BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

2021/04/17 第171回 クラシックを楽しむ会 担当45

2021年04月17日 | クラシックを楽しむ会

2021/04/17 第171回 クラシックを楽しむ会 担当45

1曲目 ヴィヴァルディ 「調和の霊感」(disc2) 
disc2  01-19track 協奏曲no.7-no.12 55分08秒
指揮/トレヴァー・ピノック
管弦楽/イングリッシュ・コンサート

 
休憩10分 ここまで65分
 
2曲目 ショパン ピアノ協奏曲第2番
04-06track ピアノ協奏曲第2番 32分01秒
ピアノ/マルタ・アルゲリッチ
指揮/シャルル・デュトワ
管弦楽/モントリオール交響楽団
ここまで97分
 
 
wikipediaから抜粋
 
『調和の霊感』作品3は、アントニオ・ヴィヴァルディが作曲した全12曲からなる協奏曲集。1711年にアムステルダムのエティエンヌ・ロジェ(英語版)より出版された。トスカーナ大公子フェルディナンド・デ・メディチに献呈されている。ヴィヴァルディの協奏曲のうちで最初に出版された。
 
ピアノ協奏曲第2番ヘ短調 作品21は、1830年に完成された。第2番という番号であるが、第1番よりも先に作られた(現在、ヤン・エキエル編纂の「ナショナル・エディション」では番号は付けられていない)。完成した年の3月17日にワルシャワで、作曲者のピアノ独奏により初演された。