hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

おせち

2013-03-31 22:20:53 | 料理
お料理教室で教わったので、
今年はおせち、がんばりました。

パパンとママン、弟も加わって、
元旦の夜は5人でゴハン。
沢山作ったから、大丈夫。




じゃじゃん。
小さいお重はママンのおみやげ。


牛たたき、くわい、ペペロン田作り、栗きんとん。
栗きんとんは、あたしは全くいらないんだけど、パパンの好物なので、投入。


柿なます、リコッタ黒豆、鯛のゆずじめ、
白子煮、数の子、明太エンガワ。


伊達巻、かまぼこ、イクラ、えび、生サラミ、ホタテ。


お煮しめもたっぷり。


いただきもののドンペリを持ってきてくれたので、
おいしくいただきました。


我が家は結構正月にみんなスキーに行ったり年越しで徹夜してぐったりしたり・・・で
バラバラに過ごすことが多かったのですが、
家族で揃って元旦におせち、って、
なんか楽しかった。いいな。

元旦

2013-03-31 22:14:31 | 日記
元旦は、仕事に行きました、えぇ。

仕事が終わって帰ってきてから、
だんなさんの実家へ合流。


歩いてる途中に見た、蛇雲。
へび年だし、縁起がいい感じ。

ごちそうをいただいた後は、
一応初詣へ。


近所の牛天神北野神社。






小さい神社だけど、結構人来てました。
行列。


牛。


こっちも牛。


撫でると願いが叶います、って・・・
すごいなぁ、ざっくり。




あたしはまずおみくじは引かない主義ですが、
だんなさんは引いていた。
末吉。


晴れてない元旦って体験したことないかも。
いい天気。



青いナポリ

2013-03-31 22:02:31 | グルメ
年末に、お父さんお母さんと、
近所の青いナポリでゆうごはん。


シャルドネ好きは、親から子へ受け継がれているらしい。


カルパッチョに、


前菜盛り。


ここはピザがおいしいです。
もちもちの厚い生地。


細かいステーキみたいな肉が乗ってたピザは、食べごたえたっぷり。


きのこのペペロンチーノに、


トマトソースのパスタ。




デザートも。

ここは近所とは思えないおしゃれ空間だし(テラスがきらきらしてる)、
ごはんも結構おいしいし、CPもいいので、
最近気に入っています。

おうちごはん 12月 その3

2013-03-31 21:54:20 | 料理

クリスマスは、スヌ先生のクリスマスレシピを完コピ。


バーニャカウダ、


ミートローフ
当然ルッコラは庭の。


かぶとココナツのスープ。



ほぼ前日の残りに、
さつまいもとアンチョビのオリーブオイル炒め。


定位置。



北海道から取り寄せ!
おせちの準備は着々と進めていきます。



白山のエリティエのケーキ。