samuraiです。
夏が来れば体が疼く思い出す。
って、別に何のアレもないんですがww。
ということで、今日は世田谷は上町にある『SAIGON(サイゴン)』へやってきました。
外は相変わらずの行列です。
ホント人気ですね~。
それでは行ってみますか!!

店内はまさに超満員。
予約を取っていったからいいようなものの、
人の熱気でさながらベトナムのマーケットにいるかのようですね。
さて、まずはこの暑さを鎮めるべく「333(バーバーバー)」から。

すきっとした喉越しが、この暑さには実によく合いますね~。
何か最近東南アジアの気候と、東京の気候が
ほぼ一緒に感じるんですが、気のせいでしょうかww??
さて、まずは「ヤムウンセン」から。

こちらはそうめんのサラダ。
しゃきっとした野菜の食感とつるっとしたそうめんの食感が
たまらないコントラストですね。
酸味の効いたドレッシングが、スターターとしてはもってこいです。
お次は「生春巻き」を。

ぷりっぷりのエビに紫蘇、春雨にレタスが入ってます。
エビ好きにはハズせない一品ですね!!
お次は「牛肉と空芯菜のオイスターソース炒め」。

にんにくの効いたガツンとしたオイスターソースの風味を
牛肉がよく拾います。
そこにしゃきしゃきの空芯菜が、まあ絡む絡む。
こりゃご飯が欲しくなりますね!!
そして、このお店でのキラーアイテム、「あさりのチリソース」です。

チリソースとあさりのダシが、渾然一体となって
口の中を駆け巡ります。
もはや説明するのも野暮になるレベル。
是非食べていただきたい一品ですね!
うんめぇぇぇええぇえ、コレ!!
(゜▽゜)ノ
え?
当然カレーも食べますよ!
今日は「ガーリックナン」と「ベジタブルカレー」を辛さ4番(激辛)で。

ナンは大きさもさることながら、しっとりとした甘みがあり
大変だと思います。
ほのかなニンニクの風味も心地よく、
これだけでも十分酒のつまみになりますね~。
カレーはこちら。

じゃがいも・にんじん・いんげんがごろんごろんと入ってます。
カレーはクリーミーですが、さすが激辛。
後からじわじわと辛くなっていきます。
野菜の旨みもしっかりと味わえ、こちらもバランスいいですね!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)/ワーイ
ということで、こちらはガチでオススメです。
場所はなかなか行きづらいところにありますが、
お店はいつ行っても行列が絶えないのも頷けますね。
基本的に、何を頼んでもハズレはないので、
大人数でいって、いろいろ頼むのがいいかもしれません。
あ、週末はまず入れないので、予約は必須ですよ!
皆さんも是非!!
※前回までの記事はこちらです。
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)(3)」
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)(2)」
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)」(←お店情報載ってます)
夏が来れば
って、別に何のアレもないんですがww。
ということで、今日は世田谷は上町にある『SAIGON(サイゴン)』へやってきました。
外は相変わらずの行列です。
ホント人気ですね~。
それでは行ってみますか!!

店内はまさに超満員。
予約を取っていったからいいようなものの、
人の熱気でさながらベトナムのマーケットにいるかのようですね。
さて、まずはこの暑さを鎮めるべく「333(バーバーバー)」から。

すきっとした喉越しが、この暑さには実によく合いますね~。
何か最近東南アジアの気候と、東京の気候が
ほぼ一緒に感じるんですが、気のせいでしょうかww??
さて、まずは「ヤムウンセン」から。

こちらはそうめんのサラダ。
しゃきっとした野菜の食感とつるっとしたそうめんの食感が
たまらないコントラストですね。
酸味の効いたドレッシングが、スターターとしてはもってこいです。
お次は「生春巻き」を。

ぷりっぷりのエビに紫蘇、春雨にレタスが入ってます。
エビ好きにはハズせない一品ですね!!
お次は「牛肉と空芯菜のオイスターソース炒め」。

にんにくの効いたガツンとしたオイスターソースの風味を
牛肉がよく拾います。
そこにしゃきしゃきの空芯菜が、まあ絡む絡む。
こりゃご飯が欲しくなりますね!!
そして、このお店でのキラーアイテム、「あさりのチリソース」です。

チリソースとあさりのダシが、渾然一体となって
口の中を駆け巡ります。
もはや説明するのも野暮になるレベル。
是非食べていただきたい一品ですね!
うんめぇぇぇええぇえ、コレ!!
(゜▽゜)ノ
え?
当然カレーも食べますよ!
今日は「ガーリックナン」と「ベジタブルカレー」を辛さ4番(激辛)で。

ナンは大きさもさることながら、しっとりとした甘みがあり
大変だと思います。
ほのかなニンニクの風味も心地よく、
これだけでも十分酒のつまみになりますね~。
カレーはこちら。

じゃがいも・にんじん・いんげんがごろんごろんと入ってます。
カレーはクリーミーですが、さすが激辛。
後からじわじわと辛くなっていきます。
野菜の旨みもしっかりと味わえ、こちらもバランスいいですね!!
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
( ゜∀゜)/ワーイ
ということで、こちらはガチでオススメです。
場所はなかなか行きづらいところにありますが、
お店はいつ行っても行列が絶えないのも頷けますね。
基本的に、何を頼んでもハズレはないので、
大人数でいって、いろいろ頼むのがいいかもしれません。
あ、週末はまず入れないので、予約は必須ですよ!
皆さんも是非!!
※前回までの記事はこちらです。
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)(3)」
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)(2)」
・世田谷・上町「SAIGON(サイゴン)」(←お店情報載ってます)
今のはやり
オリンピック
これから盛り上がってくるのかなあ。。
ナンがおいしそうです。 食べたいナン
その前に吉葉にいかないと(汗)
いいなあ!
吉葉でカレー食って、ここで酒とつまみ、ですねえ(食い過ぎ(笑))
食い付くとこはそこですかw。
多分偶然かと思われww。
ナンは非常においしかったですよ。
オリンピックは全然別の意味で楽しみにはしてますがww、
まずこれ以上盛り上がることはないでしょうねww。
行列が途絶えないのも頷けます。
>吉葉
是非是非行ってみて下さい。
こちらも面白い発見がありますよ!
そりゃ僕らタイチームは絶対気に入りますねww。
吉葉→サイゴンは厳しいコースですねw。
そして、最後は宗(ry
いつ行っても行列というのが、お店の確かさを物語ってます。
オススメですよ!!