BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、DVD、LP、コンサート、音楽鑑賞サークル、筋トレ等のメモ
2 失念防止のためのメモ

速報 札幌市内の“GW特別対策”正式決定… (北海道放送(株)2021/04/23)

2021年04月23日 | ネット・ニュースなど
速報 札幌市内の“GW特別対策”正式決定…鈴木知事“まん延防止”の要請検討も指示 (北海道放送(株)2021/04/23)

北海道は23日午後の感染症対策本部会議で、4月24日から5月11日までを「札幌市内におけるゴールデンウィーク特別対策」とし、飲食店に対する営業時間の時短要請などを正式に決めました。  

対策本部会議の締めくくりに鈴木知事は、変異ウイルスへの置き換えが進み、新規感染が加速している。

これまでとはフェーズを切りかえて人と人との接触を減らさなければならない。

緊急事態宣言の対象地域の取り組みも一部、先取りした。

日中の外出は問題ないとされることに注意が必要。

札幌市だけの問題ではなく、全道で危機感を共有し、感染防止行動を徹底して欲しいと指示しました。 

【札幌市内におけるゴールデンウィーク特別対策】
 【4月24日(土)から5月11日(火)まで】 
<北海道民、札幌市民への要請> 
・市内での外出自粛、市外との往来自粛の徹底 ⇒通院、生活必需品の買物、必要な出勤、屋外での運動以外は控える 

<学校への要請> ・部活動の原則休止 ・大学、専門学校でのオンライン授業、クラス分割など 

<公共施設での要請> 
・道立、札幌市立の公共施設の休館、利用制限など 
⇒かでる2.7は時短と休館、きたえーるも時短 
⇒博物館、開拓の村、近代美術館、文学館などは対策徹底で開館 

【4月27日(火)から5月11日(火)まで】
 <飲食店への要請> 
・対象は札幌市内全域の飲食店、カラオケ店、料理店、食堂など 
・営業時間は午後9時まで 
・アルコール類の提供は午後8時まで 
・支援金は大企業に1日最大20万円 
・中小企業に2万5千円~7万5千円  

また、北海道内では23日、札幌市だけでなく北海道全体でも「まん延防止等重点措置」の適用を要請する直近1週間10万人あたりの新規感染15人の基準を初めて上回り(15.57人)ました。

これを受けて鈴木知事は、国への「まん延防止」適用の要請に向けて、速やかに検討を進めるよう指示しました。 
<北海道全体の感染確認(札幌市)>
 <4月> 
・17日(土) 109人(86人) 
・18日(日) 98人(77人)
・19日(月) 78人(75人) 
・20日(火) 106人(78人)
・21日(水) 124人(99人)
・22日(木) 153人(126人) 
・23日(金) 157人(118人) 
※10万人あたり15.57人 

4月23日(金)午後4時45分配信
北海道放送(株)

札幌文化芸術劇場hitaruは、制限なしで除外となり、通常通り営業。

道内感染3カ月ぶり150人超え 「まん延防止」目前 (北海道新聞 2021/04/22)

2021年04月23日 | ネット・ニュースなど
道内感染3カ月ぶり150人超え 「まん延防止」目前 (北海道新聞 2021/04/22)



道などは22日、道内で新型コロナウイルスに感染した5人が死亡し、新たに153人が感染したと発表した。

1日当たりの新規感染が150人を超えるのは1月20日の164人以来約3カ月ぶり。

道などによると、23日も百数十人の見込みで、道が改正特別措置法の「まん延防止等重点措置」を国に要請する目安とする、道内直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数「15人」を超える見通し。

また、これまで確認された感染者のうち、変異株PCR検査で新たに91人の陽性(確定判断待ち)が分かり、1日当たり最多だった今月18日の66人を上回った。

新規感染者のうち、札幌市分は126人(居住地非公表18人を含む)で、同市の1日の新規感染が100人を突破するのは1月15日の107人以来。また120人を超えるのは昨年12月10日の146人以来。

新規感染はこのほか、旭川市分が10人、函館、小樽両市分が各1人、道分が15人。

道内感染者の累計は延べ2万2842人(実人数2万2782人)となった。

直近1週間の10万人当たりの新規感染者数は22日現在、14・4人。23日は新規感染が128人以上になれば15人を超える。道などによると、札幌市を中心に少なくとも130人に上るといい、道は有識者の意見を踏まえてまん延防止等重点措置の要請を検討する。

変異株PCR検査の新規陽性者は札幌市分が75人、小樽市分が2人、道分が14人。道内陽性者の累計は確定分を含め1055人となった。

死亡したのは札幌市発表の50~80代の5人で、道内の死者は計821人となった。

感染者(陽性者)     22,842人
死者           821人
北海道の総人口   5,273,684人
22,842÷5,273,684  0.0043  0.4%
851÷5,273,684  0.0001556  0.01556%
まず死亡する可能性はない
感染する確率も北海道は低い


インド、1日の感染者世界最多=「二重変異」も影響か―新型コロナ (時事通信 2021/04/23)

2021年04月23日 | ネット・ニュースなど

インド、1日の感染者世界最多=「二重変異」も影響か―新型コロナ (時事通信 2021/04/23)


【ニューデリー時事】インド政府によれば、22日午前8時までの24時間の新型コロナウイルス新規感染者数が31万4835人となった。

米疾病対策センター(CDC)が発表した今年1月8日の米国の31万3310人を上回り、1日当たりの新規感染者数として世界最多となった。インド各地では、病床や医療用酸素が不足し、医療崩壊の危機となっている。

インドでは3月中旬から急激に感染が再拡大。「二重変異ウイルス」や、1月中旬にワクチン接種が始まったことによる気の緩みが原因とみられている。

国内で発見された二重変異ウイルスは、英国型に似たものなど二つの変異株の特徴を併せ持ち、感染力が高くワクチンも効きにくいとされる。

感染拡大防止のため、首都ニューデリーなど各地で都市封鎖といった行動規制が敷かれている。モディ首相は20日のテレビ演説で「工業用酸素の転用などで、全ての患者に必要な(医療用)酸素を届けるよう努める」と強調。国民に平静を呼び掛けたが、22日も酸素不足は収まっていない。

西部ナシクの病院では21日、混乱の中、酸素漏れが発生。約30分にわたり酸素供給を絶たれた新型コロナ患者22人が死亡した。

全国的な病床不足も深刻化している。一つのベッドに複数の患者が寝ていたり、廊下で治療を実施したりする姿が連日のように報じられている。

感染の急拡大で、ワクチン接種を求める人が増加。22日までに1億1300万人以上が少なくとも1度目の接種を受けた。

ただ、供給体制の不備から、全土の接種拠点で「ワクチン不足」も発生している。地元メディアによれば、政府は19日、国内のワクチン製造2社に対し、生産設備増強のための助成を特例で承認。

増産を目指すが、世界保健機関(WHO)主導のワクチン共同調達の国際枠組み「COVAX」向けなど輸出分の供給見通しは依然立っていない。

インドは、爆発的な感染状態、ヤバイ。
日本は、メディアが煽っているだけ。
日本は、ヤバイ状態といえない。
日本は、勝ち組。