goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃちゃ・ざ・わぁるど

日記と言うよりは”自分の中身”の記録です。
両親の闘病・介護顛末記、やめられないマンガのお話、創作小説などなど。

柴山和彦さん②~カズさん直撃インタビュー???その1

2010年06月15日 11時11分52秒 | KAZZあれやこれや
今回の記事はカズさんファンのみなさまにささげます・・www


ちゃちゃめは実はカズさんとお話したことが何度かあります。
といってももう20年以上前なんですが・・・

カズさんだけでなくEXOTICS(エキゾティクス)のメンバーさんは皆さん
けっこうファンたちとゆっくりじっくりおしゃべりしてくださってました。
私がお会いしてお話したのはEXO.時代ではなく
その後のジュリーのバックを抜けていらっしゃった時代。
まあ・・・若気の至りですね。
同好の友人たちとともに・・・サインも握手もしてもらいつつ
いろんなお話を聞かせていただいていました。

前回とダブるところもありますし、古い記憶です、言葉は正確ではありませんが
こういう内容のお話を聞いたというところを、思い出すまま、やや脚色ありで
覚書としてここで大公開(?)してみたいと思います・・・。順不同。


――ずっと横須賀にお住まいですか?
「うん。東京には住めない。住みたくない。あそこはシゴトしたり遊んだりするにはいいけどね、住むのはちょっと・・・。」
――通うの大変では?
「でも、もう慣れてるしね。横横道路(横浜・横須賀道路)がだいぶできたんで。免許とってね、今は車で通ってる。エキゾの頃は電車で通ってたんだけど・・・2時間かかったかな?」
――車も買って?
「そうそう、(掘り込み)ガレージ掘って。なんかね、ウチの下はだいぶ固い岩盤だってね、業者のヒトが大変だったみたいよ(笑)。なんかなかなか掘れなくて(笑)。」


――大沢(誉志幸)さんの会報で、子供の頃は引越しが多かったと言う記事を見ました。
「ちょうど進学したら引越しっていうのが続いてね。」
――転校はせずに?
「転校はしなかった。だから随分遠くまで遊びに行ってたよ。電車乗ってね。友達がみんな遠いから。」
――それからジュリーの会報で読みましたけどバック転ができるって?
「うん、中学の時に体操部入ってたんでね。」
――前に友人が泉谷しげるさんのライブでやってたのを見たそうです。
「今はちょっと自信ないけどね(笑・・註・当時34歳)でも、今でもやれば出来ると思うよ。」
――なんか、あの会報はケンさん(註・エキゾのリーダー・ベースの吉田建さん)がいい加減にかかせたとか?
「そうそう! ヤッさん(註・同ギタリスト安田尚哉さん)の美顔術だっけ?もう、ウソばっかり(笑)・・・ケンさんはああいうの好きだよね。なんか、遊んでるの。」
――カズさんは他に少林寺拳法やってるとか書いてありました。
「ああ・・・!うん、ほんのちょっとだけね(笑)、カッコイイから、でもほんとちょっとだけでほとんど冗談だから。ていうか9割方冗談(笑)。」
――好物はサバの味噌煮?
「て、書いてあった? うんまあ、好きだけどね。魚とかね・・・。」
――大沢さんのラジオ番組でカズさんがゲストで出たとき、ツアー先でカズさんが魚をさばいて凄かったって言ってましたね?あれは本当?
「ああ、大沢のね、ラジオ出たね。昔・・・板前に憧れて、勉強したことがあったの。ちょっとだけだけど。」
――板前になりたかったんですか?
「ん~、だってカッコイイでしょ?」


――飼い犬の名前、ジュリーちゃんなんですね。
「別に(沢田さんから)とったわけじゃないんだけどね(笑)。偶然。」
(註・1978年から飼い始めたら80年にホントにジュリーとシゴトするようになったとか。カズさんの奥様のお母様にお聞きしました。)
――犬種は?(註・マルチーズをでかくしたような・・・)
「雑種なんだけど。」


――ジュリエットのほかのメンバーさんはどういう方ですか?
「中学校の友達だよ。」
――今もミュージシャンとしてやってらっしゃる方はいらっしゃるんですか?
「ううん。ひとりもいない。俺だけ。」
――ジュリエットのアルバムはもう廃盤に?
「なってるみたいだね・・・。」
――あんまり・・・売れなかったんでしょうか?
「あんまりっていうよりは・・・もう全然(笑)。」


――大沢さんとの仕事で学園祭とか行かれますよね。
「そうね。学園祭、最近よく行くね。」
――ああいうのって短いですよね。(通常のコンサートが2時間ほどなのに対して学祭は1時間あまり。)やってる方は短くて物足りなくないですか?
「う~ん、普通のコンサートはさ、途中インターバルみたいのあるでしょ? 間でちょっと一休みしてっていう。そうしないと持たないし。学園祭とかは短いから最初からずっと飛ばして行けるでしょ? だから俺は好きだけどね。もう1時間飛ばしっぱなしでいけるって言う(笑)。」
――やっぱりライブの方が好きですか?
「そうだね。スタジオでレコーディングするより、ステージの方がいいな。」

――カズさんはずっとフリーですか?
「うん。どこにも所属したことはない。ちょうど社長一人、社員も自分っていう。」
――EXOTICSも?
「そう。エキゾのメンバーは全員フリーだよ。それぞれでジュリーの方と契約してた。」
――時々思いがけない人のレコーディングされてますよね。ああいう仕事はどこから?
「あれはね、ミュージシャンを登録する会社って言うのがあるの。そこに登録してる。そしたらね、その会社の人がこの仕事には俺がいいだろうって紹介してくれるの。」
――じゃあ、知らない人の仕事もあるんですね?
「そうだね。この頃アイドル系の女の子の仕事とかもあって。でね、見たらやっぱり女の子だからかわいいメロディーがついてるわけよ。だから、俺みたいな・・・けっこうガンガン弾くからね、ちょっと抑え気味にやってたら『構わないからもっとガンガン弾いてください』とか言われてね(爆笑)、『いいのかなあ・・・』とか思いながらガンガンやっちゃったんだけど(笑)。なんかね、そういうロックっぽいっていうか、その辺を期待されてるみたいね(笑)。」



・・・ちょっと長くなったので一旦ここまで。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KAIGO.介護 巻の十五 母の... | トップ | KAIGO.介護 巻の十六 ダブ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴょんた)
2010-06-16 20:47:31
貴重なカズさん話、ありがとうございました。

カズさんの受け答えの言葉が、3ヶ月前にカズさんとお話させてもらった時の顔と声で脳内再生されちゃって、思い出してはドキドキしています。

あの~、私チョット気になっている事があるんです。
3月にコンタさんのライブ(カズさんがゲスト出演)を見た後、
バービーボーイズにプチ復帰し、Youtube巡りをしているうちに、
ベースのエンリケさんが気になってしまって…。
(軽~く浮気してました)

それで、ウィキで調べたら、エンリケさん88年に大沢さんのツアーに参加していたと書かれていたの。
その頃ってカズさんも大沢さんとやっていたから、エンリケさんともご一緒だったのかしら?

もしそうだったら、カズさんってバービーのメンバーと縁があるなぁと思ったりもして。

つまらない事聞いてゴメンなさいね。
こんな事質問できるの ちゃちゃさんしかいないんだもの。
返信する
はいはいはいはい!!! (ちゃちゃ)
2010-06-16 21:52:11
全然記憶にナカタので調べましたら、エンリケさん、やってますね!!ほんまや・・・。

1988年の「4 NIGHT STAND」という、ツアーって程じゃないんですが、
名古屋・大阪・東京・福岡の4ヶ所で行われたコンサートです。
2部構成で、その後半に追加メンバーとして参加されてます。
大沢さんのほか、V.山下久美子さん、G.吉田ヒカルさん(DER-ZIBET)、D.矢壁篤信さん(PINK)、K.奈良部匠平さん(PaPa)、S.矢口博康さん(リアルフィッシュ)ですな。

前半はエルタバJr.のみで、カズさん、INOJO、トゥルーサ今井、コタちゃんが出演してましたね。



・・・・・・・・行ったな、ワシ。(覚えてない)
返信する
ありがとうございます (ぴょんた)
2010-06-17 20:54:23
いやぁ~ん
カズさんはエンリケさんとも共演していたのね

しかも、ギターの吉田光さんは、
ジュリーに何曲か作曲で提供している方じゃあないですか
等圧線、夢の日常、耒タルベキ素敵、キスまでが遠い などなど
私、吉田光さん作曲は好きな曲多いんですよ。
そんな方とも共演していただなんて、新しい発見だわ!
ちゃちゃさん いつもありがとう

この頃のエンリケさんって、なかなか可愛いんですよ。
編みこんだ髪にリボンを付けて似合う男の人って始めて見ました。

なぜかいつも、ボーカリストの後ろにいるキュートな弦楽器男に惹かれちゃうのよね
返信する
いえいえ、こちらこそ。 (ちゃちゃ)
2010-06-18 06:55:57
お付き合いありがとほございます。

>ボーカリストの後ろにいるキュートな弦楽器男に惹かれちゃうのよね

ははは・・・ ワカルワカル・・
わっちもです。
井上バンドの時は速水クン見てたしね
ゴダイゴ(古っ!)は浅野さんがヨカタしね(ジュリーともご一緒したし)

最近加山雄三さんをたまたま目にしてついクセでバック見てたら・・・
あれはカズさんのお兄さんぢゃありませんか。

つか、ナニ見とんねん、て感じです。

エンリケさん、要チェックですねwww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

KAZZあれやこれや」カテゴリの最新記事