BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、LPなど⇒断捨離、コンサート、リウマチ・膠原病などのメモ
2 失念防止のためのメモ

net news 金持ちは見た!1億円を貯められる人はここが違う(オールアバウト2017/06/23永野 良佑)

2017年06月23日 | ネット・ニュースなど

net news 金持ちは見た!1億円を貯められる人はここが違う(オールアバウト2017/06/23永野 良佑) 

◆ 1億もっている人の習慣とは

私個人はお金は使ったほうが人生広がりがあるし楽しいと思っているので、お金を貯めることに興味はありませんが、私の周囲にいる億の資産を持っている人の傾向をご紹介します。

収入を増やしている

会社員にしろ、起業家にしろ、ほとんどの人は本業での収入を増やすことで億の資産を形成しています。 

結局はこれに尽きるというか、一日の大半を費やす本業で成果を出すことが、充実した人生と資産確保を両立できる方法なのだと思います。

そこで多くの人が「そんなのムリ」といって思考停止します。ここで反発的な感情を抱く人は、おそらく1億を貯めることはできないでしょう。

なぜならその人は、「問題解決志向」を持っていないからです。自分の現在と目標とのギャップを認識し、そのギャップを埋めるにはどういう方法論が必要か、どういう行動が必要か、自分がやるべきタスクを明確にすることを諦めた人だからです。

そこをぐっとこらえ、考えて考え抜き、行動する力こそ、億の資産形成への一つの道ではないでしょうか。

他人のお金で増やしている

これはエクイティファンドや金融機関からの借り入れなど、他人のお金を使って資産を増やしているタイプです。 

起業家はファンドから出資を受けて事業を拡大し、企業価値を向上させ、その大部分の株を持つ自分は資産家となります。

もちろん会社の株式を売ることはできませんが、利益が出ていれば配当収入を得られます。あるいは、仮にその会社を売却・上場ということになれば、創業者利益が得られます。

投資家は金融機関から融資を受けて不動産を取得し、総資産残高やキャッシュフローを増やして資産家となります。ローンを組んでいるため純資産としては乏しくても、完済すればすべて自分のもので、売ればお金になります。

ちなみにマイホームが資産残高にカウントできるのは、売却したり人に貸したりして、将来はお金に換える予定がある人のみです。つまり一般的には、アパート・マンション・駐車場など投資用不動産ということになります。

運用で増やしている

前述の不動産投資も運用のひとつですが、証券投資や為替取引などで億の資産を築く人もいます。ただしその多くの人は、平時に利益を上げているのではなく、数年に1度の暴落もしくは暴騰相場で儲けているようです。 

最近で言えば2012年~2014年にかけてのアベノミクス相場でしょうか。私の知人もこのとき資産を億に乗せました。2015年のチャイナショックによる下落を空売りで稼いだ人も大勢いたようです。

つまり、チャンスを待つ、チャンスだと思ったら思い切って出動する、利益を取ったらいったん逃げる、という判断力と行動力が必要で、なかなか難易度は高いかもしれません。

生活レベルが一定

収入が増えたら高級タワーマンションに住んで外食でリッチに、高級外車を買う、という消費パターンに陥るとお金は貯まりません。ただしこれはこれで、人生を有意義に楽しんでいるとも言えるので、私は否定するつもりはありません。 

ただし、自分が何にお金を投下すべきか、何にお金を使えば自分の人生がより豊かになるかという消費の軸を持っておくことは重要です。

それがあれば、まんべんなく生活レベルが上がって、収入が減っても支出を抑えられないでヒーヒーになる、ということを避けられると思います。

私の周りの資産家は、収入が増えてもはしゃぐことはなく、収入が減ってもあわてることもなく、生活水準は一定という印象があります。(永野 良佑)