goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

入院顛末 その5 超・便秘…泣

2011年02月11日 | バラ日記
食事が出るようになった。内臓の病気ではないから普通食だ。とはいうもののベッド寝た切り状態だから600Kカロリー前後の内容ね。病院食だから贅沢は言えないけど、ご飯多すぎ、オカズ少なすぎ、塩分超控えめ、味は…ま、一食単価を考えるとこんなもんかね。

でも、久しぶり(といっても三日ぶり)の食事だからあっという間に平らげる。左手は動かせないし、ベッドから身を起こすのも大変だけど、どうにかなるものだ。
で、翌日の朝食時、つまり24時間経過後には当然に…したくなる。これ、生理現象だからしょうがないよね。出るもんは出るのよ。総理大臣だって、ノーベル賞学者だって、アイドルだって、クラプトンだって、出るものは出るのね。

ところがだ。運動せず寝たきりで普通食だから、腸顫動が中々こない。ということは…積もるんです。大が積もるように溜まっちゃうんです。でも、腸が動かないから朝食・昼食・夕食と順次溜まったモノが押されて積もるんです。積もっても…

出な~い!ふんばるけど、出な~い!

押されて積み上がるから、先頭部分は圧縮されて…

カチンカチンの石
みたいになっちゃうのよ

これって苦しいのよ。ホント、出したくても出ない、出そうで出ない、
踏ん張っても、力んでも、唸っても、腹圧かけても、泣いても、笑っても、歌っても、思い描いても、

出な~い!しょうがないからナースコール押すのよね

「どうしましたぁ~~?」(いつも明るい声なんだよね、お返事だけは…)

で、出ないんです。
「何が出ないんですかぁ~?」(そこまで言わせる?)
何がです
「ですから何が出すかぁ~~?」
だからぁ

うんちが出ないのよーー看護婦さんが登場します。
「座薬使いましょうね、はい、横向きになってね、お尻突き出すように」
はぁ~い!(ついに来るべき時が来た。声がどうしても上ずってしまう)
「楽しそうですねぇ」
んなことありましぇん…苦しくって
ズブ…
「10分で効いてきますからね、でも、最低15分、出来れば20分は我慢してくださいね」

10分経過…来たぁぁぁ 突如として猛烈な便意が…でも、未だ10分。
あと5分も我慢?…出来ましぇ~ん、もう駄目、許して…う、う、うぅぅ

我慢できずに点滴引きづり尿袋ぶら下げ、胸の痛みに耐え、看護婦の嘲笑に耐え(んな事はないけど)、トイレにたどりつく。
便座に座り、

今だぁ!力め~!いてこませ~!
突撃ーー


? で、出ない?

う、う、うーーーー
必死の形相で力むけど…先頭の大きなマグマドームが邪魔して、出ないのよー!

これって苦しいのよ、判る?

看護婦さん、駄目、もう駄目、出ませ~ん
「しょうがないわねぇ、じゃ、テキベンしましょうか」
テキベン??
「そ、指でほじくり出すの」
ほじくる?指を…突っ込んで?
「ふふ…」(一瞬、笑みがこぼれたような…もち錯覚)

そんな事は頼めませんよ、若い看護婦さんに私の様な前期高齢者の汚い尻を、しかも指を突っ込んで掻き出される??んな事頼めませ~ん。(ちょっとは期待…していません)

なんとかします、なんとか、自分で処理を…

脂汗を流し、唸り声を上げ、お産のような苦しみに耐え(多分)、必死の形相で3時間。
出そう…おっ、出る、出る、出る~~~~!

マグマドームが崩壊する、その瞬間、肛門が切れて血が…と同時に、

出たぁぁぁぁ!怒涛のように、土石流のごとく、火砕流をしのぐ勢いで、

出たぁぁぁぁーーー

この快感、もう病みつきになっちゃう

ふぅぅぅ…


悲劇はこれだけではなかった。