連休最終日。
この時期にしては暖かで、お天気も良くて、最高の園芸日和!!
なんだけど…
今日は帰省している娘の友達が、金沢からわが家に遊びに来ていた。
コストコにまだ行ったことがないというので、女子?三人で出かけた。

倉庫のような店内
昼前ということもあってか、まだそれほど混んではいなかった。
って、この画像を撮ったエリアはあまり人気のない家電コーナー。
このあと行った食料品売り場は、うへぇ~!な人混み。
昼食を兼ねて噂のホットドックを食べてみた。

ホットドックとドリンク
かなり大きめのホットドック。
炭酸系のドリンクは数種類あって、ドリンクバー形式でおかわり自由!
なんとセットで180円!!
ホットドックの玉ねぎやキャベツ、ケチャップ、マスタードなどはセルフ。
自分好みで仕上げられる。
結構、美味しい~。これ、いいわ~!
1回目はオットと一緒に来て、ゆっくり見て回れなかったけど、
今回はノリのいい女の子たちと一緒だから、2時間ぐらいうろついた。
で、戦利品は…

お買い上げ品 4点
人気ナンバーワンのキッチンペーパー。
ホールのチーズケーキ。
丸鶏のオーブン焼き。
チョコチップパン。
無料のダンボール箱(猫は商品に含まれておりません)
どれも人から聞いて、評判のある商品ばかり。
でも、どれも大量すぎる…
帰宅後、おすそ分けする分、冷凍する分、今日食べる分と仕分け作業。
はぁ~!めんどい…
今回の感想は…
前回とまったく同様で、高いんだか安いんだか分からないうえに、
会員カードを見せて入店、出るときはレシートを見せてチェック。
煩雑な買ったものの処理。
やっぱりわが家には向いてないわ~。

無料のダンボール
これは買った商品を入れるためにともらってきた箱だけど、
本当は、猫ベッドにピッタリと選んできた。
外国製のお菓子の箱でクリスマス柄が可愛い~。
出窓に置いてある猫ベッドがすっぽり納まる。
これで、窓からの冷気を防げるかな~。
りくさんも気に入ってくれたようだ。
