらやっとなんとか自力で食っていけるプレイヤーになり、チャンスがあればオケのオーデションを何度も受け、自分の足りないところを再認識しながらまたチャンスをものにする為に頑張る。

音大在学中にオケに入った私が言う事じゃないがフリーランスの道は険しい。
逆に私はオケに入ってから留学とか下積み的な日々が続いたかもしれない。
名古屋はまだ日が浅いのでこの土地は何とも言えないが、広島でのフリーランスを何人も見てきた。
仕事がある人もない人も共通しているのは楽器を吹いていてなんだか幸せそうだ、という事。
皆とアンサンブルやブラスをやっていて楽しそうである。
このフリーランスという存在は裕福貧乏ではなく、今幸せなのかどうかが基準なんだろうか。
大きな目標に向かう向かえる幸せというべきか。

若いうちは仕事を待っているようでは何も来ないと思う。
自分から仕掛けるか、人のやらない事を率先してやるか。
人は楽しいと思ったことには労力を惜しまないだろう。
なにも失敗を恐れずとことんやるべきだ。

院試

2017年02月06日 | Weblog


午前中、名音大で院試。
最近、試験やら審査やらで楽器がまともに吹けていないので昼から強制的に練習。
無理やり楽器を吹く時は大概いい音が出ない。
ただアンブシュアとか身体の確認と体力の持続の事だけで終わってしまう。
3月に初めて伺うオケの本番があるので調整していかねば。

夕方、安学へ。今年の課題曲のリハーサル。
帰りレッスンで来ていただいていた名フィルのチューバの林さんと色々お話しながら車で送っていただく。
伏見で降ろしてもらい、以前から気になっていたスパゲッティ屋さんで夕食。
いつものザ・キノシタでビール3杯飲んで0時帰宅。

アンコン中国大会審査2日目

2017年02月05日 | Weblog
アンコン中国大会2日目。
今日は高校と一般の部。かなりのハイレベル。

一昔前は作戦勝ちみたいなところもあった団体が抜けていたこともあったが、今やプロ級の音の武器を持たないとライバル団体と太刀打ちできないところまで来ている。
5分以内という短い時間の中でどれだけ作品を表現できるのか、息の出し入れだけの表現ではなく、音そのもので表現することは難しいかも知れない。
でもそういう表現や表情は必ず伝わる。

中高生、大学、一般と全部門聴いて激戦だが終わってみたら清々しさがだけが残るいい大会だったと思う。
中国地方、ちょっと安心した。

最終で名古屋へ。

岩国へ

2017年02月03日 | Weblog


昼から教授会。
その後、新幹線で岩国へ。
今日はポイントでグリーン車に乗る。
事務作業しようとパソコン開けたがグリーンの心地よさから眠気が勝った。

広島で乗り換え。久しぶりの広島。
明日からアンサンブルコンテスト中国大会審査です。


しまった!休みだった!

2017年02月01日 | Weblog
気がつけば2月。
午前、午後と名古屋音大で入試。
夕方、安学の練習と市民会館へ行ったら誰もいない、学校に行くとまた誰もいない。
しまった!今日は安学も入試で部活できなくて部活が無かったのを忘れていた。
明るいうちに名古屋の家へ戻り、汚くなった部屋を少し片付け、早めに夕食を取り21時に就寝。
夜中3時ごろ目が覚め、二度寝。