hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

Good morning cafe

2013-01-28 21:22:46 | グルメ
フライデーナイトリレーマラソンの打ち上げは、千駄ヶ谷のグッドモーニングカフェ。

最近中野とかにもできてきてますね。

サラダとかおいしくて、以前はジム帰りに時々使ってました。

ハートランドも飲み放題な、楽しい飲み放題コースで会計3000円くらいだった気が…






ハンバーガーがひとまわり小さいサイズでかわいい笑

みなさん運動し終わった開放感で、わいわいぐいぐい飲んでましたよー

フライデーナイトリレーマラソン

2013-01-28 21:09:45 | 日記

のぶちゃんに誘っていただいて、
のぶちゃんの会社の人たちと、フライデーナイトリレーマラソン3時間コース。
19時~22時まで、4、5人のグループで国立競技場をリレーでぐるぐる走って、何キロ走れたかを(本当は)競う大会であります。
朝までの12時間コースもあります。

夜の国立競技場は残念ながら雨でしたが、
そんな中みんな、走る走る。

私、前回参加した時は結構走り込んでたので、余裕だったのですが、
今回は残念ながら全くお役に立てない感じでした

多分4周(5.6kmかな)走って、出番終了。
ごめんなさい・・・。
次に参加することがあれば、ちゃんと練習しておきます

でもみんなで走るの、楽しくて気持ちいいんだよね。
がんばる。

味坊

2013-01-28 21:02:37 | グルメ
お料理教室の皆様と、
味坊。

危険な店・・・。
前回来た時は、二次会に行く途中でリタイアしました。


きゅうり、ネギ、パクチー、青唐辛子(!)の和え物。
これ、見た目の100倍辛いです。
青唐辛子を除けて食べても、辛い。


幅広春雨のサラダ。
さっぱり味付け、パクチーもきいてて飽きない感じ。


ジャガイモしゃきしゃき炒め。
これ、ごま油が効いてて、止まらない系。


鶏肉。


テッパンの、ポテトチャーシュー。
ジャンキーすぎるんだけど、パクチーと塩味がめっちゃきいてて大好きな味。


羊炒め?

なんか喋ってたからなのか、ほんとにこの辺から記憶が飛んでるのか、料理をあまり覚えてないことが発覚。






あ、これ好きなやつ。
白菜漬けとお肉のスープ。




このお肉も食べるとこ少ないけど、ほろほろでおいしい。


これも好きなやつ。ネギ砂肝。
塩味とごま油しっかり。


羊串。





よく食べたなぁ。
総勢10人くらいでしたしね。

しかし、私最後の方の記憶があったので、
最後まで楽しく飲んでたつもりだったんですが、
後半の記憶が一部すっぽり抜けてたことが後日発覚
やっぱりごはんがおいしくてワイン1本2500円は危険だわー。
しかも楽しいとついつい飲んでしまう。
ご迷惑をおかけしてませんように・・・

カフィアライム

2013-01-28 20:48:03 | グルメ
かつて大好きだった、原宿のカフィアライム。

・・・が、だいぶ味が落ちた気がします。
っていうか、普通の中華みたいになってた・・・。
衝撃。


軟骨揚げと、鶏肉サラダ。


イカと青菜炒め。


炒め物。
これもなんか酢豚みたいな味付けでしたな・・・


パッタイ。


おうちごはん 10月 その1

2013-01-28 20:42:45 | 料理

ビストロ・ド・バーブでテイクアウトしたエビマリネサラダと、豚のリエット。
イタリア展でゲットしたつまみたち。


ホタテに小麦粉塩コショウして焼いて、
庭のルッコラ、ブルーチーズ、トマト、オリーブオイル、バルサミコ酢オイル。


にゃーん。



サバ、冬瓜煮、大根とカニカマサラダ、
青さのりのお味噌汁、青菜。



おうちパッタイ。
これ、上手にできたやつ!!笑



だいぶ前に作って冷凍してあったライスコロッケに
ブルスケッタ風トマト、セロリといかくんオリーブオイル和え、
イタリア展のおつまみたち。