goo blog サービス終了のお知らせ 

山仕事でも始めますか

2016年02月02日 | Weblog


霜が降りない朝で、一日中穏やかおまけに比較的暖かかったです。波があるので気をつけなければなりません。

 

午後は2時間くらい本の片づけをやっていました。もう要らない本は束ねて資源ごみに出そうと思っています。
文庫本などは古くなると、紙が茶色になってしまいます。また、古い文庫本は行間が狭くてとても読みづらいです。

なるべくスペースをとらないようにして、できるだけ多く文字を詰め込んだ時代のものですね。

 

ハードカバーの少し大きな本になると、昔のものは上下二段組になっています。三段組というものもありました。
比べれれば今は余裕を持って印刷されているので、昔の本はとても読みづらいです。見ただけで読む気が薄れてしまいます。

 

断捨離の捨をほんの少しばかり行なったわけです。それなので、あまり空間が出来たとはまだまだ言えず、かって部屋が散らかってしまったという感じです。
積み重ねて紐でくくって物置に持っていったはずなのですけどね~。減った感じがしません。

フルートの発表会が終わったので、そろそろ裏山の仕事に取り掛かろうと思っています。今までは、刈り払い機などをしっかりと硬く握り締めて仕事をするので、指が疲れてバネ指になるのが心配で、やりませんでした。

  

ですが、これからもまだまだ、しかも益々寒くなる可能性がありますから、やっぱりしり込みしてしまうかなとも思うのですが・・・。