hicaに会いに来て

外食、料理、お酒。
サーフィン、海、スノーボード、畑、犬、猫、音楽。
Twitter @hica1203

神楽坂開拓。

2010-04-30 20:35:50 | 日記
先日の焼き肉では、女友達いっぱいいたにも関わらず、
席が遠くて全く女子トークできず、
不完全燃焼だったあたし。

昨日の夜は、女3人神楽坂へ。
新しいお店を開拓しようと、しゃぶしゃぶが食べたいという友達の意見をもとへ、
ほんだ横町をちょっと入ったところにある、しゃぶ屋へ。

ほっそい道の一番奥に、見逃してしまいそうな小さなお店。
一軒家風。

中に入ると超レトロなかき氷器まであり、
超、いい雰囲気。
大好きな感じ。

メニューを見ると、
大好きな居酒屋さん、マスマスと文字が一緒・・・
系列ですか?って聞いたら、やっぱりマスマスの3号店なんだって。

これは期待できそう。

まずはちょっとずつつまみつつ、

お魚にも全部名前がちゃんと書いてあって、
まぁなんと親切な・・・(笑)

そしてメインのお鍋。
4種類のダシから2種類選んで、
入れる具も、野菜、肉、魚などさまざまな中から選べます。

ミニトマトとか、初めて鍋に入れたけど、
おいしいし・・・

さすがお野菜のおいしい居酒屋の3号店。
ヘルシーだし、女子的には大変嬉しいお店でした。

そこで解散するはずが、
久しぶりの友達が合流できるとのことで、
二次会へ。

こちらは神楽坂、竹ちゃん。
竹子は好きで良く行ってましたが、
それのおにいちゃん店です。

安い。おいしい。
二次会にはもってこい。

楽しかったー!!

明日はなんとお休みをいただき
今から千葉に乗り込みます!

GWはじまり!

2010-04-29 18:18:28 | 日記
昨日の夜は、一ヶ月一緒に働いてきた後輩の送別会。
という名のいつもの飲み会。

白山にある、箸やという居酒屋さんで。
入るとイタリアンな雰囲気。
でもメニューはなんでも屋さん。
お酒もなんでもある。

とりあえず何品か注文してみると、
おいしいじゃないですか。

特にシェフの気まぐれサラダ。
小さいサイズを頼んだはずなのに、大きなお皿に
野菜、海鮮、お肉までぼんぼん乗ってて、すーごいおいしい。
ぜひみんなで来て、大きなサイズを頼んでみたい(笑)

さすがボス。

チャーハンで締めたいというボスにくっついて、
おなかいっぱいだけど、これまた白山の小さくて汚い(ごめんなさい)中華料理、兆徳へ
11時なのに、オジサンたちでいっぱい。
そしてチャーハンおいしい。
あたしは夜遊びにむけてエネルギーつけろとボスのチョイスで、にんにくラーメンを・・・
細麺で、醤油ベースにがっつりにんにくの匂い。

おいしい。

おなかいっぱいなのが残念でした。ほぼボスに食べてもらいました・・・

こに来てびっくりするのが、
駒込エリアは、厳選して連れていってもらってるからかもしれませんが、おいしいお店がすごく多い。

そしてこの日のメインイベント(あたし的に)。

GWに向けて何かおもしろいイベントはないものかと先日調べていたら、
麻布十番warehouse702にて、PachaのDJが来日してPacha nightをやるというではないですか!

昨年の夏休み、私は1人、スペインはイビザ島まではるばる行ってきました。
海もキレイ、食事もおいしい島ですが、パーティーアイランドとして有名な島。

そこの老舗クラブ、Pacha
楽しくて1人踊りまくっていたのでした。

そのDJが来日となれば、行くしかない。
前日からわくわくしすぎてたあたし。

もともとwarehouseも大好きだったけど久しく行ってなかったので、ほんとに楽しみでした。

そして部長命令にてなぜかついてきた後輩と、
同期の女の子と3人で、
いってきました。

大好きなhouse
最近フェリアとかばっかり行ってたからな・・・

これだよこれ!という感じで、
そしてDJもさすがかっこよく、
性別不明なダンサーたちもイベントを盛り上げ、

酒が抜けるまで汗だくになって踊り続けたのでした。
楽しかった・・・

気付いたら連れは2人ともつぶれてました(笑)

3時半くらいに帰宅して
大満足!!!

月曜ハシゴ

2010-04-28 18:51:49 | 日記
月曜夜は、
そうしようと思ってたわけでは全然ないけど、
月曜だっていうのに、ハシゴ飲み。

もともとこの日は焼き肉の会でした。
男子焼き肉の会VS女子焼き肉の会。

恵比寿のチャンピオン、
あたしは恵比寿とんとわからないのですが、
有名なお店らしくあたし以外の女子みんな知ってました。

幹事なのに1時間半以上の遅刻をしていったのにもかかわらず(みんなに丸投げ)、
沢山残しておいてくれた(残ってた?)ので、堪能することができました。

確かにおいしい。

そして久々にみんなで飲んだので、
気持ちが落ち着きました(笑)
かわいい女の子たちを見ると、安心します。

ちなみにその前に行ったのは、
本郷のすず木、という、
小さいけれどものすごくおいしいお魚を出してくれるお寿司屋さんです。
いちいちとろけそうに甘くておいしくて、
いつも感心します。

うちのボスは大変な美食家で、
ちょっとやそっとじゃ「おいしいですよ」とお店を教えてあげることができません(笑)


今日も飲み!

お食事会。

2010-04-26 09:43:55 | 日記
土日も家にいる時間は泥のように眠っていたのに
まだまだ体がかったるくて
猛烈眠くて
仕事する気が全く起きません。
っていうか頭にもやがかかったみたいになってるんですが、
どうしたんだろ、あたし。

昨日のお昼は前のバイト先のスタッフと、
日仏学院内のブラッスリー ランスティトュ(たまに名前が思い出せなくなります)


なぜかこのメンツでのランチは、「お食事会」という呼び名がしっくりきます。
あたし的に。

大好きなお店ですが、久々に行きました。

何しろこの明るい雰囲気が大好きです。
いつかこのテラス席で昼間、誰かのお誕生日会をしたいと思っているのですが、
機会に恵まれません。

前のバイト先、
おととい決まった突然の閉院。しかも今月いっぱい。
ここのことではもうちょっとやそっとでは驚かないと思っていましたが、
最後までかなり衝撃でした。

昨日はそれを肴に大盛り上がり。

・・・楽しかった。

金曜は職場飲み。

2010-04-24 20:31:15 | 日記
昨日は怒濤の仕事をこなした後で
疲れ果てて、職場のメンバーで千駄木、小松。

普通の焼き鳥居酒屋なんですが、
メニュー豊富だし、
いちいち意外と結構おいしくて、
値段もそこそこ手頃だし、
結構使えるかも。

そこでみな、泥酔。

なにしろみんな、疲れきってたし、
回るのが、早い。
そしてみんな、飲む。

わけわからない状況になってるなと思ったら、
帰りに事件。

またも疲れ果てて、
メンバーの中のひとりと愚痴を言い合うため、
和民なんぞに行ってみたものの、
眠すぎて一杯でギブ。

3時半頃には帰宅しました。

しかしこれからどうしたらいいのか、
マジマジ不安でいっぱいです。