日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

8月25日(土)織田フィールド午前練習

2012-08-25 11:50:27 | マスターズ陸上(オス)

まだまだ東京は夏の空を続けています。

織田フィールドは灼熱。

たまたまあいていた土曜日の午前中は、千葉の海岸ほどの混み具合です。

レーンにランナーが入れ子になって追突しそうになることもありません。

 

仕事もないので、ゆっくりとウォーミングアップから入ります。

入念にするということは、体とよく対話をすると言うこと。

ストレッチをするときも、型を気にするだけではなく、

筋肉の何処が張って、どの角度にすると痛みが出たりするのかを

確認していきます。

両足首と、左ハムストリングに、解決が難しい炎症あり・・という自己診断。

さらに時間をかけて準備します。

 

20分くらいしてSコーチが登場、3週間ぶりです。

体調を壊していたというのが嘘だと思うくらいに結構元気そうです。

さすが元陸上選手の鍛え方は違うのでしょう。

さっそく流しから。

アップシューズで110m×3本。

しかし一本目が自分でも落ち込むくらいに、膝が曲がりからだが沈み、思い走りになっています。

くらい思いでコーチの顔色をうかがうと、とくに叱咤を受けるわけではなく、

「ちょっとドリルを入れましょうか」

ということで、蹴り上げを意識したドリル、そして地面をたたくドリル、さらに小刻み走を

2回ずつ練習します。

そして流しの2本目。

すると、体が浮いてきました。これは神経の供応性なんでしょうね。

速い動きに体が慣れないと、どうしても調整時間が生じてしまい、

膝が曲がったり腰が前に傾いたりしてしまうようなのです。

それの補正を、ドリルという形で実現していくのがコーチの腕前、感心します。

3本目は、逆に自分がもっともっと早く走れるはずだというもどかしさを感じる程まで、

足が振れてきました。

 

ちょっと休憩して、次はスパイクを履いての流し。

110m×3本。

最後は、スタートダッシュ。

30m×3本。

ここに来て、左ハムの炎症が騒ぎ出しました。

ダッシュの負荷は、流しとは比較にならない強さがあります。

ドンと伸ばしたところで、左太もも裏がぴーんと張りました。

その結果、スタートが右に左にとふらついてしまいます。

ストレッチを入れて大事にしながら、2歩目の着地位置をすこし外にずらしたりして

バランスも取り直しました。

 

では終わり・・・にはならないのがいつものこと。

120m快調走。

スピードにこだわらず、と言われたのですが、スタートダッシュをした後には

どうしても動きが速く強くなってまして、結構な力みがある走りになりました。

するとさらにもう一本追加です。

50mを40%で本当に気持ちよく走って、最後はゴールの雪崩れ込み姿勢をとるというもの。

実はフィニッシュ動作はこれまで練習したことがありません。

ゆっくり走り出し、コーチの合図で両手を後ろに引き、つんのめるくらいに前傾すると、

あれれ、スピードがアップ。確かに雪崩れ込みます。

おもしろーい。

明日の府中陸上記録会で試してみることにしましょう。

 

まだまだ練習する余地の多い100m、明日は12秒50を切るのが目標です。

 


8月22日(水)織田フィールド練習

2012-08-23 09:08:02 | マスターズ陸上(オス)

いつも通り水曜日9時は織田フィールドへ。

今日もきっと生徒さんや学生さんで一杯だろうな、でも中学総体だから

少しは減ってるかな、というのは甘い期待でした。

開門時間を2分すぎただけなのに、もう100人は下りません。

グラウンドの芝生やスタンドに陣取り、大きな声で準備運動を集団で始めている学校も

あります。

これはこれは・・・

熱気が青空の下に集うのは甲子園だけではない、とほれぼれしつつ、

実際に自分が走り始めると、あまりの混雑ぶりにコースがうまくとれません。

特に200メートルを走ろうとすると、コーナーを回りながら他の人々を2人、3人と

横に交わさなければなりません。なんで短距離走でステップきらなあかんねん!

というわけで1時間。

・400mJOG+ラジオ体操に簡単ストレッチ

・130m流し アップシューズで3本

・200m+200m+100m走

・バウンディング100m(上方ベクトル+前方ベクトル)

・100mダッシュ

・芝生JOGとストレッチ

 

今日のダッシュには、久々にレース用スパイクを使いました。

9mmピンがこの前の千葉マスターズ100mでは使い切れていなかったのですが、

今日はうまく前進力に変えることができました。

少し足の筋力がアップしたのでしょうか。

この前までは7mmがいいところでしたから。

2mmのトラックへの食い込み差を克服できたということです。

簡単に言えば、今までは深くピンが刺さると抜けずにじたばたしていたのが、

力があると、むんずと反発力を捕まえて、足を引き上げられるというイメージでしょう。

引きあがった足は、高く上がるので再び地面を強くたたくことができます。

 

この調子が本物かどうか、週末の府中市民陸上記録会が楽しみになってきました。

 

 

 


時差ぼけ 朝ヤリ 飛んで行け!

2012-08-21 08:32:14 | マスターズ陸上(オス)

おそらく 時差ぼけ。

その上の残暑。

朝6時前に目が覚めます。

窓の外からは早くもつくつくぼうしの連続コールが聞こえてきます。

20年目の少し端が傾いたベッドから転がりだすと、

起き抜けの全身は締りがありません。

ちょっと筋肉痛、ちょっと関節痛といった諸症状が出ています。

特に幅跳び練習に何十本も付き合い、ウェイとトレでカーフレイズやレッグプレスを支えてくれた

右アキレス腱は、ボーっと熱を持ち、レスポンスが悪くなっています。

ちょっと伸びた感じです。立ち上がって足で体を支える瞬間、少し踏み込んで時間差をおかないと、

アキレス腱が反応してくれないのです。

 

とはいえ、せっかくの早起きです。

久しぶりにやり投げの練習が出来るはずです。

9月2日の”東京都生涯スポーツ大会 陸上”でヤリを投げるまで2週間。

そろそろ思い出さねばと考えていたところです。

 

リュックにターボジャブを入れて代々木公園の隣にある小公園まで。

早朝の路地裏は、灼熱地獄を前にしっとり緑の葉を伸ばして爽やかに見えます。

気持ちよく公園入りすると、さえぎるものがほとんど無い土のグラウンドには

光があふれ、すでに気温上昇中。

でも目論見どおり、まだ運動をするために来ている人は一人もいません。

占有です。

・ラジオ体操

・ストレッチ

・JOG2周(300mあるかないか)

・変形流し50m4種(前進・横走り左右・後進)

・ドリル3種(トロッティング+足裏尻タッチ腿上げ+膝伸ばし走り)各5本

・速腕振り15秒×5

・速足踏み10秒×5

・上半身ストレッチ

・ターボジャブ(シャドー→突き刺し→助走ステップ)

・ターボジャブ投げ

 

久しぶりに投げると、まず戸惑うのが投げ出し間での最後のステップ。

横に2~3回ステップを切って、最後の一歩で踏み出し、力をためて腰を回転させて腕を振る力に変えるまでの

短い時間のリズム作りがうまく行きません。

足が絡まってこけそうになったり、足を踏ん張ったときにまだ上半身の準備が出来ていなかったり・・

オリンピックで見た”ディーン元気選手”を頭に上映しながら自分の体に反映させるよう修正をしていきます。

一つの工夫として声でリズムも作りました。

”ためしてガッテン”でも、うまく声を出すリズムを作ればゴルフの飛距離が伸びるというのをやってました。

トーン・トーン・ゲンキッ!

少し腕の返しが連動した気がします。

 

さらにポイント。

ディーン選手のように、踏ん張った足で上半身を浮かせるほどのけりを入れるイメージ。

体を飛ばすまではいきませんが、とにかく最後の一歩・左前足の踏み込みを、速くかつ力強く意識しました。

すると、足に引っ張られるようにして腰が大きく回転して、腕の振り戻しも早まりました。

足と腰と腕が一連になり、ターボジャブも迷い無く空に向かいます。

初速がぐっと上がったようです。

しばらく、この最後の一歩の速く強い踏み出しと、そのリズムをつける声だしを続け、

うまくいったり失敗したり。

なんとか2度続けてうまく投げられたところで今日は終了しました。

 

時差ぼけのおかげで朝からやり投げの練習が出来て、

夏の青空に弧を描く。

青春小説が書きたくなるほどですね。

 

 

 

 

 

 


8月19日上柚木陸上競技場

2012-08-19 13:11:56 | ふさおまき(オス)日記
お盆休み集中練習も最終日。
アップと流し3本の後はひたすら砂場に飛び込みました。
まづは七歩助走から。強い踏み切り、空中での膝の引き寄せ、なんとかなります。
しかしどうしても着地足が前に伸びません。
足を出す目標に板を置いて少し前進。
全助走に入る頃には足がへたれてました。

それでも32,5メートル走り出しとマークは確認できたので一安心です。
来週は府中記録会に参加します。

調布駅が地下になった

2012-08-19 10:04:28 | ふさおまき(オス)日記
つい先程、京王線調布駅の地下化工事がおわって大にぎわい。
駅員、写真班、建設会社の背広組、もちろんテッちゃんも。
ちなみにこの電車が、地下化一番電車だそうです。ある種の幸せは感じます。

ただ、南大沢まで陸上競技場を求めていく身には、

工事の影響で45分も到着が遅れそうなのはもったいないところです。

TAS解錠

2012-08-19 09:35:29 | ふさおまき(メス)日記

水着はやっぱりハワイ~

で、お買い上げは2枚です。

まずは、ピンクパレス「ロイヤル ハワイアン」1階の「Hula-la! swimwear」にて。

上36$ 下34$ ですが、クーポン使って65.97$(TAX4.712%を含む)

ハレイワ 「North shore swimwear」にて

71$のワンピース。70歳になっても、ホテルのプールに映えそうなリーフ柄でしょ。

 OLD NAVY では、パジャマの下(クリアランス対象10$)ハワイ大のロゴTと合わせてます。

そんなこんなで、お土産プラスシュノーケルのフィンやもろもろで21kg(あと2kg入ったやん)となったスーツケースを

成田で回収すると、あれれ、ベルトが外れかけてる~。解錠しようとすると、あれれ、鍵掛かってない。

鍵かけ忘れたか!!ではなく、

あけたからね。と US DEPARTMENT OF HOMELAND SECUREITY から お知らせが入ってました。

 

 


西を拝んで走れ

2012-08-18 12:58:18 | マスターズ陸上(オス)

今日は祖母の四十九日。

西方を拝みながら、織田フィールドに出かけました。

時差ぼけの体はうまく動かないところに、10時過ぎからは大粒の雨。

やがては閃光ともなう、雷がとどろき始めました。

小学生から大学生、そして障害者まで。一般開放、夏休みの最後、いろいろな

理由で超満員だったのが、すっとクラブハウスやトイレの軒下に隠れ、ほとんどトラックには

人がいません。

その間に流しを120m×3本、力は出なくてもバランスは良く、関節や筋肉に特別な痛みも

ありません。

 

そのうちにどんどん雷雨はひどくなり、渋谷区陸協のHさんを軒下に見つけて、

しばらくオリンピックの感想などを話していると、ようやく小雨になり、

トレーニング再開です。

今日は、体調不良でこれなかったSコーチから、短距離の爆発力をつける練習の指示。

10+50×10本を2セットです。

こういうダッシュ系のトレーニングは、やはり楽しく始まり、つらく終わるのが常道。

ワンセット目は、まずまずでクローズできたものの、

2セット目にはいると、加速の10mですでに足がふらつきました。

それでも、そのときそのときの最大スピードまで引き出せるように、

着地と重心の乗り込みを主にちゅういして走り続けました。

個別には、足の引き戻しや、接地直前の足指先上げをテクニカルに工夫してみたりも

しながら、最後の一本は100mまで走りきって、ぜーぜー。

これじゃいかんと300mの快調走も一本おまけに付けて、

久々にじっくりと短距離練習を体に植え込みました。

 

 


ハワイ旅行6日目(8月16日~16日)

2012-08-17 23:56:52 | 旅行記

太平洋を逆にたどり帰国しました。

ワイキキのホテルを朝11時に出て、渋谷の自宅についたのが午後9時30分(ハワイ時間午前2時30分)

ですから15時間の長旅でした。

レンタカーの返却があまりにも経路が複雑で道に迷いそうになったり、空港でのチェックインもJTBの係員が不在だったり、少しづつトラブルがあったものの、

そこは2人旅の心強いところ、なんとか切り抜けました。

ガラス張りや吹きぬけで、南国の心地よさを満喫できるホノルル空港。絵になります。

 

最後のハワイでのご飯は、空港のブリューワリー系でポークのほぐし身BBQソースあえハンバーグ。

 

Ima Porkという料理名。パンと肉の生活もこれでおしまい。

 

あとは大韓航空に乗り込んで海を渡ります。

チャーター便の往復なので、席は行きとおなじ41G。周りのお客さんも同じ顔ぶれで、

何となく目を交わし合い、4日で黒くなったねと微笑みます。

大韓航空の機内食にはビビンパがつきもの。往路で写真を取り損ねたので、

帰りは皆様にもお裾分けします。

 

左手前のボウルに、胡瓜ともやしのナムル、ほうれん草と肉が入っています。

これに右手前のチンしたご飯を混ぜ、チューブに入ったコチジャンを好みで入れて味付けします。

はい完成。

野菜が多いし脂が少ない、薄味ですますことも自在だし、良くできた食事です。

彼女はビーフを食べました。コチジャンが苦手なのか?

 

7時間を超すフライトで、映画を見たのも久しぶりです。

「FAST GIRL」というイギリスの女子短距離チームのお話。

そして「BATTLE SHIP」というハワイの山と森を舞台にした、地球海軍VS異星海軍(?)の

壮大な作り話。

頭が空っぽになる映画で、狭い椅子に座っていることをしばし忘れます。

それでも、腰痛持ちにはぎりぎりのフライト時間。

成田についても、さらに成田エクスプレスに乗って新宿を経由して小田急線で我が家へと

長い道のりに尾がつきます。

最後は旅のおさらいをかねて、机にお土産ずらり。

いっつも何かやっていた、楽しくわくわく新しい発見連続のハワイ旅行が終わります。