ちゃちゃ・ざ・わぁるど

日記と言うよりは”自分の中身”の記録です。
両親の闘病・介護顛末記、やめられないマンガのお話、創作小説などなど。

あの頃のジュリー・・・セトリあれこれ③

2015年01月24日 21時23分44秒 | ジュリー・・・思い出SONGSあれやこれや
ジュリーのセトリ話、今回はアルバム「JULIE Ⅴ」ですが・・・

その前に、前回の記事での「JULIE Ⅲ」アルバムジャケをアップしときます。
ネットで拾えなかったので取りに行ってきました・・・(どこかへ。)


アルバムサイズはでかくてスキャンできないのでデジカメ撮影です。

で、裏はこれ・・・

・・・・・・・。
撮る意味なかったね。ていうか
実はこれは現物に倣って作ったものです。
レコードプレイヤーがマニア向けのレア物になりつつなる今
そのプレイヤーが壊れないうちに、とCDに録った際に作ったジャケです。ヒマ人か。

「JULIE Ⅴ」の方はこれ。これもデジカメ撮影。


で、裏はこれ・・・

撮る意味なかったね以下同文。

1972年10月17日から21日にかけて行われたリサイタルが音源で
もしかしたら収録されたものも一日ではなくミックスかも知れません。詳細は不明。
場所は前回同様日生劇場です。
発売は同年12月21日神田正輝さんの誕生日全然関係ないけど。

ではセトリをば。

1 アイ・ビリーヴ・イン・ミュージック
2 クレメンタイン
3 ジェラス・ガイ(ビートルズ)
4 今、僕は倖せです
5 青春
6 心の友 WITH A LITTLE HELP FROM MY FRIEND (ビートルズ)
7 レター(ボックス・トップス)
8 60才の時 SIXTY YEARS OLD (エルトン・ジョン)
9 アイ I WHO HAVE NOTHING (ロバータ・フラッタ&ダニー・ハサウェイ)
10 トラベリン・バンド(ジョン・フォガティ)
11 ジョニ-・B・グッド(チャック・ベリー)
12 トラブル(ベン・E・キング)
13 湯屋ちゃん
14 ブルーベリー・ヒル (ファッツ・ドミノ)
15 のっぽのサリー(リトル・リチャード)
16 シェイク・ラトル・アンド・ロール (ビッグ・ジョー・ターナー)
17 あなただけでいい
18 死んでもいい
19 ホワット・アイ・セイ (レイ・チャールズ)
20 ギヴ・ピース・ア・チャンス(マッド・ドッグズ&イングリッシュメン)
21 ソング・フォー・ユー (レオン・ラッセル)
22 捨てないで (ジャック・ブレル)
23 アモール・ミオ (ルチオ・バティスティ)
24 ウイズアウト・ユー (バッドフィンガー)

も、なんかカバーだらけですが・・・調べるのてーへんだった~・・・・
だからこの時代はこれが普通だったんだってばよ! 
せっかくなのでちょっぴりカイセツ~!

1 ファンにはお馴染みの歌。
2 日本ではいわゆる「雪山讃歌」、正確な邦題は「いとしのクレメンタイン」ですな。
ジョン・フォードの映画「荒野の決闘」で広く知られることになったとか。
もともと民謡なのでオリジナル歌手と言うのはないのですね。
4 時のオリジナルアルバム「JULIE Ⅳ」より。
5 おおっと、これはタイガースの曲だ。
7 邦題は「あの娘のレター」と言うそうな。原題が「THE LETTER」
8 つべで見つけました。

11 有名な曲ですね。バック・トゥ・ザ・フューチャーでもお馴染み!
12 これは内田裕也さんのテーマソングと言ってもいいかも。
13 カバーじゃなくジュリーのオリジナル曲ですが裕也さんのことを歌った・・・んだよね。
4と同じアルバムから。全曲ジュリーの作詞作曲によるアルバムでした。
14 ファッツ・ドミノも実はカバーだそうで、オリジナルは古すぎてわかりませんでした。
この辺は日本でも大ヒットしたロカビリーや初期のロックナンバー。
山下敬二郎さんですね、日本じゃ、何と言っても。
15 現岸部一徳、当時修三さんのニックネーム「サリー」の元になった歌。
ジュリーと言いサリーと言い何故に女性名なのだよ?
17・18 シングルのA面(!)曲を続けて。18は当時新曲。
22 日本でも知られていますが、知られている邦題は「行かないで」です。
「Ne me quitte pas」が原題、直訳すれば「私を放置しないで」だから
まあ、どっちもあってるっちゃああってる。そこは訳者のズズさんのセンスですね。
それにしても女々しい歌だ・・・
ジュリーは「泣き」の演技の入る歌が大好きだと言ってました。得意だとも。
今は知りませんけど、まあ、女心くすぐり系だったのでしょうな。
23、24は結構よく歌っていたナンバーです。特に24はジュリー本人の訳詞・・・
・・・ってゆーても、本人曰く
「実は訳しているわけじゃ全然なくて
曲にそれらしく詞をつけているだけ」なのだそうだ。
1もまたしかり。
両方とも20年以上たってから詞をつけ直しています。
これも本人曰く「数十年ぶりに見たらめっちゃくちゃヘタクソだったので」。
久しぶりに歌いたいと思ったけどあまりに恥ずかしすぎて
書き直す気になったということなのだそうな。

演奏はおなじみ井上堯之バンドですがクレジット名は井上堯之グループ。
通称井上バンドはそうはっきりと名前をつけたのではなく
ただPYGからの流れでジュリーのバッキングをつとめ続けていて
その辺で何となく称していたので初めは一定しなかったのですね。
それからブラスセッションのゼネラルポップス。
そしてコーラスにシンガーズスリー。

この頃までのジュリーはその後以降の時期よりも声がハスキーだったように思います。
だんだん澄んだ声になっていったような。
タイガース時代、当時のナベプロ副社長の渡辺ミサさんの命により
「が」の発音を鼻にかけて発音していたそうです。
確かに、デビュー曲「僕のマリー」の「ぼく~が」は
すごい鼻声に聞こえます・・・
へえ知識ですがこれを字で書く時は「か」に「゜」をつけるのだそうな。
でも、ソロになってからはそれは控えたみたいです。


てなところで今回はこれまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々々々・・・・親子漫才 オチありました。

2015年01月12日 13時32分55秒 | 徒然雑記&連絡帳
ホンマに・・・親がバカなら娘はボケ・・・

事件のあった日前後にフランス旅行中なのに
ピンポイントで「その日はロンドン行ってたから全然知らんかった」という
運が良いんだか悪いんだかなウチの次女。

だいたいこのフランス旅行自体、初めにゆうたんが
「お母さん、ウチ、年明け早々にちょっとフランス行ってくるわ」

・・・て、軽っ!!!!!!!!!!!
「ちょっとコンビニにジュース買いに行ってくる」ノリか!!
しかも
「そのうち一日はひとりでロンドンまで行ってくる」
・・・・・・・。
「ユーロスターで」
・・・・・・・。

「地域限定のプレミアムロールケーキ買いに
ちょっと新幹線でロー○ン横浜駅前店行ってくるわ」みたいなー。



こいつわ・・・・。



そのお帰り・・・凱旋の日。
行きは関空からパリ直行便でしたが、帰りは成田経由ということでした。
で、『大阪19時頃着』というメールが届いたけど・・・・。

調べたら、関空着では次女の言う便がどれがわかりませんでした。で、もしかしたらと思って
『伊丹(大阪国際空港)に着くん? それやったらどうやってうちまで帰ってくるつもりなん?』
とメールで聞いたら・・・・しばらく返事がない。
何せこっちで暮らし始めて2年ちょい、関空でしか行き来したことがない。
もしかして伊丹から家への路線は考えたことがないんじゃ・・・・
果たしてしばらくして
『空港バスで天王寺まで行くわ』
と・・・。

その頃、現地、帰路にあるドゴール空港でこんな会話になってたみたいです。

次女「先生、成田から大阪への国内便て伊丹に着くんですか?」
先生「そうだよ、伊丹の大阪国際空港。」
次女「・・・関空やなかったんですか!!」
先生「関空じゃないよ! 知らなかったの?!」
次女「知りませんでした・・・あれ、ほなどうやって帰ればええんやろ?」
先生「・・・とりあえず空港バスで家から一番近いところまで行けば?」
次女「ああ! なるほど・・・・。」
で、ググってみた、と・・・。

ともかく、ドゴール空港に着くまで
帰国の到着先は関西国際空港だと思い込んでたらしい・・・。
航空券見いひんかったんかい・・・。



『空港バス乗るんやったら天王寺やなく近鉄上本町(うえほんまち)行きにしとき。
バス降りたらすぐ前の近鉄上本町駅から近鉄電車の各停に乗って
二つ目の今里(いまざと)で降りたら? 近鉄今里やったら迎えに行くわ。』
とメールしたら『わかった、そうする~』と。

で、時間を見計らって長女と一緒に駅まで迎えに行きました。

が・・・降りてこない。次の電車でも・・・降りて来ない。
「・・・おかしいなあ、もう着いてもええころやのに。バス遅れとんかなあ。
まさか駅、間違えてへんやろなあ~・・・」
「いやあ・・・間違うとるんちゃうか?」

あ、電話や・・・。
――もしもしー? もう改札出てんけど、お母さんどこの改札にいてるん?
「どこて・・・改札はひとつしかないがな」
――え~? ウチわからんからとりあえず3号出口でてんけど
「・・・あんた、どこの駅で降りたんや?」
――え? 今里やで? 今里駅。
(・・・すでに今里駅を後にしてある方向へ歩き出す我ら。)
「あのなあ、ここ近鉄今里やで。あんた地下鉄今里におんのちゃう?」
――え? うん、せやで、地下鉄の今里駅!
(同じ今里駅でも近鉄と地下鉄では駅間徒歩10分は離れています。)
「あんたなあ!! 近鉄の今里ゆうたやろが! バス降りたらすぐに上本町駅あったやろ!」
――あったよ、すぐ前に。
「近鉄上本町! あんた何駅から乗ったん? あんた乗ったの谷町九丁目やろ!」
――う~んと、たぶん。駅あったから乗った、いつも乗るやつ。
「あんたの乗ったのは地下鉄や、地下鉄千日前線!」
――あ~、そうそう、千日前線!!
「地下鉄ちゃうがな、近鉄乗れゆうてん、バス降りた真ん前にあったやろが、上本町駅!
――降りた真ん前の駅から乗ったで。ウチ、近鉄はようわからんけど
「あったやろ、上本町駅! 確かに上本町のすぐ横に谷町九丁目の駅もあるけど
駅の名前ちゃうやろが! 近鉄上本町駅てゆうたのに~!
家から一番近いのは地下鉄やのうて近鉄や! せやから近鉄乗りやゆうたんや!」
――あれっ、そうなん? あっはっは、間違えちゃった~!

・・・うんうん、せやから私もくどいくらい”近鉄”強調してんけどね。
”近鉄(きんてつ)”と書いて”ちかてつ”と読むて
昔の漫才のネタにもあったけど・・・・。

「今もうそっち向ことるわ!! あんたもこっち向かってきぃ!」
――えーと・・・スーパーのある方へ行ったらええんやな?
「逆や!! 交差点から近鉄のガードが見えとるやろが! そっちへ向かい!
今こっちも近鉄のガード沿いに歩いてるから!!」
――う~ん、わかった~!!

長女が呆れるでもなくマジでこう言いました。



・・・こんなん連れてやってまんねん。ちゃんちゃん。


ま、ともかく無事に帰って来よりました。

やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々々・親って・・・バカか?!

2015年01月10日 05時05分52秒 | 徒然雑記&連絡帳
フランスはパリで大変痛ましく悲しい事件が起きてしまいました。
亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに深い哀悼の意を表します。
そして今も続いているその事件の一刻も早い解決と
衝撃を受けた世界中の立ち直りを切望致します。


で・・・まさにその時、うちの娘がそのパリに行ってました。
親としちゃめっちゃ心配です・・・。


事件の起きたその日、日本でのほほんとテレビを見てたらあの報道でしょ?
万に一つ、イヤよく考えたら数百万に一つの超低確率ではありますが
やっぱ親としちゃ不安じゃないですか・・・。
だからまあ大丈夫だろうけど安心のためにメールを打ったが・・・

待てど暮らせど返信が来ない。

おいおいおい・・・・

「すぐに連絡して」と打ち直したがやはりうんともすんとも・・・。

おいおいおいおい・・・・

なんか次第に不安になってきて
「高うつくけどええわい! 電話しちゃれ!」
と、国際電話なるものをケータイですが掛けたら

つ、つ、つ、つながらん・・・・

「お掛けになった電話は電源が入っていないか電波の届ところに・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。


ええーーーーーーーーーーーーーーー!?


イヤ、まさか巻き込まれたとまでは思わんけどこれはこれで心配やんか!!

「向こうでWi-Fi使えたら同行の友達と通信便利やからスマホに替えたい」
とかぬかすのでケータイから買い替えたったのに(だいぶ前やけど)
だいたい本人が「スマホはいつも持ち歩いてるし」と言うので
宿泊先のホテルも同行の友人や先生のアドレス等々も
イヤイヤ、誰と行ってるのかも聞いてませんでした。
つまり・・・本人と直接連絡とれへんかったらもう通信手段が皆無じゃと・・・
娘の机のあたりのメモを漁って同行する先生の姓だけわかった・・・。

なんてこった。

結局一晩中つながりませんでしたがな・・・・。
もうパニック状態よ、こっちは。



そして翌日の日本時間で言う朝、向こうじゃ夜遅く
「無事やで~」というメールが!!!!!!!!!!!!

おたおたして思わず折TELしてしまったわ・・・で、かかった、やっと!!

ところが娘、電話に出るなりこうのたもうた。
「国際電話なんかしとる場合か!! めっちゃ高うつくでエ!!」


うっわ~・・・・・・・怒られちった・・・なんでやねん・・・。


続き。
「せやかてめっちゃ心配してんで、事件あったやろが!」
「うち今日ひとりでロンドン行ってたもん、パリにおらへんかったわ。
ゆうたやん、ロンドン行くて。今日行っとったんやん。」
「それは知っとったけどや・・・」
そう、1日ロンドンへ行くとは聞いてたしひっくり返したメモでそれが今日だとも知ったけど
「でも心配やろが、ロンドンやろなとは思たけど念のために電話掛けたら電源入ってへんゆうし」
「あのなあ、海外いる時はWi-Fiいれへんかったらつながらへんねん。
そないせんともったいないし、ウチ昼間はWi-Fi使えへんからかからへんで
メールかてWi-Fiいれな見られへんちゅうねん」
「何しにスマホ持っとるんじゃ!! かからな意味ないやろが!
全然いざと言う時の連絡手段になってへんやんか
事件があったから街もものものしいやろ思て、心配やろが」
「せやからWi-Fiつながなわからへんねんて。
Wi-Fiないとこでは電話もメールもできへんねん!
さっきホテル帰って来てやっとWi-Fiつないだんや、
それまでウチ事件のこと全然知らんかってんもん!!」

・・・なんという平和なヤツめ・・・・・。

「電話かからんかったら通信手段何にもないがな!
どこに泊まってるんかもわからんし誰と一緒かもわからへんし、
やっぱりセンセのメアド教えて! もちろんセンセの許可もろてやけど」
「あ~はいはい、でももうとにかく明日になってからにするわ。
ウチもう疲れてめっちゃ眠いねん、1日中ロンドンまわってたからな」
現地時間午後11時半。つか、「はい」は一回!!
「わかったわかった、おやすみ!」


・・・・・・国際電話で親子喧嘩。


なんなんや。


しかし・・・・・確かユーロスター(パリ~ロンドン間の新幹線)でも
ロンドンのメトロでもWi-Fiつながるはずやけどな・・・・

あ、ユーロスターはファーストクラスしかつながらんかったか。


結局センセのメアドは教えてもらえませんでした。ええけど。もう。


こんな天然な娘です。も~、さっさと帰って来い!!



マッタク・・・・親の顔が見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃のジュリー・・・セトリあれこれ➁

2015年01月09日 23時10分37秒 | ジュリー・・・思い出SONGSあれやこれや
ジュリーのセトリあれこれ・・・まずは幻と化した感ありのアルバムから行きまひょか。
「JULIE Ⅲ」
1972年12月24日 今は無き日生劇場での
初のソロコンサートライブアルバムです。(発売は翌年3月)
ジャケの写真なあ~・・・・
ネットでは拾えませなんだ。
持ってるっちゃあ持ってるんですが今手近にないもんでご容赦。



で、まずはセトリをアップしてみませう。

1 何かが始まる (キャロル・キング)
2 ハロー・グッドバイ (ビートルズ)
3 ゲット・バック (ビートルズ)
4 風にそよぐ葦
5 美しい予感
6 愛に死す
7 許されない愛
8 嘆きの人生
9 船出の朝
10 電話の唄
11 マミー・ブルー (ポップ・トップス)
12 ジェントル・サラー
13 鳥になった男
タイガースメドレー
14 スマイル・フォー・ミー
15 嘆き
16 素晴らしい旅行
17 シーサイドバウンド
18 ラブ・ラブ・ラブ
19 君だけに愛を
20 花の首飾り
21 銀河のロマンス
22 落葉の物語
23 僕のマリー
24 青い鳥
25 都会
26 モナリザの微笑み
27 君をのせて
28 傷だらけのアイドル
29 テル・エヴリワン
30 ヘイ・ジュテーム (アダモ)
31 祈る

1~3、11、12、28~30が洋楽カバー、()内はオリジナル歌手です。
4はジュリーのために書かれたみたいですが通常のアルバムには未収録
10はタイガース時代にジュリーが作った歌、13は出典不明
それから5~9は時のアルバム「JULIE Ⅱ」のダイジェスト
14~26はその名の通りタイガースメドレーで個々の歌はフルではありません。
・・・あら、こうしてみるとカバーは3分の2もなかったか。この時は。

このコンサート以降タイガースの歌はまず歌わなくなりました。
別に決別とかそう言うんじゃないでしょうが
とりあえずここで一区切りして、
これからはソロ歌手としての自分を見て欲しい、てなところでしょうか。
ダイジェストでお送りしましたところのJULIE Ⅱについてはこっちを見てね。
前~にアップした創作小説のあとがきです×××

この時の衣装はエルビス・プレスリーをちょっと思わせる
だ~っと長いふりふりが下がる白い衣装だったみたい。
まだ早川タケジさんではなかったのね。
演奏は井上堯之・・・バンドではなくグループとクレジットされ(当時は4人)
ブラスセッションの5人組・ゼネラルポップスに
コーラスではシンガーズスリーのお三方が参加。

このアルバムは当時はやりだしていた4チャンネル対応とゆーやつで
簡単に言えばサラウンドですな
スピーカーを左右後方に2個設置して
4つのスピーカーそれぞれから違う音を出すことでより臨場感を味わえる
画期的なシステムうんたらかんたら書かれてましたが
結局マニアックでコアなヒトビトにしか広まらなかった感あります。
その後のライブアルバムはフッツーのアルバムでしたから。
でも確かに臨場感はありましたよ・・・うちフッツーの2チャンネルでしたけど
2ちゃんねるじゃなくて・・・ゲシュタルト崩壊・・・あれ、チャンネルってなんだっけ

とにかく、このアルバムの時のジュリーはまだまだタイガースの声でしたなあ。
初めてのソロコンサート、やっぱちょっと緊張してたようなようなが初々しかったかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃のジュリー・・・セトリあれこれ①

2015年01月05日 23時15分23秒 | ジュリー・・・思い出SONGSあれやこれや
懐かし思い出のジュリーのウンチクあれこれ。
ちょっとお久しぶりですが、しばしセトリのお話を続けてみよっかと思います。

セトリ・・・セットリスト、早い話がコンサートライブのプログラムのことですよ。

今でこそどんなミュージシャンもライブは全曲オリジナルがベースで
たまにカバーとかセルフカバーとかが数曲はいるのが大方のセトリですが
昔は自身の歌はあまり歌わないものでした。

ジュリーにしても、例えばタイガース時代も選曲の大半が洋楽で
自分たちのオリジナル曲は数曲。その時のアルバムの曲もあまりやりませんでした。
タイガースと言えばローリングストーンズのカバーが多かった。
ちなみにザ・スパイダースはビートルズのカバーが多かったそうです。

ソロになってからのジュリーも
当時のライブアルバムやミュージックテープをお持ちの方ならお分かりでしょうが
洋楽のカバーが3分の2位を占めていましたね。
原語で歌う場合もあれば日本語の歌詞をつけた(訳とは若干違うような・・・)もありでしたが
1970年代前半のジュリーと言えばストーンズ、ビートルズのカバーなどの他
「ヘイ! ジュテーム」と「アイ・ビリーブ・イン・ミュージック」がど定番でした。

70年代後半はロッド・スチュアートの歌が世界的に大流行でしたからロッドの歌が多かった。
しかも日本語の歌詞をつけて!
日本語の「アイム・セクシー」とかね・・・今風に言うとちょっとビミョーでした。
ビリー・ジョエルの「ストレンジャー」という大ヒット曲も日本語でカバーしてましたなあ~。

毛色の変わったところでは「ロック・オペラ ハムレット」と言うのをやってて
これはライブアルバムとして発売されましたが
N響という豪華絢爛オーケストラバックにロックミュージカル・・・ですわね、
これはもともと既成のものがあるようなんですが
後のアクト・シリーズのプロトタイプともいえるライブをやったこともありました。

とにかく1970年代はほとんどカバー形式で、
時のアルバムからの選曲は毎度たいてい3~4曲しかなかったように思います。

ソロでのポリドール時代(1971~1984年)にライブアルバムになったものについては
ウィキでも記述が削除されているようですね。
CD化の検討もされたものの結局発売中止になってるみたいで・・・。
中古アルバムについてもヤフオクにもAmazonにもないんやね。
徹底的にないみたい。

まあ・・・出ない出さない理由についてはだいたい推測できるけれど
下衆の勘繰りなので私もオープンで書くのはやめときます。
ただ言えるのは・・・今後もまず発売されることはないと思いますよ、イヤ絶対。
・・・没後50年たったらわからんけど(基本的に著作権なくなるから)。

ですので、ジュリー側の意向を組んでその頃の中身はサラッと書くにとどめます。
・・・でもセトリくらいは書いてもええかな。曲目だけなら。発禁があるわけやないし。

てなわけでその辺はまた次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする