hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

着物時々洋服 2017~2018冬

2019-06-30 21:01:38 | 着物






Romeiさんのアトリエにコートを羽織りに行った時。


車で行ったので、草履じゃなくてヒールで。


ponia-ponさんの薔薇の着物、agris kimonoの猫帯。
薔薇のブローチは伊勢丹で買ったビーズのもの。




kocariさんのインドストールはカラフルで柔らかくて暖かくて使いやすい。
がらがら。


コート着物にも洋服にも合うー。
そのままお持ち帰り。


コートと一緒に大きな兎を持ち帰ってきた。

めちゃ可愛かったので姪っ子のクリスマスプレゼント用にも作っていただいた。


2017AWのRomeiさんのコレクションが本当に好きで、
受注会の時は1セットにしてたんだけど、
結局すごい買い足した記憶。
ワンピースとコートがRomeiさん。
ローブ型のコートは似合わないと思ってスルーしてたんだけど、
袖が大きくて着物でも着られて、
柔らかい素材と色が気に入って。




ルールロジェットのクラッチは裏と表の顔が違ってとてもかわいい。
伊勢丹限定コラボのもの。




元旦。
モダンアンテナの着物に、wingの狆の帯。
戌年だったので犬柄。
帯締め帯留めは染蔵さん。


romei さんのコートオン。


1月2日。


ponia-ponさんのスピッツ柄の着物に、wingさんの帯。
半襟はハイカロリイオトメさん。







1月3日。
ハイカロリイオトメさんの北極着物に、
wingさんの帯。
ガラスの森美術館のブローチ。


犬ぞり柄。





ニューオータニ3日目、帰る時の服装は、和風館ichiの犬と牡丹の着物に、poniaponの帯。


ある日パーマネントモダン青山に行ったらもっこもこのモンスターワンピがあって、お持ち帰り。


この組み合わせ、好き。


迷ったけど買わなくて後悔したボストンバッグはSwash Londonの。


スターウォーズを見に行った日は、
チューバッカリスペクト。




宇宙イメージでCOACHのきらきらバッグを持ってしまったら、
なんかバブル感を醸し出してしまった。





wingの赤い薔薇の着物に、
ponia-ponの薔薇とキャンディーの帯。
薔薇×薔薇、好きな組み合わせ。
帯揚げもponia-pon。
帯締めは染蔵。



masadonnaさんの髪飾り?届いたー。
多分ヘア用ですが、クリップでどこにも止められるので、私は帯につけたり襟につけたり。
バッグにつけてもかわいいんじゃないかな。




包み紙もポップで好み。



お母さんの着物に、アンティークの猫の帯。
帯締め・帯留め iroca、
帯締めばらいろ。




小物も猫まみれ。


たらこのUGGと私のUGG。


たらこのシャーロットオリンピアと私のシャーロットオリンピア。

着物 時々洋服 2017年秋

2019-01-13 20:05:36 | 着物

ニューオータニ東京でランチしたとき。
ponia-ponさんの薔薇の単衣










サンシャイン水族館行ったとき。
今回の水族館コーデは蛙に食べられるミジンコです。
irocaさんのマイクロスコープ浴衣(通称ミジンコ浴衣)に、C.H.O.K.Oさんの蛙帯。
yuminiqueさんのヘッドドレス。







ジャズフェスに着ていくつもりだった、C.H.O.K.O×モダンアンテナレコード浴衣。
ジャズフェス追悼コーデです。
ホテルランチなので、襦袢着て、帯は玉村さんの万能名古屋帯で。
この帯のなんでも包み込む万能さは本当にすごいと思う。

バッグはプリエールさんのアンティーク、ヘッドドレスはyuminiqueさん、草履は黒田商店さん。



HENRIK VIBSKOVのワンピに、Fogalのタイツ、VERO TWIQOのブーツ。



これもパーマネントモダン青山コーデ。
モヘアニットワンピにfogalタイツ、vero twiqoパンプス。



箱根に行ったとき。
義母にもらった着物に、
ponia-pon椿の帯。
この組み合わせ本当に可愛いわ。
というか義母の着物がいつも超可愛くてびっくりする。


帯揚げC.H.O.K.Oさん、帯留めleur logetteのアンティークブローチ。


ヘッドドレスyuminiqueさん。


wingのウールコートに、leur logetteのファーマフラーオン。





2日目はお義母さんの着物に、ponia-ponの帯。






着物&浴衣 時々洋服 2017年夏

2018-09-02 23:39:23 | 着物

ばらいろ by ハセガワアヤさんのティンガーラ浴衣。
これ、本当にかわいくて大好き。
というか、どれも大好きなんですがね。
七夕に着ないでいつ着るんだ、ということで、
七夕の日にあったイベントに着て行きました。


rumi rockさんの星の兵児帯に、
yuminiqueさんの☆の帯留め。


兵児帯難しい。


ヘッドドレスもyuminiqueさん。
ヘッドドレス苦手意識強かった私ですが、
この形はとても使いやすい。
たらこちらり。



去年一番興奮した浴衣はこれかもしれない。

ponia-ponさんでデッドストックの生地から仕立ててもらった林檎柄の浴衣。
可愛くて可愛くて。




黒田商店さんで買った子供用の下駄も。
去年は結局上手に下駄は履けなかったけど、
今年は履けるかなー(履けました)。


仮で着せてみたところ。
可愛い・・・。



どこに行った時なのか全く思い出せないのですが、
ハイカロリイオトメさんのランデヴー浴衣おろした時。


ただのおかめひょっとこかと思いきや、罪人なのでモザイク入ってる・・・。
お魚咥えたどら猫もいます。
なんて楽しい浴衣!!
しかもなんかぱっと見着た時にいい女風になるんですよ、不思議。


帯はponia-ponさんの薔薇の半幅、帯締め帯留めirocaさん。


ピアスmurderpollen さん。




下駄も作ってもらったばっかりの、黒田商店さんの。
これがまた洋服で履いてる人も多いというのも納得の、歩きやすさ。
ふかふかの履き心地なのです。




文京朝顔ほおずき市に行った時。
私はponia-ponさんの浴衣に、ハイカロリイオトメさんの帯。
何故なら手先にマッドサイエンティストが育てた朝顔がいたから。
草履はハセガワアヤさんの深紅の塗り下駄。


ヘッドドレスはyuminiqueさん。


ピアスはmurderpollenさん。






たらこはponia-ponさんの浴衣に、新潟から送ってもらった兵児帯。
いつ見ても可愛すぎて萌え。


ポニア親子





久々に正統派文庫結び。
ponia-ponさんの浴衣と半幅帯。
水族館コーデ。
帯締めirocaさん、帯留めyuminiqueさんの星。



保育園の夏祭りの時の。
テーマは子供受け。猫だから・・・。
ハイカロリイオトメさんのcyber cat浴衣に、cyber cat帯。
先日朝顔市に絞めて行った帯と一緒。


たらこはponia-ponさんのりんごの浴衣再び。
髪につけてるのはディズニーランドで買ったゴム。



Permanent Modern Aoyamaで買った、Swash LondonのTシャツ&レギンス。
Tシャツはハワイ柄、レギンスはプロバンス柄。
この頃からSwashにもハマってるなぁ。


靴はVero Twiqo。







上野動物園に行った時。
C.H.O.K.OさんのWonder a Jungle夏着物に、動物バンド帯。
ハイカロリイオトメさんのしろくまタンサス。


yuminiqueさんのヘッドドレスには虎。
ピアスはmurderpollenさんの鳥。





ハイカロリイオトメさんのニシキゴイ浴衣に、同じくハイカロリイオトメさんの半幅帯。


ピアスはmurderpollenさんのサンゴ。





アートアクアリウム。
ponia-ponさんの浴衣に、同じくponia-ponさんの金魚の夏帯。
この金魚の表情がなんとも言えず・・・一目惚れ。

去年の夏は結構着てたなー。今年は全然だったな。

浴衣 in Laforet

2018-06-16 15:46:41 | 着物



年に2回のLaforetの着物イベント、夏版。
浴衣 in Laforet。




主にiroca×C.H.O.K.O ブースが目当て。


そして欲しかったのはこちらのレコード浴衣。
紫かな…って思って見に行ったけど、紺×ゴールドが着たら良かったので、こちらに。
ときめいた…!!




レコード曲げ屋さんのうちわも色々。

行くたびに素敵なものが多すぎてアドレナリン溢れすぎて脳みそパニックになるイベント。

着物 時々洋服 2017年初夏

2018-06-14 00:33:06 | 着物



箱根その1。
C.H.O.K.O×agrisのレースバタフライ着物に、ponia-ponさんの蝶の帯。
帯締めはC.H.O.K.Oさんのring ring。
光って見えないけど草履は愛用の黒田商店さん。







箱根その2。
C.H.O.K.Oさんダンスガーデンに、前日と同じponia-ponさんの帯。
帯締めはたぶん2本ともirocaさんの3分紐、帯留めC.H.O.K.Oさん。



romeiさんのパンツと、murderpollenさんのピアス。
この2つのブランドの相性がいい気がする私。







ponia-ponさんの薔薇の単衣に、これもponia-ponさんの蝶の帯。
帯締めirocaさん、帯留めはleur logetteのアンティークブローチ。


半衿、というかレースの襟はavalez。
ピアスmurderpollen さん。



Romeiさんの夏ワンピ。
実は腰のところがちらりします。


合わせたのはmurderpollenさんの鳥ピアス。
この鳥が、思った以上に万能で、よく使ってる。



イベントでお願いしたハセガワ・アヤさんの浴衣が届いたときに、
箱に直筆のイラストとコメントがあって、
結構感動。
嬉しいなー。