goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

やっと終わったかな?庭の冬支度・・・

2023-12-13 21:33:01 | ガーデニング


週の真ん中水曜日。
今日は思い切って仕事を休み病院に行ってきた。
週末からの風邪気味は、どんどん悪化。
熱が上がらないだけで、あとの症状が一向に良くならない。
昨夜は咳で眠れず、今朝は声が出なかった。

「今日は、体調が悪いので休ませてください…」

バリバリの昭和世代の私は、この一言がなかなか言いづらい。
しか~し、カラスよりも酷いだみ声での電話報告に、上も納得。(笑)

2人の同僚にはグループラインでのお願い。

「仕事の事は忘れてゆっくり休んで!」
「何も心配ないからね。こっちはどうにでもなるよ!」

ありがたいお言葉…
明日からは頑張ろう!


・・・・・


天気の良かった先週末。

引っ越ししてから1年以上経つのに、
まだ全然片付いていなかったストックヤードをようやく整理整頓。

多肉や鉢物を、越冬させるための専用コーナーを作った。




整理整頓したわりには雑然としているけれど…(笑)



刺し穂で増やしたゼラニウムのプランター3本を屋内に取り入れて…




オープンデッキに置いてあった多肉鉢なども、整理して屋内に取り入れる





年内には本格的な寒波も来そうなので、
近いうちにビニールをかけて保温しよう。

・・・

すっかり紅葉した3鉢のミセバヤ…





葉を切り取ると… もう新しい芽が出来ている。





ミセバヤは冬の寒さに強いけど、
物置の横にコーナーを作って冬眠体制に…




オープンデッキの目隠し塀沿いにも越冬コーナーを設置。



ここには挿し木苗のアナベルやバラの鉢を…
板の下にはアメリカンブルーの鉢を…
この花は一年草だから、越冬はできないかもだけど。

やれやれ、これで庭の冬支度は終わった…
いや、終わったことにしよう~(笑)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする