hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

おうちごはん 2月 その2

2013-04-17 22:32:41 | 料理

苗場から帰った日の夜は、完全ありあわせで、軽め晩酌。
さつま揚げは上里インターの丸天のもの。





オイシックスの、もつ鍋。



14日が料理教室だったので、
フライングして13日に、だんなさんの好物を揃えましたわ。
ステーキにフライドポテト。バーニャカウダ。


クラムチャウダー(これはあたしの好物だった)


ワインもちょっとバレンタインぽいイメージで。

苗場 帰り道

2013-04-17 22:28:52 | 旅行

昼前には出発して、
こんな道をがんばって下り、

高速手前の新治ラーメンで、またもランチ。


旦那氏の。


餃子。


あたしは謎に、
味噌バターコーンにフライドポテトのがっつりラーメンを頼み、
ラーメンライスくらいのがっつりさに途中でギブしました。

この後渋滞に軽く巻き込まれ、
無事帰宅。


苗場 二日目

2013-04-17 22:20:49 | 旅行
前日の快晴はどこへ行ってしまったのか…


朝起きたら大雪でしたΣ(・□・;)


早く行くつもりで6時台には起床しましたが、
まずは車の雪かきから。


寒かったけど朝早かったこともあって、
もっふもふの新雪の中上から下まで一気に降りる気持ちよさったら!!

2時間だったけど、満足度は高かったです。


やっぱり、この子最高笑

苗場 谷川

2013-04-17 22:12:18 | 旅行
昼間DUALに完全にやられきって疲れきった夜の谷川。
おいしいに決まってます。


ビールとお通し。
お通しから安定のおいしさ。


細筍。この日はお味噌で。
うまー。




いきなり鍋が来てしまうあたり、やっぱり混んでるんだなぁ・・・w
丸特大関、味噌キムチで。
もう2人で行ったらこれしか食べない気がする。


タコ唐揚げ。
甘辛くておいしい。






お刺身たち。
混んでる日は刺盛りをやってもらえなくなったのは、ほんとに残念です。
2人だと色々食べられないのです。
どれも超おいしいんだけどね。




冷蔵庫の中のお酒たち。


シメのおうどん。

満足!

苗場

2013-04-17 22:11:52 | 旅行

連休中日の日曜は、快晴。


車の窓ガラスについてた雪の結晶が、お花の形になってた。
感動。




今回は、張り切ってアメリカアマゾンで購入したdual snowboardsを持参。
簡単かと、思ってました。
だって両足動かせるから初心者にも簡単って書いてあったし?
youtubeではみんなすいすい滑ってたし?

しかし、リフトから降りた瞬間、超絶難しいことに気づきました。
全く滑れません。
つるんつるん転ぶ。

慣れたら、ぼちぼち滑れるようにはなったけど、
あたしの脚力では2時間が限界でした。
脚力が弱って股裂きになって、太もも痛めて終了。
この日は結局後半は普通のスノーボード借りて滑りました。

まぢ疲れた・・・。
面白かったから、またチャレンジはしたいけど、次は普通のと両方持って行こうと思います。

ちなみに、2011年に発売されたものの、あまりメジャーではないためか、
めっちゃいろんな人に、「それ何ですか?」「難しいんすか?(これは多分あたしが転びまくってたから)」って話しかけられました。
話題作りには、なりましたな。