いつも通り水曜日9時は織田フィールドへ。
今日もきっと生徒さんや学生さんで一杯だろうな、でも中学総体だから
少しは減ってるかな、というのは甘い期待でした。
開門時間を2分すぎただけなのに、もう100人は下りません。
グラウンドの芝生やスタンドに陣取り、大きな声で準備運動を集団で始めている学校も
あります。
これはこれは・・・
熱気が青空の下に集うのは甲子園だけではない、とほれぼれしつつ、
実際に自分が走り始めると、あまりの混雑ぶりにコースがうまくとれません。
特に200メートルを走ろうとすると、コーナーを回りながら他の人々を2人、3人と
横に交わさなければなりません。なんで短距離走でステップきらなあかんねん!
というわけで1時間。
・400mJOG+ラジオ体操に簡単ストレッチ
・130m流し アップシューズで3本
・200m+200m+100m走
・バウンディング100m(上方ベクトル+前方ベクトル)
・100mダッシュ
・芝生JOGとストレッチ
今日のダッシュには、久々にレース用スパイクを使いました。
9mmピンがこの前の千葉マスターズ100mでは使い切れていなかったのですが、
今日はうまく前進力に変えることができました。
少し足の筋力がアップしたのでしょうか。
この前までは7mmがいいところでしたから。
2mmのトラックへの食い込み差を克服できたということです。
簡単に言えば、今までは深くピンが刺さると抜けずにじたばたしていたのが、
力があると、むんずと反発力を捕まえて、足を引き上げられるというイメージでしょう。
引きあがった足は、高く上がるので再び地面を強くたたくことができます。
この調子が本物かどうか、週末の府中市民陸上記録会が楽しみになってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます