at Home

料理やパン焼き+子育て・・・日々の小さな幸せの記録です。

息抜きの仕方

2009-08-23 15:15:13 | ひとり言

少し前の写真ですが、今年の我が家のひまわり。
今年は本当にたくさん花を咲かせて、楽しませてくれました。

昨日、階段下の観葉植物の植木鉢の石ころを息子がいたずらして散らかすので、片付けようとしたら階段の角で背中をひどく打ちつけ、血がにじんでしまいました。
痛さと情けなさでなんだか涙が出てきちゃいました・・・。
そんなにストレスを溜め込んでるつもりはなかったけれど、連休明けでまた1人で息子をみないといけない1週間、気が張ってたのかな?やっと週末だと思ったら、ほっとしたのか何だか気が抜けて疲れがどっと出てきた気がします。
ちょっと風邪気味でのどが痛いし、体も何となくだるくて・・・。
まだまだ子育てを甘く見ちゃダメだな~。
しっかりどこかで息抜きをしないと、どこかで爆発しちゃう。
でもなかなか、のんびりリラックスするのって難しいです。ついついご飯の準備は・・・とか、アレやっておかなくちゃ・・・とか考えてます。みなさんはどうやって息抜きしてるんでしょうか?
性格も大きいと思うけれど、ついつい家族に手作りのものを食べさせたくて頑張っちゃうんですよね。
でもどこかに書いてあったけれど、大事なのは家族で囲む楽しい食卓。
忙しすぎて、イライラしたり疲れ果ててたら意味ないです。
でもでも、わかっちゃいるけど・・・なんですよね。

これはもう無理やりにでも家事をしない日を作るしかないかな?
思い切って1週間に1回、う~ん、2週間に1回くらい?お惣菜晩ごはんの日を作ろうかと思います。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (くん)
2009-08-25 20:44:09
ブログの壁紙かえたんだね。
前のも素敵だったけど、今度のも素敵です。
私は美穂ちゃんがうらやましくて、憧れなんだけど、やっぱり大変だよね。
爆発しちゃう・・・っていう気持ち、とってもよくわかります。
ストレスをためるつもりはないけど・・・ね。
たまには気晴らししよっか。
返信する
くんちゃんへ (miho)
2009-08-26 13:47:39
そう気分転換に変えてみたよ~。ありがとう♪
ちょっと弱音を吐いちゃったけれど、働いていた頃に比べたら全然大したストレスじゃないんだよね・・・。
自分で自分の首を絞めているようなところがあって、本当に時間の使い方が下手だな~と思う。
本当に今の幸せをちゃんと実感しなくちゃ・・・とまた反省です。
ぜひぜひ一緒に気晴らししましょ!
久しぶりに会おうよ!
返信する
Unknown (yumi)
2009-08-29 22:08:30
大変たいへん。頑張り過ぎなんだと思うよ。
先日のお心遣いのお礼に行こうと考えてるのに、なかなか行けずにいたよ。
近いうちに会いましょ♪ 美穂さんが行きたいところ行こう!!
返信する
yumiさんへ (miho)
2009-08-30 23:41:40
ありがとうね!
家族のためなんて言ってるけど、結局のところ自分のやりたいことをやめられないだけなんだよね・・・今は何が大事なのかちゃんと考えて行動しないとダメだよね。
ぜひぜひ会いたいです。yumiさんに会うとまた元気が出そう!
返信する
Unknown (ふみねぇ)
2009-09-05 06:17:53
えーーーーー、全部がんばってるよ!!!
いつも感心しています。
あたいなんか、いつもふらふら人生だから^^;
がんばりすぎないよう、時々ぼーっとしてください。
素敵な家族がいつもそばにいるからね^^
返信する
ふみねえへ (miho)
2009-09-05 15:03:07
本当に時々自分の性格がいやになっちゃう。
子どもが生まれてからリラックスするのってこんなに難しいことだったかしら・・・?って思う。
本当すごく今幸せなはずなのに、ちゃんと満喫しないとだめだよね。
いつも温かい言葉、ありがとうね。
返信する