goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

義兄の離婚と再婚①

2009年01月08日 12時02分37秒 | 糟糠の夫:season1(過去の話など)
夫や義兄が日本人なら、タイトルの事は書かない。
外国人で遠方だから記事にするのだが、「忘れないうちに書き留めたい」という私の気持ちもある。

近年離婚や再婚の増加してますが、そんな人の参考になれば、と思いブログにします。
ただし、義兄サイドからの情報&内容になっています。(元妻からの情報もあったらいいのだけれど)

・・・ということで、私たちの結婚式から1年くらいで義兄は別れてしまった。
だから、結婚式後の最初の帰省では義姉の姿はなく、10数年経った今も会うことはない。

子供二人は奥さん側について、義兄が養育費を払い、隔週で週末を一緒に過ごす(月2回)というのが裁判所で決められた。
円満な離婚に見えたが、壮絶なバトルの幕開けに過ぎなかった・・・。

<補足>

夫の両親は、彼が小学生の時に離婚し、その後それぞれ再婚した。
祖父母も、ほとんど離婚を経験している。
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/eaa37272de24ed83019e3cf4663ade75
つまり一族は離婚・再婚ばかりで、別れていないのは夫と私だけ、というステップファミリーなのである。

昨日は七草。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする