ところで、義兄の二人の子が高校と中学になった2年前、私たちは二人を日本に招待した。
航空券とJR乗り放題券(レイルパス)の費用を持ってあげて(合計で30万円位?)、2週間ほど面倒を見る、というプラン。
もちろん、二人だけで日本に来るのは不安だから、夫のお母さん夫婦(実母+継父)が連れて来てくれた。
そうさなあ、
県内の温泉旅館に一緒に泊まろうか。(これも出してあげた)
回転寿司も体験させたい。
新幹線乗り放題だから、京都と広島は見せたいな。
・・・など私はすごく楽しみにしていた。
お金の話で申し訳ないが、
義兄は、新しい妻との間に生まれた幼い子供たちがいるし、再婚時に家を購入したので経済的な余裕はない。
前回の結婚では共働きだったので、(今回は)家庭にいて欲しい、という義兄の願いもあり専業主婦。
とはいえ、元妻も自立したタイプではなく、生活費は元夫か、現在の彼氏にもらっているのかなあ、とにかく子供たちを日本に寄こすお金はないので、こちらが出さない限り実現しない計画なのであった。
航空券とJR乗り放題券(レイルパス)の費用を持ってあげて(合計で30万円位?)、2週間ほど面倒を見る、というプラン。
もちろん、二人だけで日本に来るのは不安だから、夫のお母さん夫婦(実母+継父)が連れて来てくれた。
そうさなあ、
県内の温泉旅館に一緒に泊まろうか。(これも出してあげた)
回転寿司も体験させたい。
新幹線乗り放題だから、京都と広島は見せたいな。
・・・など私はすごく楽しみにしていた。
お金の話で申し訳ないが、
義兄は、新しい妻との間に生まれた幼い子供たちがいるし、再婚時に家を購入したので経済的な余裕はない。
前回の結婚では共働きだったので、(今回は)家庭にいて欲しい、という義兄の願いもあり専業主婦。
とはいえ、元妻も自立したタイプではなく、生活費は元夫か、現在の彼氏にもらっているのかなあ、とにかく子供たちを日本に寄こすお金はないので、こちらが出さない限り実現しない計画なのであった。