チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

伊波敏男さん、高江へ

2011年02月19日 | 沖縄日記 高江

 18日(金)、高江から那覇に戻り、テレビの高江関連ニュースを見て驚いた。ちょうど、朝、私たちが、共同売店の近くで、沖縄防衛局職員や作業員らの車を止めて抗議をしていた現場に、伊波敏男さんがおられたのだ。沖縄の市民運動のリーダーの一人・伊波義安さんのお兄さんだ。今は、長野県で「信州沖縄塾」の塾長を務めておられる。

 伊波敏男さん(67歳)は、1942年南大東島生まれ。15歳のとき、ハンセン病を発病し、名護の愛楽園に入られた。敏男さんは、愛楽園の中にある中学を出ても勉強を続けたいと思われたのだが、当時、全国のハンセン病療養所で高校を併設しているのは、岡山の愛生園しかなかった。

 やむなく、敏男さんは、愛楽園を脱走する。当時、アメリカ軍からは、「島を脱走する者は死刑」という恫喝が出ていた時代だった。苦労してパスポートを手に入れ、脱走の機会を伺う。そして、ある夜、暗闇の中、点滅する光を合図にサバニで島を抜け出す。鹿児島にしばらく身をひそめた後、敏男さんは、無事、愛生園に着いた。

 そして、敏男さんは、学校を終え、社会福祉関係の仕事に就き、ハンセン病患者らの権利回復の運動に打ち込まれてきた。

                              (2月19日、沖縄タイムス)

  沖縄タイムスによると、敏男さんは、高江を訪問した感想を次のように述べられている。

 「故郷がどうなるのか胸が押しつぶされそうな思い。国家政策のため、多数のために少数者を常に犠牲にする。ヘリパッド問題はハンセン病問題とものすごく共通している。」 

 私が、伊波敏男さんのことを知ったのは、昨春、愛楽園に行った後、もっと勉強しようと、彼の著作『花に逢はん』を読んだからだ。偶然、インターネットで古本を探して入手した本には、敏男さんのサインがついていた。素晴らしい本で、一気に読み終えた。

 

 名護の愛楽園については、私の昨春のブログを参照。

 愛楽園で1フィート運動上映

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高江、泥まみれの攻防が続く! | トップ | 高江、今日の作業はほとんど... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記 高江」カテゴリの最新記事