Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

梅雨入り~♪

2016-06-04 | 日記
本日、九州、四国、中国地方、近畿、東海地方が梅雨入りしました。
東海地方は平年より4日早く、昨年より1日遅い梅雨入りです。とはいえ、今日は城ヶ崎海岸は雨は降りませんでした。

話題の(?)梅雨入り坊や、日本を南から横断中です。いや、縦断中かな。梅雨入り~♪梅雨入り~♪

カフェ閉店後に雨が降る前に散歩に出ました。(まだ降っていないみたい)
つり橋の駐車場の入口の横(グラスマレライさんの向い側)には、あじさいが咲いています。




私のスマホだとブルーに写っているアジサイですが、本当はパープルでした。
こちらのマスターのスマホで撮った方が色が正しいです。


城ケ崎という名前の額あじさいがあるんですよ。確信はないけれど、咲いている場所から言っても、きっとこれが城ケ崎でしょう。

ご近所のあじさいスポットでは、四季の花公園や蓮着寺さんがありますよ。



0557

2016-06-03 | 日記
先日、あるお客様から面白いことをお聞きしました。
その方がおっしゃるには、伊豆半島出身の人と東京・横浜の人は数字の読み方が違うんだそうです。
伊東市の市外局番は0557です。0557-xx-xxxxとなります。
この電話番号を市外局番から読む時、ゼロ・ゴーゴーナナと読むか、一息で続けてゼロゴーゴーナナと読むかの違いだそうです。03や045の時にはこの・的一休止はなく、0557や多分0558、0559の時に起きるそうです。0の後に5が二つ続く4桁の市外局番の時のようです。

そういえば、どっちも聞いたことがありますよ。自分で言う時はゼロゴーゴーナナと一気読みですが、最近ではむしろ、ゼロ・ゴーゴーナナも普通に自然に聞こえます。(伊東在住5年目です!)

昨日地元のFM放送、渚ステーションを車の中で聞いていた時、パーソナリティーの人が、ゼロ・ゴーゴーナナと電話番号を読んでいたので、あ、この人じもっちだねとマスターと話していました。
その人が続けて、0120をレイイチニーレイと読んだので、あれ、もしかしてこれも秘密の県民ショー的な読み方なのかしら~?と疑問に思った二人でした。ちなみに、私たちは、ゼロイチニーゼロと読みます。

0120は当然のようにゼロイチニーゼロだと思っていたのは、多分テレビなどのCMでよく聞いていたからなのでしょう。ネットでいろいろ見てみると、放送用語としては、レイイチニーレイが正しいと言っている人もいるようですから、本当のところはわかりません。要は聞き取りやすくわかりやすく、もしくは覚えてもらいやすくということなのでしょう。

ネットの質問箱(同じように0の読み方に疑問を持った人がいるんですね!)の回答の中に、ゼロイチニーゼロ サンサンサンのキューレイロクを例に出して、一つの番号の中でもゼロとレイが混在している場合もあると回答されている方がいて、納得しました。どちらもありなんじゃないかと。ちゃんと耳に残っています。フレーズをテレビで流れているように言えますよ。(友近が痩せたダイエットのTVCMですよね。)

やはりネットの解答欄にあった例ですが、電話番号案内の番号104は、イチレーヨンだし、携帯の最初の090や080はゼロキューゼロ、ゼロハチゼロが普通(だと思う)からゼロと零の使い方は思っているより深いものがあるのかもしれません。その使い方の差に全然気づかず使ってます。