これななんでしょう ~ ♪
門司の「千両」の巻寿司だっ
今日は節分
2月3日は節分。節分は立春の前日をさし、古くは立春を1年の始まりとしたため、 大晦日と同じように考えられていました。この日に丸かぶりをすると、その年は幸運が めぐってくると言い伝えられています
恵方巻きの「恵方」は、陰陽道でその年の干支によって定められた最も良いとされる方角 のことで、その方向に歳徳神(としとくじん)がいるといわれる。 その恵方に向かって巻き 寿司を食べることから、「恵方巻き」や「恵方寿司」と呼ばれるようになったそうです。
その起源は、江戸末期に大阪船場で始まったらしいそうですが、一時廃れていたが、大阪の海苔問屋のイベントで再度復活、広くいきわたったらしいです
昨年と同じように、ぼくちゃんが買ってきてくれました ありがとね ^^v
今年は開店前から並んでGET お疲れ様でした ありがたみが倍増です
真ん中に大きな甘い卵焼きが入ってるの 美味しいよ
都市の数だけ豆を食べたら、他のものが食べれない年齢です(笑www)
お豆の他にも、節分オムレットもありました これは、相棒のおやつかな
豆と一緒に、鬼は外、福は内 春はどこまでやってきたかなぁ?????
恵方巻って、北九州では、あまり縁が無かったですね。
(単なる巻寿司とは違う? 節分の日だけ恵方巻と言う???)
コンビにでは、1ヵ月前から予約受付をやっていました。
すごい商魂?マスコミの影響でしょうか。
何だかんだ言っても、南南東に進路を取って、私も食べました。
(コンビニのでは、無いけどね。)
新車のことだけど、
今度の霧島行きは、相棒さんが運転するんですか?
ご安全にね!
節分のイベントは、豆まきだけでしたもんね
商売に繋がるとなるとやっぱり違いますね
でも、やっぱり食べられたんですね(笑)
千両の巻寿司もこういった機会がないとなかなか食べないかもです
霧島の運転は、私は「補助運転者」です
見通しの良い道を「安全運転」ですよ
有難うございます