ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

ルミネtheよしもとで座長として見れたことを忘れません。

2021-08-17 08:54:06 | さるさる日記
7時半起床。
甲子園は大丈夫かいな?大阪はパラパラ雨が降ってるけど、朝日放送の中継を見てると強行みたい。第1試合に大阪桐蔭が登場だが、一般客ありなら満員になってただろうか?って少し気になった。3日連続順延がなかったら確実に満員になってただろうなってつい想像してみた。
ヤフーニュースを見て、残念な部分はあるけど別の視点で考えるならルミネtheよしもとで、雨上がり決死隊座長のスペシャルコメディを見たことを忘れません!
<『雨上がり決死隊』が解散/関係者「コンビ継続難しい状況が続いていた」17日中にも発表>
<人気お笑いコンビ『雨上がり決死隊』が解散することが、分かった。関係者によると、本日中にも発表する見通しで、宮迫博之さん(51)と蛍原徹さん(53)はそれぞれ活動を続ける。特殊詐欺グループとの間で行った闇営業問題を受け、宮迫博之さんは2019年7月に所属していた吉本興業との契約を解消。蛍原徹さんは吉本興業に所属したまま、冠番組のテレビ朝日『アメトーーク!』などテレビを主戦場として単独で活動を続けてきたが、32年のコンビの歴史に幕を閉じることになった。/2人をよく知るテレビ局関係者は「今後、コンビとして継続するのが難しい状況が続いていた。区切りをつけるのが、お互いのためになると思ったのでは」と話した。昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。>
2人で話し合った上なので、どうこうなんて書きませんよ。3年前に見たルミネtheよしもとのスペシャルコメディが雨上がり決死隊座長で、“ミスタールミネ”大山英雄さん・FUJIWARA・桂三度さんが出演したりとまあ豪華でしたよ。闇営業のことについて、いろいろ書いたことはあったが、もう見れないのか…と思うと少々複雑にも。むしろいいタイミングで見れてよかった!そう解釈して、今でもルミネtheよしもとへ行きたいくてたまらないし、出演者をチェックを欠かさずやってますで。
緊急事態宣言が延長されることに関して?最初から期限を設けられても期待してなかったし、「ほらやっぱりね…」が本音だろう。
<緊急事態宣言が9月12日まで延長/新規7府県追加で対象地域拡大/約3分の2が「首相を続けてほしくない」>
<政府は、東京などに31日までの期限で発令中の緊急事態宣言と蔓延防止等重点措置の期限を、9月12日に延長する方針を固めた。緊急事態宣言の対象地域は茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡の7府県を新たに加えて13都府県に拡大する。蔓延防止等重点措置も宮城や山梨など10県に追加適用。追加地域は20日からの発令・適用とし、17日に正式決定する。/東京では今年、3度の緊急事態宣言が発令され、重点措置も含めれば感染防止を巡る対策が何もない“普通の日”はたった28日。もはや緊急事態が日常となっている。感染力の強いデルタ株への政府の対応が後手に回り、感染者の激増に歯止めがかからない。>
発表するのはいいが、それだったらさっさと出そうよ。なんで<20日から発令・適用とし、17日に正式決定する>って発表してから、また分科会の登場ですか?繰り返し書きますが、経済活動を止めてばかりしていいんですか?補償はどうなってるんですか?申し訳ないけど、今や“名ばかり”緊急事態宣言になってる気がしてならず(もちろん医療現場のことを頭にありますよ)、タイトルだけにするが自然とそうなるのでは?
<「月内解除」崩れたシナリオ/緊急事態宣言拡大、効果見えず>
ワクチン接種の受付がストップする自治体もあっただけにね…。40代・50代もワクチン接種開始したら多少は変わるのでは?と思う一方で、副反応がな……。そんな28日に2回目のワクチン接種があるが怖いですの(考)。