シネマ見どころ

映画のおもしろさを広くみなさんに知って頂き、少しでも多くの方々に映画館へ足を運んで頂こうという趣旨で立ち上げました。

命をつなぐバイオリン(2011年/ドイツ)

2013年07月22日 | 映画の感想・批評
 1941年春、ソ連の支配下にあったウクライナのボルタヴァ。アブラーシャはバイオリンで、ラリッサはピアノで、神童と呼ばれていたユダヤ人の少年と少女がいた。2人の演奏に感動したバイオリンを弾くドイツ人の少女ハンナは、2人と友達になり、一緒に演奏をしたいと両親を説得する。
 3人の間に友情が芽生え始めたころ、ドイツは1939年8月に締結した“独ソ不可侵条約”を破り、ウクライナを爆撃する。ドイツ人であるハンナの家族は危機にさらされるが、アブラーシャとラリッサの家族に助けられる。だがドイツ軍が侵攻して来て状況が逆転し、今度はユダヤ人であるアブラーシャやラリッサの家族がハンナの一家にかくまわれる。やがて2人とその家族は見つかり、彼らの家族は強制収容所送りになるが、ナチス親衛隊の大佐は、ヒムラーの誕生祝賀会で完璧な演奏をしたら2人を収容所送りから免除してやると伝える。
 隠れ家でラリッサが「ハンナは敵になるの?」という問いに、アブラーシャが「大人はバカだからさ」と答える場面がある。バイオリンとピアノという音楽を通して、ユダヤ人とかドイツ人とか、民族や人種に関わりなく育んできた、3人の友情を壊そうとする理不尽で身勝手な大人への怒りが静かに伝わってきた。
 のどかな村の平和な暮らしが、ある日突然飛来した戦闘機の爆撃で破壊され、戦争の恐怖が広がっていく。あぁ、戦争ってこんな風にあたりまえの生活を壊すところから始まるのだな、だから常から「平和を欲するなら平和に備える」ようにしなければいけないとつくづく思った。(久)

原題:WUNDERKINDER
監督:マルクス・O・ローゼンミュラー
脚本:マルクス・O・ローゼンミュラー、スティーブン・グランツ、ロルク・シューベルト、クリス・カラトマス
撮影:ローマン・ノボツィエン
出演:エリン・コレフ、イーモゲン・グレル、マティルダ・アダミック


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真摯與感動滿載 (阿密克)
2013-07-26 12:03:08
軍無預警出兵俄國攻陷烏克蘭,種族原本和諧的關係漸趨緊張,但天真的孩子間並無受波及,來自國的漢娜是鋼琴天才,與猶太裔的阿布拉夏、萊麗莎,透過音樂建立起密不可分的情誼。良好世家培養出來的烏克蘭音樂雙人組神童天賦異秉,是蘇聯官方指定的表演嘉賓,備受重用。獲選即將前往國際進行巡迴演出,出發之際突傳納粹對蘇聯發動戰爭,國家庭亟欲脱身返回國,萊麗莎說服家人收留他們全家。
當軍進入烏克蘭之後,開始大刀闊斧的納粹,沒收民間財物,甚至孩子的樂器,這些強暴動盪並沒有打垮三人的友情,反而加深彼此的信念。此時熱愛古典樂的軍少校親贈漢娜一把名貴的小提琴,更主動提議栽培她的音樂才華,感動於心中的漢娜卻渾然未察覺,那些對自己呵護備至的大人,竟才是這起分化人權與友誼歷史事件的決策者…
對烏克蘭猶太人的施壓越演越烈,漢娜的父母在女兒央求下,極盡所能挽救兩兄妹的命運,於是選擇在大劇院舉辦一場別開生面的領袖壽宴音樂會,力邀兩位神童表演,盼望藉由音樂的感染力修補戰爭的傷痕…。
導演羅森穆勒(Marcus. O. Rosenmüller)1963年出生於國的富裕家庭。專攻通訊工程科學,但更熱衷於電影事業的時代訊息,以20歲之齡就陸續開創及投資製片公司,出產上百部短片、廣告片和長片,並接下國最大電視台BRAVO TV首席的節目製作,活躍於影視娛樂圈。2000年他拋下手頭工作,親自執導電影《潛水員之死》,同年並於國各大戲院同時上映,聲勢非常浩大;【愛樂時光】是他的第二部劇情長片。
拍攝本片靈感源自耳聞於導演父親所經歷的動亂時代,改編成電影。片中所出現的古典音樂,搭上刻骨銘心的友誼情節,營造出強大的情感力道,散播無限感染力。這些才華洋溢的音樂神童,除了媲美莫札特般的高超音樂技能,他們精采絕倫的現場演出,除了使觀眾享受如國家音樂廳般等級的表演,也令人讚嘆年輕學子的無限潛能,激勵現今對於藝術與音樂負熱忱的青年或孩童。
唯有透過孩童的眼睛,才能不帶任何批判,以最純正的方式呈現故事的客觀性。導演堅持讓電影每一幕畫面,都有一個甚至多個小孩在場見證,用他們的角度解讀眼前的混沌,同時也讓進戲院觀影的年輕人見證現大時代下的不凡故事。
返信する

コメントを投稿