goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

開花近し!第一号はどの娘?

2008年04月22日 | バラ日記
開花第一号は…多くの候補娘の中からいよいよ絞られてきました。
大本命はゴールドバニーちゃん。
もう待ちきれな~い!とばかり黄色のドレスをちらちらさせます。フラダンスで黄色いドレスを拝見したばかりですから、もうムラムラとしてしまって、まるでノラ・ジョーンズの「turn me on 」という心境です。タケチャンはタケノコの皮捲りでムラムラだそうだけど…。



本命二号は…これが難しいけど、や~っぱりアンクル・ウヲルターでしょ。既に緑のガウンは脱ぎ棄てて真っ赤なドレスにくるまれた…あぁ…(何なんだ、この溜息は)



勿論、かの香りの女王サラ・バン・フリートも追い込み可能の位置です。この娘、あっと思ったらすぐ脱いじゃうから、もしかしてラストスパートをかけるかも



あっ、マダムのヴィオレも紫のドレスを…



大穴はERのアブラハム・ダービーとピエール・ド・ロンサール。未だ緑の寝巻を羽織っているけど、もうプクプク状態で何時弾けてもおかしくありません。新顔のチャンピオン・オブ・ザ・ワールドも目が離せません。





最後の追い込み、いずれも鼻一つの差だからどうなりますか。
そうそう、今年植え込んだ黄木香バラは既に開花してるけど、これは四月開花は当たり前だから評価外ね。

大外れは昨年の覇者、ルイ・フィリップスちゃん。なんと小さく固く膨らみを感じない青い蕾がちょろちょろと…どうしたんでしょうね。

恐るべし!今日、ガーデニングクラブのメンバー宅のバラを見たら、早やあの憎くきバラクキバチが参上!なんと首を垂れてしおれた蕾を30本も発見!恐ろしや~。オーナー怒るまいか、もうワナワナと手を震わせて怒り心頭。グヤジイ~~~~~~~~

すぐに我が家に取って返し、うちの娘は大丈夫?お陰様で未だ被害無し。昨年の今頃はバラクキバチで蕾100個はなくなったからなぁ。あぁ、心配だ。