hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

青いナポリ

2015-06-30 13:38:28 | グルメ
翌日誕生日のお母さんと、青いナポリで夕食。


まだ明るい。


テラスの予定だったけど、雨だったので室内となりました。


辿り着いた時あまりにお腹がすいてて倒れそうだったので、一足先に、桃ジュース。


桃と生ハム。


アスパラ焼きにトリュフ風味のスクランブルエッグ。


茄子のチーズ焼き。


マルゲリータ。


サルシッチャとコーンのピザ。


野菜のペペロンチーノ。


オレンジとグレープフルーツのタルトに、


プリン的な。

ここはやっぱりピザが美味しい。もちもち生地のピザで、小さめサイズだけど食べ応えはしっかり。
子供連れから大人飲みまで対応できる、わいわいしてて、外国みたいで、楽しいお店です。


ちなみに翌日お母さんにお届けしてお花は、いつものだいすけさんのworksにお願いしました。
相変わらず素敵ー

金太郎

2015-06-29 20:43:44 | グルメ
後楽園の金太郎。
ずっと前からあるっぽくて、ずっと気になってたんですが、とうとう初めて行ってきました。
お好み焼きともんじゃ、鉄板焼きのお店。


テーブル毎に、調味料ずらり。
10人くらいのグループが、既にわいわいやってらした。


キムチ豆腐焼き。
これ、焼かないバージョンだとよく家でも食べる組み合わせだそういえば。


牛すじコンニャクのお好み焼き。






こういう時に張り切って焼いてくれる人がいるので、
私はぼんやり眺めるだけ。
コンニャクの食感が面白くてこれ美味しかったな。


カレー味の海鮮もんじゃ。


もくもく。


もうちょっと食べられるかなーと思って、うっかりものすごいがっつりしたの頼んでしまった。
明太子もちチーズそば、に、ベビースタートッピング。そばがベビースターかと思ってたら、そばは焼きそばだったのですよ。
ふぅふぅなりながら完食。

マスターが完全におじいちゃんで、途中から晩酌始めたりして自由な感じだったわー。眺めてるの楽しい。
味は普通だけど、もんじゃ好きなので、近くで食べられるのか分かって嬉しい。


プライベートタイ料理教室 1月 

2015-06-29 15:45:33 | 料理教室
いつものTit Caiで、レッスン。
去年のべったら市でメイ先生が作ってたハーブ鶏。
すごく美味しくて、あれが食べたい!というメンバーが集まって、
プライベートでお願いしました。

たっぷりハーブ詰めチキン
ガイヌンサムンプライ
ガイは鶏、ヌンは蒸す、サムンプライは薬効のある草≒ハーブ


まるまるとした丸鶏と、たっぷりのハーブで、
材料もなかなか大胆です。
メイ先生っぽい。


鶏の下処理。
羽をむしって、首とお尻の皮を切ります。

もちろん丸鶏じゃなくて、手羽先や、ももなどでもいいそうですが、
丸鶏だと色んな部位が楽しめて、
風味も良くなるそう。


ハーブたっぷり。




この辺の香味野菜はフープロで細かく。




贅沢にたっぷりのハーブで、テンションが上がる。


鶏は調味料をかけて、




塗り塗り塗り塗り。




そこにハーブを、ぎゅうぎゅう詰め込みます。
ただ、あまりぎゅうぎゅうすぎると、玉ねぎに日が通らないので、
ほどほどに・・・。


残ったのは、上にかけて
蒸します。


蒸し上がり。

おおー、っと思いますが、


速攻ほぐします。


南部地方の混ぜごはんサラダ
カーオヤムパックターイ

これはとにかく切り物がメイン。


炒ったココナツ。


青マンゴーは紅玉などのすっぱいリンゴで代用しても。


縦にかんかんと沢山切れ目を入れてから、


ぎざぎざピーラーで剥くと、上手にささがきに。




ソムオー。
2年くらい前から日本でも買えるようになったそうです。
熟れてない文旦、メローゴールド、スウィーティーでも代用可。


びっくりするくらい青いこちらは、アンチャンのお茶。
香りも何もないので、完全な色づけ。
これを加えてごはんを炊きます。
おうちでは白いごはんでも。




炊きあがったごはんは、意外と青くない。






香草は細かく。








カピは臭みを取るために、ホイルに包んで魚焼グリルで焼きます。








水を沸騰させたら、
カピや香草などを入れて煮立ったら濾しておきます。
これがソース。


全ての材料を盛りつけて。
材料は何か足りないものがあっても大丈夫。
なるほど、青いごはん、綺麗。

豚肉のレモングラス風味焼き
ムーヤーンタックライ
ムーは豚、ヤーンは塊肉を炙り焼きにすること、タックライはレモングラス
ベトナム料理由来の、東北の料理。


レモングラスは汁だけ使うので、固いところでもOK。
長く置くと香りが飛んでしまうので、使う直前に潰します。


これは串にする分のレモングラス。


豚肉はミンチに。




お肉はレモングラスの汁や調味料を入れて練って、
ここで少しレンチンして味見を。
水分がいっぱい出るようならここで片栗粉加えて調節。


良ければレモングラスの串に巻いて、
焼きます。



さて、実食ー




ごはんは混ぜて。
予想したより、爽やかでさっぱり。
確かにごはんというより、サラダの感覚。
しかし、以前のカピごはんもそうだったけど、切り物が、大変!




お肉はしっとり。
レモングラスって、お肉と合わせても魚介と合わせてもおいしくて、ほんと優秀だな…。


ハーブ鶏は、記憶の通りのしっとり具合。
ハーブと鶏の出汁を吸ったスープもおいしくて。
大満足。


P.nidで買って持ってきてみた海老のナンプリックは、予想はしてましたが激辛でした


おやつのタマリンドキャンディー

スヌ子先生料理教室 1月

2015-06-28 22:43:05 | 料理教室
料理教室テーマの日記が、完全にビハインドになっております。
1月って・・・。
半年前です。もはや懐かしい思い出。


真冬の滋味地味ごはん。
メインはピエンロー風白菜鍋。
おやつは大好物の阿闍梨餅

白菜鍋

有名なピエンロー鍋ですが、
作ってみた時もそんなに美味しかった記憶もなく・・・と思っていたら、
白菜を甘く、美味しく仕上げるコツが沢山。


白菜ごろりん。




白菜切って、




お鍋に詰めて、


下ごしらえしたお肉を、


詰めて、


戻した干し椎茸(この日は香信)を、


更に詰めて、


椎茸の戻し汁は濾しながら。


その他の材料と調味料も全部入れたら、
煮るだけ。


春雨は最後に投入。
ここで味を整えて終了。

牡蠣ねぎみそ

以前おもてなしコースでやってて、すごく美味しそうだった、
茄子と帆立の葱油?みたいのの、
葱油のアレンジバージョン。

沖縄の油味噌がヒントになったそう。

先々週発売だったananにも載ってましたね、葱油。
炒飯とかラーメンとか、
冷やし茄子とかお肉とかにかけてもいいそうです。






まず葱油作り。
これが噂の万能油(一瞬でできた)。






牡蠣と一緒に炒めて、


お味噌とか入れて、


煮詰めます。
冷めると固くなるので、少しゆるいくらいの加減で終了。




これも簡単!


長芋と黒ごまの蒸しケーキ
イメージは、かるかん。
確かにかるかん、長芋の味がする。


卵白と砂糖をふわふわに混ぜたら、


長芋と調味料を入れて、
更にがーっと。




胡麻とかも入れて、


おはしでぐるぐる混ぜると均一に。




バットに油を塗って、


タネを流し入れて、
蒸します。
この日は、鍋にキッチンペーパー敷いて、お皿を入れた上にバット。
これで大きいものも蒸せる。


完成。

おまけレシピ 長芋の千枚漬け


長芋をスライス。


使った昆布はこれ。
早く食べたいときは、昆布巻き用とか、早く煮えるタイプのものを使えばOK。


味付けして、昆布が戻るまで漬け込みます。
漬け物なのに、10分~30分。素晴らしい。



さて、実食ー
皆様、あけましておめでとうございます(って言ってた)。


お酒は御燗にした日本酒。
この御燗マシーン、味があっていいなぁ。




ピエンロー、滋味深いのに、
がっつりボリュームもあって、しっかり味もついてて、
今まで食べたのと全然違う。
おいしくて簡単で、この冬数週間に1回はリピートした。


牡蠣味噌は大根と。
この牡蠣味噌、大人気でした。
作ってる最中から、美味しいに決まってる!!とみんな大騒ぎでしたが、
本当に美味しい。
おにぎりとか焼きおにぎりとかにしてもいいそうで、
これも家で2回は作った。
ごはんのお供。


長芋、しゃくしゃくでネバネバ。
千枚漬けのあのネバっとした感じを、長芋でやってしまおうなんて、
さすがスヌ先生。


ふわっと軽いかるかんだ。
この日は黒ごまでしたが、すりおろした柚子皮とかでもおいしいそう。

最近の猫たち シーツ交換

2015-06-27 22:05:49 | 
机を拭けばそこで転がり、
シーツを替えればそこで遊ぶ。

なんでなのかしら…?
匂いがついてないとイヤなのかな…。

というわけで、今回のシーツ交換も大変でした。


のしのしのしのし。


あたしのですけど、何か?


なんなのよ?

なんでこんな悪い顔するようになっちゃったのかしら…。


後ろにははなさん。




喧嘩勃発。


来たけど端っこにちょこんと座るはなさん。
控えめすぎて涙が出そうだったわ。


夜は夜で人の枕を完全に奪って満足気なてと坊。