hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

ハワイ旅行記 2013 オアフ パンダキュイジーヌ

2013-11-30 22:50:49 | 旅行
アラモアナをささっと眺めた後は、またも中華が食べたくなって、
アラモアナに車を止めたまま、徒歩で行けるパンダキュイジーヌへ。

初めて行った。
アラモアナの裏とかも、夜歩くと治安悪そうで怖いのはあたしだけでしょうか。


シーフードのおいしい中華、という触れ込みでしたが、
入り口には水槽がいっぱい。


食べられないと思うけど、席の横にも水槽。


店内はわいわい。
観光客と地元の客が入り交じっている印象。


いきなりチャーハン登場。
シーフードたっぷりでぱらっぱらのおいしいチャーハンでしたが、


ビールよりも到着早いという・・・笑


肉肉しい、餃子。


海老マヨ。
濃厚。クルミがかりっかりでおいしい。

ご飯はおいしかった。
わいわいしてて、雰囲気も好き。
トイレが外にあって、暗くてあまりきれいそうではない廊下の奥にあることと、
量が多いことを除けば、満足。




ハワイ旅行記 2013 オアフ ゴルフ

2013-11-30 22:50:27 | 旅行
本当はカウアイでしてみたかったんだけど、
時間がなかったため、オアフで。
マカハ・バレー・カントリークラブというところに行きました。
2人で回れるところ、と検索してひっかかったところのようですが、
結構良かったです。

ホテルでピックアップしてもらい、
マイクロバスに揺られ、
まずは会社のオフィスに寄って、道具をレンタル(なので、道具を持ってきている人たちには、完全に無駄な時間)。
そこからバスに揺られること約一時間(当然爆睡なので、あっという間)で、到着です。


広々。
運ばれて行った人たち全員(多分10~15組くらい)が始まって終わるまでいるので、拘束時間は長いです。
1日がかり。
でも、先に回って(希望すればそうできる)、買い物したりごはん食べたりしてたら出発の時間になったので、
そんなに辛くはなかったです。




海も見える。


とにかく上がったり下がったりが多くて結構難しい。
丘の向こうにいた人たちが見えなくて、
打ち込みそうになったことも・・・。


風はそんなに強くない。






広々してて、気持ちがいいコースでした。


かわいらしい民家が隣接している部分も・・・。
危険。


ここ、一番景色がよかったところ。
でも、傾斜は下がりまくり。


回り終わった後は、ランチ。


ソーセージ、チーズとかが挟まったボリュームサンドイッチ、
バターがたっぷりで、めちゃめちゃおいしかったです。
でも、おじさんが、サービスでもりもりにしといたよ、って言ってくれてたし、半分ずつで正解。

なんでゴルフ場のごはんってどこもおいしいのかしら。

ハワイ旅行記 2013 オアフ ロイズ

2013-11-30 18:40:23 | 旅行
遅い到着だったので、初日の夜は、徒歩数分のところにある、ロイズへ。
アメリカのお寿司が食べたくて・・・笑


お通しは枝豆。




そしてロールたち。


魚のグリルに、


ホタテのグリル。

うーん、2年前に行った時より、味が落ちてる気がしたなぁ。
もともと大味だし、すっごくおいしい!というわけではなかったけど、
ホタテとか、ロールとか、もっとおいしかった気が。
今回は投げやり感が強かったと思います。残念。

ハワイ旅行記 2013 オアフ ロイヤルハワイアン 

2013-11-30 18:39:51 | 旅行
そんなこんなでようやくオアフ到着。
ALAMOでレンタカー借りて、ロイヤルハワイアンへ。


夕方過ぎての到着だったので、既にこんな感じに。
去年と同じ部屋でした笑
この年になっても、ピンクはときめきます。


隣の小部屋。


朝になると明るい。


窓からはビーチと、マイタイバーが見えます。
夕方になると音楽とか始まって楽しい。


バスタブがあるといいんですが、
シャワーブースのみ。


アメニティーがカウアイで購入したものと一緒だったため衝撃。
去年は違ったけど、今年から変わったようです。
カウアイブランドのセット。


入り口もやっぱり美しいなぁ。


昼間。


ロビー。




プール&ビーチにつながる、長廊下。


ホテルのビーチ。


初日はサーフボードのレンタルが終わってたので、
ばしゃばしゃと遊びました。


ロイヤルハワイアンの好きなところの一つ、
目の前のビーチでボードが借りられて、遊べること!!
毎日借りて遊んでました。
有料ですがチェアーも借りられるので、だんなさんはそこで読書。


たまにプールも。

うん、やっぱり大好きなホテルです。

ハワイ旅行記 2013 カウアイ リフエ空港

2013-11-20 22:30:05 | 旅行
空港のある、リフエの周囲の道は混むことがある、とは聞いていたけれど、
ほんとに渋滞に巻き込まれ、
焦って空港に到着。

したのにも関わらず、
飛行機遅延。

island airでしたが、
一時間おきに飛び立つhawaian airを横目に、
待つこと3時間以上。

しかも出発予定時刻が過ぎたら、
電光掲示板からも飛行機の名前が消えてしまい、
おちおちのんびりもしていられない。

その辺のおじさん(ずっと携帯でゲームしてた)に聞いてみたら、
ゲームやめて、
「island airは唯一プロペラ機だから、来たら分かるよ。
カフェにいるの?じゃあ見えるから大丈夫。来たら行けばいい。」
と親切に教えてくれました。

待てばいいのね・・・。


で、カフェでカウアイコーヒー。

レンタカー屋さんとホテルにも電話したら、
もう、焦ってもしょうがないので、のんびりと。


で、3時間後に来ましたよ、プロペラ機。
ほんとにプロペラだ・・・。
ベトナムからカンボジアに移動した時以来だから、10年ぶりくらいかしら。




無事にホノルルへ。