goo blog サービス終了のお知らせ 

カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

築地 「大森」

2007-12-03 | 中央区
samuraiです。

今日は築地にある『大森』というお店を紹介します。
場所は築地駅を出て、すぐの交差点の付近にあるのですぐ分かると思います。



こちらは牛丼カレーの専門店。
のれんにかかっている「合がけ」の文字からも分かるように、
こちらは牛丼とカレーの合がけが名物のお店。

それではいってみますか!

店内というよりは、カウンターのみの4席。
ていうか、ほぼ路上ですww
まあ、屋台と思っていただければいいかと思いますww。

さて、メニューはこちら。



・牛丼並 530円、大630円
・カレーライス 並530円、大630円
・元祖合がけ 並680円、大780円
・とろろ丼 並580円、大700円

サイドメニューとして、
・お新香 150円
・味噌汁 100円
・たまご 50円

などがあります。

ということで、迷いはありません。
元祖合がけ(並)(680円)」に「たまご(50円)」をプラス。

さて、待つこと3分。カレーがやってきました。



いや~、なんでしょうか、このジャンクな見た目はww
ていうか、僕ここ10年ぐらい牛丼食べたことないんですけどww

牛丼部分はこちら。



牛の細切れ肉に、玉ねぎ、それに焼き豆腐が入ってます。
へ~、焼き豆腐って珍しいですね。
なんか「すきやき」みたいですね。

カレーはこちら。



具材はほとんど見えないぐらい、とろとろに煮込まれてます。
昔懐かしい食堂スタイルとでもいうんでしょうか。

それではいただきますか。



カレーは見た目通りの、優しい口当たり。
マイルドで、とても食べやすいです。
とろとろのルーが、懐かしさを感じさせますね。
決して辛くはないのですが、安心感のあるお味というんでしょうか。

さて、10年ぶりに食べる牛丼はと。
こちらも、醤油とダシの濃厚な味が感じられます。
焼き豆腐が大変いいアクセントになってますね。
チェーン店の牛丼はどうか分かりませんが、
こちらは安心していただけると思います。

いや~、おいしいですね!!

ということで、築地に来られたらこちらは試してみていただきたいと思います。
郷愁を感じさせる、昔懐かしい味を体験してみて下さい。
朝早くからやっているので、朝食代わりにもオススメです。
が、閉まるのが早いので、訪問の際は注意して下さい。

・つきじろうさんの記事はこちらです。

【お店情報】

『大森』

住所:東京都中央区築地4-8-7

電話:03-5565-3704

営業時間:5:30~14:00

定休日:日・祝・休市日(主に第2・4水)