チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑥相手の気持ちになって考えるという、安易なアドバイスは間違いです!』

2021年03月16日 | 人類の継続

近江商人の商売の極意 「三方よし」とは?


『映画てんびんの詩からビジネスの神髄を学ぶ⑥相手の気持ちになって考えるという、安易なアドバイスは間違いです!

もしも自分が、この映画を使って研修を行うとすると?
と考えて質問を作ってみました。

【質問1】、映画の中でてんびんの意味が述べられており、それが、

『売り手と、買い手の心が一つになった時に商品を買っていただける』

ということなのですが、

心が一つになるとは、具体的にお客様の中で、どんな変化が起きたときの事ですか?

またそれは、売り手の何が変わったことによって、もたらされたものなのでしょうか?


    

あらすじの紹介
http://tenbinnouta.ciao.jp/


【相手の気持ちになって考えるという、安易なアドバイスは間違いです!】

ここまでの、ポイントを、現場スタッフさんの中で共有していくときに、
気を付けないといけない、重要なポイントがあります。
この手のお話は、どうしても、道徳的に、気持ちの問題や、努力といったことに、
終始してしまい、具体的な、行動に落とし込む事が出来ずに、終わってしまうことが散見されます。
例えば、今回の利他の考えを、
『相手の気持ちになって考えてください』というようなアドバイスで、片付けがちですが、
これでは、何も今までと何も変わりません。
何故か?一般的には、もしも自分が、今、目の前にいる、人だったら、どんな気持ちだろうと、想像するのが、
『相手の気持ちになって』という考え方です。
小さなころから、親や、学校の教育などでも、何度も何度も、聞かされ続けてきたことですが、

ほとんどの人が出来ていませんし、すぐに忘れてしまいます。
そして、この常識ともいえる考え方は、そもそも間違って伝わっています。
それは、どういうことかと言うと、

『相手の気持ちは本当のところ誰にもわかりませんし、周りの人の気持ちもわからない!』

というのが、心理学、とりわけ、カウンセリングや、コーチング、など、人間関係を扱っている、専門家の、
最終的な見解です。
人類は、多様性を武器に、長い年月のあいだ、種をつないできました。
たとえ、一卵性の双生児だとしても、遺伝子の状態は、生活の中で、同じものではなくなっていきます。
ですから、暮らしている環境を含めて、同じ考え、同じ感覚、同じ感性、同じ価値観で生きている人は、
誰一人存在しません。
少し言葉を交わしただけ、表情、態度、言葉、視線などを、短時間観察しただけでは、
他人の気持ちなど、本当にわかる人など、誰一人として存在しません。
私たちが、目の前の人の、気持ちがわかったと感じているのは、


『ただの思い込み!』または、『相手の気持ちが解った気になっている』だけにすぎません。

他人の気持ちがわからない、本当の意味で、理解できないというのが、前提になります。

しかし、解らないながらも、気持ちを理解しようと、相手の人生を尊重し、相手を尊敬し、
興味関心を持って、相手に接し、相手の気持ちに寄り添い続けるということが大切なのです。

==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


心理学ランキング

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『映画てんびんの詩からビジ... | トップ | 『本人も気づいていない、や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人類の継続」カテゴリの最新記事