内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

七草粥

2012年01月07日 22時58分42秒 | 料理
今日も忙しかった~。
ありがたいことです。
そうして・・・
夕飯は、七草粥

春の七草セットを購入したら・・


せり、なずな、すずな、すずしろ、ほとけのざ、ごぎょう、はこべら、なんだけど~
なんと、はこべらばかりがイッパイで、後は1つずつでした。


これくらいが体には良いですよね。

そしてワインは、今日のも美味しい~~。幸せ~


毎日、元気で働けて、美味しいもの食べて、お風呂に浸かって、布団に入って
あ~極楽!

毎日こんなに幸せで、バチが当らないかな~。

今年は、どうぞ東北の皆さんにも良い年でありますように。


■だけど1つ気がかりが・・・・
ウガンダから娘は確か6日には、日本に着いている筈なのですが、何も連絡がありません。
ちゃんと日本に着いているんだよね娘よ。
でも、まあいいっか~。
便りの無いのは元気と云うしね。

いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン



珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー飲み比べ(テースティング)しています。

2012年01月07日 12時05分00秒 | きゃろっとの風景
きゃろっとで本日から3日間、無料でコーヒーの飲み比べ(テースティング)が出来ます。

透明グラスに

白い点線があります。このグラスの線なんだと思いますか?


①②③の3種類のコーヒーが用意されていて味を愉しむことが出来るのです。



その他、コーヒー豆とコーヒーを挽いた粉も用意しています。
① 3種類の豆の違いを見て愉しみ
② 粉の香りを嗅いで愉しみ
③ 飲んで味の違いを愉しむ


どうですか?コーヒー好きにはたまらない企画と思いませんか?
スタッフと2人で、これ愉しい!!!と大盛り上がりですが・・・
何故か、今日はなんだかお客様の出足が鈍いな~~寂しい
張り切っているのにね。



いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン



珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ先生2年目、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする