goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

学内風景  落ち葉

2012年10月20日 | 学内風景

20日 瓢箪笛の教室に出かける。財布を掏られてからちょうど一週間である。

今日は買い物が無いのでバス代と非常用の金をバラでポケットに仕舞い込んで

出かける。

 

急に冷え込み、体調を崩す留学生が出ている。

 

(多少調子が悪いと直ぐ休むようである  良く解釈すれば大事を取る。悪く解釈すれば便乗ずる休み)

この時期になると落ち葉が増える、が、学内の路は綺麗である。

それは早朝5:30からおじさんが朝から掃き清めるのである。

 

新聞切り抜きより

67名の議員(靖国神社参拝マニア)が集団で参拝する

と ただで宣伝してくれる

 

同胞の合法権益が海外でたびたび脅威に遭う。

(合法?)

スペインで58名拿捕される。

(スペインまで出かけてます)

中国の海岸線は乱獲と汚染で漁業資源が激減してます。生活の為には危険を

冒して魚を取りに行きます。

政府が 漁場の浄化、魚資源の養殖、を投資すべきでしょう!

 

中国でも成りすまし詐欺はあるようです。

 

本日の笑話

有感觉

有位患者到医院看病。

大夫详细询问其病情后,对他说:请躺下,让我检查检查。

大夫在患者的腹部按压了几下,问;有感觉吗?

患者;有!

大夫;什么感觉?

患者; 有人在按我的肚皮。

 

 

 

 

 

 


情報  インターネット

2012年10月19日 | 情報

最近 ヤフーのネットが断続的に繋がらない。時間も不定期である。

ヤフーからGOOのブログを利用していたので、ブログの更新がし辛い。

1Fの網吧に ”繋がらないのはどうしてだ?”と聞きに行くと、”理由は

解らない” それ以上は言わない。

”学校が制限しているのか?”ーーーー”それはない。”

”当局が制限、コントロールしているのか?”----” 無言 ”

MSN経由でコメントを書いているが、 写真のUPが不具合である。

言論統制に関しては厄介な国であるなー


学内風景  朝焼け

2012年10月18日 | 街角風景

5:25分起床

6時から太極拳に参加している。冷え込んできたので朝焼けが綺麗に見える。

5時50分明け始める。

 

本日 (听力)聞く力 の小テストがある。予めくじで順番を決め別室で個人面接

式の会話でテストする。

1; 教科書の適当な所を開いて読ませる

2; 先生の質問に答える

大過なく済ます。

因みに私は8番目。

 

昼ごはんはこんなの食べました。

先日青魚を食べたとき小骨が喉に刺さり二日程嫌な思いをしたのに、売り切れず

残っていたので迷わず選ぶ。 定番のジャガイモ隠元豆 ブロッコリー 半飯 14元

 

 

新聞の切り抜きより

安倍晋三が昨日 “拝鬼”  どう訳すかな (靖国参拝マニア)とでも。

中国外交部が返事するに、日本は歴史上の承諾を順守すべきだ。

(この言葉はそっくり中国にお返ししたい) 安倍さんが総理になると日本の外交は右翼化するとみている

 

韓国の警備艇に中国漁民が射殺された

左胸にゴム弾が命中 救命の効果なく死亡。韓国大使館に厳しく申し入れ

(何故韓国側が発砲したか? 鉄棒 斧 スコップ等で抵抗したとか、なぜ危険を冒してまで韓国領海に魚取りに行くのか

 都合の悪い部分は載せてない 。) 話は広がりますが、五島近くまで来ているとか?

 

 

軍艦が魚釣島海域に訓練航海に行く

(政府もこんなことしてますよ と国民にアピールしている。 実際ははるか沖合を通過したが、そんなことは書かない)

 

北風が一気に暖秋を吹き飛ばす

一気に9℃下がる   (11度でした)

9月半月の降水量は僅か 1mm 

(乾燥しまくってます 食堂のステンレス製のテーブルで静電気が ”ばち”ときてとても気持ち悪いです)

 

月内のガソリンの値下げは望み無し。

(車の増加がおびただしい、電気自動車、軽自動車は見かけないので ガソリンの消費量はウナギ登り、1Lの値段は7元

前後 日本円で 87円 収入ベースで比べると 約3倍の高値 )

 

 

 

本日の笑い話

该到什么地方去

医生再三吩咐病人说:“ 黄色药丸治胃痛,红色药丸治肝脏肿胀,白色药丸治心脏病。

弄清楚了吗?”

病人说:“ 我完全明白,只希望那些药丸明白它们该到什么地方去。”

 

要約= Drが再三病人に言い含める様に説明した” 黄色の丸薬は胃痛薬、赤いのは肝臓の腫れを治す丸薬

     白いのは心臓病の丸薬だよ、ちゃんと解りましたか?”

    病人言う ” 完璧に解ってます ただ丸薬は何処にいけばいいのか解ることを望んでる。”

    (心配しなくていいんですよ 胃薬も 肝臓薬も 心臓薬も全身を流れますからね!集中的に行く飲み薬が開発した

     ら 大儲けです。)


学内風景  寒波

2012年10月17日 | 学内風景

寒波の到来か? 今朝の温度は11度。 流石に寒い!

早朝6時からの太極拳は一枚着込んで参加する。突然の寒波で参加者は15名である。

寒波の所為で朝焼けが鮮やかである。

 

図書館から見た街並み

 

 

校内のプラタナスも変色し始める。

 

風を避けて国際交流センターの陰で太極拳をする。

 

 

 

本日の笑い話

未来的丈夫是英雄

一个举止轻浮长的很丑的女人在看国一部影片后说道:“ 不知道

我未来的丈夫,是否有影片中男主角一样的勇敢?”

旁边一位先生接着说:“ 小姐,我相信你未来的丈夫一定是个英雄,

因为他决定娶你的时候,需要具有超人的勇气。”

 

要約= 立ち居振る舞いが軽いブスが映画を見た後に 「 私の将来の旦那は映画の主人公の様に勇敢かどうか

   分らないわ 」

 傍に居た男が即座に言うに「 お嬢さん 私はあなたのご主人は必ず英雄だと信じますよ。

 だって、 あなたに結婚を申し込むときは 超人的な勇気が必要でしょ。」

  (そこまで言うか?)

 

 


学内風景  芸術祭

2012年10月16日 | 学内風景

26日の芸術祭が近づくにつれて留学生間で少し動きが出る。

色々な催しが聞こえてくる中で、無反応だった我がクラスでも班長が動き出した。

授業中先生から一時間もらい、”何かやろう ”とミーティングを開く。

”各国の料理を並べて販売しよう” ということに決まったが、オーストラリア、ロシアは

簡単なお国自慢料理がが無い様で出品なし。結局 韓国 日本、アメリカの料理を

販売することになったが、日本は料理とは言えないが 振り掛けを塗したおにぎりを

作る旨発表した。

 

昼はこんなの食べてます。

鶏肉串3本; ジャガイモインゲン豆; 昆布 半飯 只の粟粥  これで14.5元

以前と比べると高くなったなあ~

 

新聞の切り抜きより。

今日は盲人の日である。 点字ブロック、点字ブロック 盲人と同行する。

記者が昨今の点字ブロックの上に”落とし穴”がたくさんあるのに取材してわかる。

初めて点字ブロックを歩く人でさえ怖い

と街中の状況を写真で紹介している。

盲人は点字ブロックを信用してない。

(設計の段階でおかしい。 歩道で商売してるのを良く見かける)

10年前のサンタナが火を噴いた

 

子供が車に轢かれた、すぐみんなで車を抱えて救出した。

 

ノーベル文学賞の 莫言さんの手書き原稿が百万に跳ね上がる

 

 

 


街角風景   塾

2012年10月15日 | 街角風景

14日 青島支部に集う。

今回 カナダ、アメリカ、日本の留学生と一緒に出掛ける。

青島大学の英語のアメリカ人教師も数人参加する。カナダの留学生は前学期

家内の同級生であった。

 

夕方 YYから電話あり、”食事を一緒にしませんか?” ”どこで?”

 ” 私の教室”

小学生相手の塾を開設した、と聞いていた、どんなところか?見学するのを兼ねて

訪問する。

青島大学からバスで南西に20分程度のFS后である。

マンションの一階を住居兼教室に改造している。

生徒10名が損益分岐点であるそうだ。失礼なので月謝は幾らか? 聞かなかった。

料理は手作りで教室の机を借りて食べる。

 

 

本日の夕陽

 

 

新聞の切り抜きより

28万トンのタンカーが青島港に寄港する。

長さは最近就航した空母”遼寧”より長いとある。

 

留学ビザの申請時 スターの様に修正した写真を持ってくるな。

本人確認ができない!

 

”煙台リンゴ”と表示して地元のリンゴを売る。

(よくやる手法)  挂羊肉 卖狗肉 という言葉がある

”紅富士”の多くは”紅香蕉”だ。

 

青島の輸入”玻尿酸”の80%は偽物だ

(これだけ多いと本物は何か判らないでしょう。)

 

 

本日の笑い話

电脑诊断

门诊部,医生对一位七旬老头说:“ 不用怀疑,这是科学,只是将你的病

情输入电脑,电脑就会给出百分之百正确的诊断!”

老头:“ 我头晕,恶心,呕吐,浑身乏力,还-----”

医生:“ 噢,等一下,电脑说,你怀孕了!”

 

要約; 診察室で医者が70過ぎのおじいさんに言う ” 疑問は不要だよ、これは科学だ、

     あんたの病状をパソコンに打ち込むと直ぐに100%正確な診断がでる。”

 おじいさん;” めまいがし 悪心 吐き気 力が入らない さらにーーー”

医者; ” おう!ちょっと待って パソコンはおめでたと言ってるぞ!”

    (そんなことあるわけない! 言ってるあんたがおめでた。)

 

 

 

 


生活  やられた!

2012年10月13日 | 生活

本日13日 3週間ぶりに青島文化街の音楽教室に葫芦丝の練習に行く。

練習が終わり、台東商業地区に風邪薬、太極拳用の靴を買いに行く。

風邪薬は板藍根x2買いリュックにしっかり入れた。 財布はズボンのポケットに入れた。

靴を見つけることが出来なかったので諦めてバスに乗る。

大学前でバスを降りるときポケットに財布が無い! やられた!

大学でも家内からも台東に行くときはスリに気を付ける様に散々言われており、

ズボンの後ポケットは止めて横のポケットに入れて注意してたのだが!

人ごみは避けて歩いたので、バス停かバスの中か? まったく気が付かなかった。

钱包被小偷掏走了!   

被害は 財布(上等)と 中身 現金520元程度(経済規模では小生の小遣い一か月

200元なので小遣い二ケ月半分)

カード(部屋の鍵;学食堂;クリーニング;国美電器;美食城) 手作り名刺数枚。

 

 

(  )内は小生の独り言

( 家計費から200元補填してもらう;優しい財務大臣である)

( 次から街に買い物に出る時は中国人の様にポケットにバラ金を入れていくぞ!)

( この時期 日本人から”掏った”と言われるのは口惜しいな~)

 

本日の笑い話

出来事に笑えるのでお休み


学内風景   芸術祭

2012年10月12日 | 学内風景

26日金曜日 授業の一環として留学生に依る芸術祭が開催される。

第二選択科目の武術課は蛇踊りを披露するようで 敏行楼の裏で練習を始めた。

我がクラスでも担任がクラスとして何か?出し物を考えるように指示があるが、反応なし。

各国の名産、特産、食品の販売があるかどうか確認があるが、我がクラスは反応なし。

まだ様になってないが当日までにはお披露目出来るでしょう。

 

 

 

本日の笑い話

被冷落的顾客

老王在餐厅坐了很久,看到别的客人吃得津津有味,

只有他仍无侍者来招呼。

便起身问老板:“对不起,请问-----我是不是坐到观众席了?”

 

要約; 王さんはレストランの席に長いこと座っている、別のお客を見ると美味しそうに食べている。

    ただ王さんだけに依然として接客係りが来ない、そこで立ち上がり責任者に

  ” すいませんが、お尋ねします、私は観客席にすわっているのでしょうか?”

    (もっと直接的に言った方がよろしいのではないでしょうか?)  

 

 


情報   中国ゴールデンウイーク

2012年10月11日 | 情報

中国では 中秋節から国慶節にかけて8連休の所が多く、この間国内の高速道路が

今年初めて無料開放された。

車の急速な普及とこの措置で混雑は想像できる---大混雑!

拘束道路に早変わり

 

新聞記事より;

青島市の状況;

300万人の人出 ”山に登ったり郊外に行ったり”  近郊の観光地は一日平均37万人

 各地の観光客数紹介

旅行業種は8日間で38億稼ぐ

等とあります。

 

遼陽西路の道路で道路監視民警は毎日10万台凝視する。 ”あー大忙し” と紹介。

 

 

当然事故も多発しており、 “帰る途中、帰らぬ人になる。”

青島大学生巻き込まれて死亡 とあるが、青島の大学で青島大学とは別物。

 

 ごみの量も半端でない

この間のごみの量も半端でない。

ごみ箱の設置が無ければ ”自分が出すごみを自分の家に持ち帰る”

 なんて教育は受けてない。

 

連休に関係ないけど良く見かける記事;

延安路のマンションで電器メータ箱が爆発したようである。

最近マンションの手抜き工事が顕になる。

 

 

本日の笑い話

生搬硬套  (機械的に真似をする)

丈夫:  你怎么搞的? 这牛肉馅饼没有烧热。

妻子:  可是我是按照烹调书烧的呀, 食谱上的做法供四个人吃的,而

         我们只有两个人,所以我就减去了一半的料儿,当然啦,烧的时间

        也比书上讲的少了一半。

 

要約;  おい、どうやって作ったんだ? この牛マンは焼けてないぞ

      でも レシピ通り作りましたよ レシピには4人分の作り方が載ってたの それで私たち二人なので

      材料も半分にしたわよ 当然焼く時間もレシピの半分にしたわよ、 (文句あるの!)

 

 


情報   中津の皆さんおめでとう

2012年10月10日 | 情報

先日中津に訪問した際、銀天街の衰退に驚き 黒田官兵衛の幟が寂しそうだった。

と紹介したが、本日のニュースで2014年のNHK大河ドラマに決定したのを知り、

お詫びと お喜びを申し上げます。

中津市が少しでも活気つけば良いですね。

 

<colgroup> <col width="289" /> <col span="4" width="76" /> <col width="16" /></colgroup>
2014年大河は岡田准一主演で『軍師官兵衛』        
 再来年の大河は、「人を殺すよりも使え」と解き、戦国乱世にあって一風変わった戦の天才  
・黒田官兵衛の生涯に迫る。織田信長、秀吉、徳川家康の三英傑に重用されながらも、  
ありあまる才能ゆえに警戒され、秀吉に「次の天下人」と恐れられた人物を、1年以上にわたり  
演じる岡田は「三英傑らキャストやスタッフのみなさんと、この時代を生き抜く時間が過ごせる  
と思うとワクワク。この時代を精一杯生きられたら」と気合たっぷりに語った。    
 和歌や茶の湯を愛した文化人で、クリスチャンとして信仰を貫き、ただ1人の妻と添い遂げた  
律儀な男としても知られる官兵衛。岡田は「多面的な面があると思う。最強のNo.2と言われ、  
できすぎる故に秀吉に恐れられたイメージもあるし、すごくおもしろい魅力的な人物。  
人間味ある武将、軍師を演じられたら」と役作りのイメージをふくらませた。    
 脚本の前川氏は「歴史好きにはたまらないいぶし銀。岡田さんでどんな官兵衛になるか  
ワクワクしている。戦国乱世で生き抜いた官兵衛を、スケール大きく、活き活きと人間臭く描けたら」
と期待を込めた。          
 大河ドラマ『軍師官兵衛』は2014年1月から1年間放送で、2013年8月にクランクイン予定。