「花やか豊田プラン」の基調講演者として行って来ました。
行った日は市内を案内してもらいました。オープンガーデンの庭、公園、市内公共場所の花壇や駅のハンギング等です。
どの街も花飾りが盛んになって来ました。それも市民の方々が参加して行われていて嬉しい事です。
「美しい街には素敵な人たちが」暮らしています。こうした人たちに支えられて素敵な街が形成されていくのですね。
ボランティアの方々によって入り口からステージが飾られます。

1日1回の1クリックお願いいたします。

こちらも1日1回の1クリックお願いいたします。
私が胸に付ける「コサ-ジュ」を、なんと生花で作って下さいました。
4時から起きて作ってくれたそうです。
「大感激!」

恵み野の前日は大雪、この日も飛行機はほとんどが欠航でした。
私は何と運が良いのでしょう。行く日も千歳空港は長だの列が出来ていました。

■20日豊田市から帰宅予定でしたが、この日の札幌はまたしても大雪。20日の千歳行きは欠航で、中部国際空港に1泊して21日、ようやく愛知県から3泊4日で帰ってきました。
この悪夢は、昨年を思い出します。
昨年もちょうどこの時期、名古屋で開催された「北海道暮らしフェアー」(北海道主催)を終え名古屋中部国際空港にいたのですが長だの列。
札幌行きが全て欠航で名古屋市内に戻った苦~い思い出が再び再現されたのです。
昨年の経験が今回は物をいいました。次の日の便をどの時間にするか?と云う事です。
雪が静まるのはいつになるかが問題なのです。翌日午前中は雪が続くことが多いようで、昨年も今年も翌日の便が3時近くに予約してOKだったんです。
私の乗る前の便は欠航でした。
私って何て付いているんだろう。だってこの時、乗れないと2日余計に宿泊ですからね・・・。
ついていないのが我が息子。
22日息子は神戸です。やはり雪。なんとなく嫌な気配がします。予定の時間に息子から欠航の知らせを受けます。なんてついていないんでしょうね。
「どうする?帰るわ・・・」
「ちょっと待て」とわたし
最善を尽くして駄目なら諦める。
今の時代スゴイですね。インターネットで調べると当日券の手配が出来るじゃありませんか。
飛行場は長だの列で係りの方に聞くにしても何時になるか分からない常態の様です。慣れないインターネットを調べて電話を掛けまくると、
東京経由で神戸まで行ける便をキャッチ出来たのです。
こんな訳で息子は22日何とか目的地まで真夜中に着くことが出来たようです。
10時に家を出て到着は24時過ぎ。何とかセーフですね。
でも、昨日の欠航は2便だけ、付いてない息子。高い航空券になりました。
私は付いていたので、プラスマイナス0ですね。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
行った日は市内を案内してもらいました。オープンガーデンの庭、公園、市内公共場所の花壇や駅のハンギング等です。
どの街も花飾りが盛んになって来ました。それも市民の方々が参加して行われていて嬉しい事です。
「美しい街には素敵な人たちが」暮らしています。こうした人たちに支えられて素敵な街が形成されていくのですね。
ボランティアの方々によって入り口からステージが飾られます。

1日1回の1クリックお願いいたします。


私が胸に付ける「コサ-ジュ」を、なんと生花で作って下さいました。
4時から起きて作ってくれたそうです。
「大感激!」

恵み野の前日は大雪、この日も飛行機はほとんどが欠航でした。
私は何と運が良いのでしょう。行く日も千歳空港は長だの列が出来ていました。

■20日豊田市から帰宅予定でしたが、この日の札幌はまたしても大雪。20日の千歳行きは欠航で、中部国際空港に1泊して21日、ようやく愛知県から3泊4日で帰ってきました。
この悪夢は、昨年を思い出します。
昨年もちょうどこの時期、名古屋で開催された「北海道暮らしフェアー」(北海道主催)を終え名古屋中部国際空港にいたのですが長だの列。
札幌行きが全て欠航で名古屋市内に戻った苦~い思い出が再び再現されたのです。
昨年の経験が今回は物をいいました。次の日の便をどの時間にするか?と云う事です。
雪が静まるのはいつになるかが問題なのです。翌日午前中は雪が続くことが多いようで、昨年も今年も翌日の便が3時近くに予約してOKだったんです。
私の乗る前の便は欠航でした。
私って何て付いているんだろう。だってこの時、乗れないと2日余計に宿泊ですからね・・・。
ついていないのが我が息子。
22日息子は神戸です。やはり雪。なんとなく嫌な気配がします。予定の時間に息子から欠航の知らせを受けます。なんてついていないんでしょうね。
「どうする?帰るわ・・・」
「ちょっと待て」とわたし
最善を尽くして駄目なら諦める。
今の時代スゴイですね。インターネットで調べると当日券の手配が出来るじゃありませんか。
飛行場は長だの列で係りの方に聞くにしても何時になるか分からない常態の様です。慣れないインターネットを調べて電話を掛けまくると、
東京経由で神戸まで行ける便をキャッチ出来たのです。
こんな訳で息子は22日何とか目的地まで真夜中に着くことが出来たようです。
10時に家を出て到着は24時過ぎ。何とかセーフですね。
でも、昨日の欠航は2便だけ、付いてない息子。高い航空券になりました。
私は付いていたので、プラスマイナス0ですね。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/