goo blog サービス終了のお知らせ 

バラは満開

2021年05月26日 | Weblog


毎日まいにちは同じような日々であるようで、同じでない日々です。
天気は悪くなっていくのかなと思ったのですが、今までのところでは崩れず良い日です。
寒くも暑くもない、日射しはジリジリと照るのではなくソフトです。適当に雲があります。
そして、今日も年を一日分年をとることになります。これを365回繰り返すと一歳としを
取ることになります。当たり前のことですが、あらためてそうなんだと考えてみました。
若い頃なら「ふん、まだそういうことを考える年じゃ無いし」なのでしょうけどね。

 

バラの季節ということで、奥さんの提案で彼女の友だちを誘ってバラを見に行きました。
が、バラ園の所まで来ると、何と駐車場がいっぱいではありませんか。季節ですからね。
こりゃ困ったと一瞬思いましたが、駐車場の案内係の人に聞くと、まだ空いている所を教えて
くれて、安心して駐めることが出来ました。ホッとしました。

 

中は広いです。平らでは無く傾斜もあり、ちょっと高めの丘もあります。バラは高い所には
ありませんでしたが、平らでは無く傾斜があると言うことは良いことですね。

 

おおむね全体を見渡すことができます。客は多いですが、広いので密にもならず、ゆっくり
見て歩くことができました。高めの丘もあるので、そこまで登り風景を楽しむ。運動にも
なりました。

 

昨日は力仕事をして、まあ筋力の運動をある程度して、今日は歩くことができました。それも
傾斜を歩いたので、なお運動になります。この頃は決まって歩くということが無くなったので、
また出来れば毎日実行できれば、と思ってはいますが、いったんリズムが乱れ、そのままに
なってしまうと復帰させるのが難しいものですね。こだわりという気持ちの張りが崩れています
からね。

 

健康であることは大切です。静止的な健康も失われる可能性があります。そうでなくても、
おそらく大抵の人に、このコロナで生活に制限がかかっているので、以前何でもない頃と違って、
大抵の人がそれなりに病むというほどではなくても、気持ちにひっかかる生活をしているでしょう
から。平穏を崩さないことが大切です。が、それぞれ違いますのっで、そうとばかりも言って
いられないこともあるでしょう。
早くこのやっかいな時期が過ぎ去って欲しいです。