今日は朝から雨が降り、梅雨らしい一日となった。
最高気温は26度と、それほど暑くはなかったけど…
仕事から帰宅すると、リビングがあまりにもムッぅ!としてるので、
思わず湿度計を見た。
なんと!85%!
快適湿度が40~70パーセントだから、かなりのオーバー!
この夏初めて、エアコンをドライ設定にしてかけてしまった。
菜園や花壇ではうどんこ病がはびこり、
プランターには、見たことないキノコが生えている。
朝、洗って絞った布巾の中がカビで真っ黒…
あ~、ヤダヤダ!
梅雨、嫌だ~!
不快指数上昇まっしぐらのこの時期、
いちばん不快なのは、やはりこの方たちだろうな。

りく&そら
全身毛皮のお二人さん。
ただいま、換毛期真っ只中!
見てるだけで、暑苦しい~。
そんな彼女たちに、たまにだけどブラッシングをしてあげる。
わが家のブラッシング場所は玄関のタタキ。
抜け毛がそこいら中に飛び散るので、
ダンボールの箱の中で行う。
まぁ、気休めだけど…

ブラッシング待ちの、りく
りくは毛が薄くて短いのだけど、ブラッシングは嫌いじゃないらしい。
いつも自分から、箱の中に入って要求ニャーゴ!

背中をゴシゴシ!

胸をゴシゴシ!

お腹もゴシゴシ!
お次はそらの番。

そら

そらもブラッシングは嫌いじゃないくせに、
とりあえずは、嫌がって抵抗してみせる、あまのじゃく。

ゴシゴシ!

ゴシゴシ!

最後の仕上げは首をゴシゴシ!
そらは毛が密集してて、長い。
りくよりおデブちゃんに見えるのは、毛の量が多いせいもある。
今日の二匹の収穫毛。

抜け毛シート
これを手のひらで固く丸めて、毛玉ボールを作る。

毛玉ボール
大きいのがそらちゃんボール。
小さいのがりくちゃんボール。

ブラッシングのあとは、このボールを使ってお遊びタイム。







わが家の部屋のブラックホール(ソファーの下、テレビの後ろ、冷蔵庫の下、下駄箱の下 等等)には、
数え切れない毛玉ボールが、埋蔵されているはずだ…。
