goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

学内風景  期中試験 写作

2012年10月31日 | 学内風景

今週から期中試験が始まる。第一弾は写作課; 文章の書き方、20点

 自己紹介300字以上30点、経験談500字以上50点 の配分である。

第二弾以降は来週の木、金に行われる。流石にこの時期復習に念を入れる。

 

 

本日は面白い記事をインターネットで見つけたので紹介する。

 

<colgroup> <col width="289" /></colgroup>
、「戦わずにして中国に勝てる6つの方法」という中国の弱点を指摘する書き込みがネットで
話題となった。
 「ヒラリー長官の警告」と題される書き込みは、米国のクリントン国務長官が訪中した際、中国
の指導者に語った内容とされているが、実態は中国人のネットユーザーによる作り話とみられる。
 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日本と開戦すれば、
米国は6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったと
いう。
 具体的な「対策」とは以下のようになっている。(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行
口座の残高を発表し凍結(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表(3)米国に
住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃(5)米国
在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容(6)中国国内の失業労働者などの不
満分子に武器を提供。
 内容は若干の重複があるが、今日の共産党政権の“アキレス腱(けん)”を見事に指摘した

書き込みといえる。

 

中国人が書いたようであるが実態を良く知っている

 

本日の昼食

 これで11元。

 

本日の夕陽

冷え込んできたので良く焼ける。

 

本日の笑い話

马后炮

强盗用手枪逼着老板:“ 听着,把钱统统拿出来!”

老板说:“ 真不凑巧,昨晚来的强盗把钱都拿走了。”

强盗:“ 你这窝囊废,为什么不关紧门?!”

 

 後の祭り=   马后炮(将棋の駒)   雨后送伞   贼走关门

強盗がピストルを手に主人を脅した。” 良く聞きな、ありったけの金を出せ!”

 ”生憎、昨日強盗が入り全部持って行った。”

 ” この役立たずが、なんでしっかり戸締りしないんだ!”

 (ん?仲間と違うの 横の連絡がうまく取れてないじゃん。)