ぼくちゃん & 相棒 の ひ・と・り・ご・と

旅行したこと、近場のお出かけ、美味しいものを食べたこと etc… 

『四国八十八カ所巡り』二日目 第十番札所まで歩きました

2014-07-31 18:30:46 | 四国八十八か所巡り

四国八十八か所巡り 二日目  

この日は、第五番札所地蔵寺から第十番札所切幡寺へ の歩きです

 

徳島の朝  今日も暑そう(夏だもんね~~~ 

  四国ガスのタンクには「阿波踊り」の図柄が描かれていたのが

印象的でした

 

   この日も、暑い・暑い    

でも、お参りは丁寧に・・・・・です 

 

 自分たち、そして周りの方々の健康を祈ってきました

 

 

今日のゴール  第十番札所切幡寺へもう少し

 でも、到着するまでには、最後の難関 「333段の石段」が待ってました 

残り少し(ではないね~)  234段  

 

 

  この苦難を乗り越え(大げさカナ)、この日も無事に歩くことができました  

 

 

デジブック 『四国八十八カ所巡りⅡ』

 

 

おまけ    

徳島駅前の商店街で見つけました  

 ここにもお遍路さんが  


長府から下関まで歩きました

2014-07-29 22:52:05 | イベント

 7月26日(土) 下関ウォーキング協会主催のウォーキングに参加
長府駅から門司港までの約13キロ、歩いて来ました

 いつもの様に、準備体操をしてから・・・・

出発      

 

城下町長府の街を歩きました 

今回は、各観光名所の中には入りません

でも、古い街並みを楽しむ事は出来ましたよ 

 

 

  長府庭園

功山寺  

 山口県のガードレールは、「黄色」なんですよ 

改めて思い出しました 

 

ようやく、関門橋が見えてきました 

 

 

 平家の一杯水

「壇ノ浦の戦いで深手を負い、命からがら岸に泳ぎ着いた平家の武将が水溜りを見つけ、飲んでみると真水だった。が、もう一口飲もうとしたら塩水になっており、その場で力尽きた」という伝説が残っているところです

 

 

みもすそ川公園にて

紙芝居のおじさんも休憩中かな  

 幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡でもあり、長州砲のレプリカが5門設置されています

 

ここから、関門人道トンネルを歩きました

 で、ようやく九州に到着  

 

門司港レトロ 

 

 

ようやく、門司港駅(この日のゴール)に到着   

小倉まで歩かれる方もいらっしゃいましたが、私達はここで終わりです

 

その後は、軽く休憩をしてから

 いつもは、通勤で通りすぎるだけの門司港のプチ観光を楽しむ事に  

今、改装中の門司港駅を見学したり・・・・

 

 

トロッコ列車 「潮風号」にも乗ったり  

 

トンネルに入ると

 

トロッコ列車の天井には、関門海峡に生息する魚の魚拓が浮かび上がりました

 

良く見たら、魚の骨もあったよ  

他にも、隠れキャラが有るらしい 

 

  楽しい一日を過ごしました  

 


『四国八十八ヶ所巡りへ』 第四番札所まで歩きました

2014-07-26 20:45:37 | 四国八十八か所巡り

四国を一周ぐるりと囲むように点在する弘法大師空海ゆかりの八十八の札所寺院

今年は、四国八十八ヶ所霊場開創1200年の記念の年

ウォーキングで歩く事も随分慣れて来たので、お遍路さん気分を味わおうと・・・・

 

今回は、1番札所から10番札所まで、

二日間で歩くという旅行パンフレットを見つけて

いざ、徳島へGO====33333

 

岡山からはうずしお号で徳島まで行きますが、

宇多津駅までは、高知行きの南風号(アンパンマン号)と連結でした

 

あんぱんまんのラッピング列車は、高知行の南風号です 

    列車の天井

 

 

 

瀬戸大橋を渡り 

美味しいお弁当も食べて  

 

 

 宇多津駅で、アンパンマン号は 切り離し

 

 

 

徳島到着です  

 

   午後から、四番札所まで歩きました   

 

デジブック 『四国八十八ヶ所巡りへ』


鷹の祭典 in北九州  ソフトバンク VS ロッテ

2014-07-23 22:53:40 | イベント

7月22日(火)  ソフトバンク   ロッテ 17回戦

鷹の祭典 in 北九州 のお誘いを受けて いざ出陣  

 

 

  

 試合の前、ハニーズのダンスパフォーマンス 

 

秋山監督と伊東監督の握手の後、始球式  そして、プレイボール  

 

選手の登場の時には、スモーク バ~~~~~ッ   

 

 

 

 

ドームと違って段々暗くなるのが良く判りますよね  

 

 

6回が終わった時に、ラインを引き直し 

 

千葉ロッテも大歓声での応援      

 

  そして、7回裏 ラッキーセブンのホークスの攻撃   

 

  いつもは、黄色い風船だけど、鷹の祭典で カチドキレッド の風船  

 

 

 

 

私達は3塁側内野席でしたが、

風船が飛んだあとに、後ろで勝利を願う打ち上げ花火  

 

でも、試合は残念ながら  3対4でソフトバンクは負けでした  

いい感じで、前半は点数を重ねていたのに・・・・

ホームラン3本も打たれたらね     残念でした  

 

次の観戦に行く時には、勝ってね

いつになるか判らないけど 笑  

 

<おまけ>

今回のチケットには、ユニフォームのレプリカが付いてました

 

この、「カチドキレッド」は、鷹の祭典2010において、応援歌「いざゆけ若鷹軍団」に謳われた、「いざゆけ 炎の若鷹軍団」のイメージそのままに、勝鬨(かちどき)をあげつつ、「ホークス選手」と「ホークスファン」が一丸となって戦い、突き進む様子を表すテーマカラーとして採用されました。
前回着用時2010年には、ホークスを奇跡の逆転リーグ優勝に導いた、「勝ち色」でもあります。
今回の鷹の祭典2014においては、より鮮やかな「カチドキレッド2014」として再び採用し、前回着用時に成し得なかった「日本一」への強い思いを、ロゴカラー「チャンピオンゴールド」に託した、今季のホークスにふさわしいデザインとなっております  (HPから)

 

私は、特典のレプリカユニフォームの他に、ロングタオルを購入しました

今回の記念です 

 

 

試合は負けたけど、楽しかった です  


ぼくちゃん バスハイクで長崎へ

2014-07-15 21:52:00 | 旅行

 ぼくちゃんは、ウォーキングのお友達のUさんのお誘いで、

バスハイクで長崎へ・・・・   

長崎は、この日も雨だった~~~    そうです  

 

 大浦天主堂 

1933(昭和8)年に国宝となるが原爆で被害を受け、1953(昭和28)年、日本最古の教会堂として国宝に再度指定されました。

幕末の開国にともなって造成された長崎居留地の中に、在留外国人のために建設した中世ヨーロッパ建築を代表するゴシック調の国内現存最古の教会堂です。聖堂内を飾るステンドグラスには、約100年前のものもあります

 

 

 

 眼鏡橋 

寛永11年(1634)、興福寺の黙子如定禅師が架設したこの眼鏡橋は、長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mで日本初のアーチ式石橋として有名です。
川面に映った影が双円を描き、「メガネ」に見えることから、この名前がついたと言われ、『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。
また昭和57年(1982)の長崎大水害で一部崩壊しましたが翌年復元され、国の重要文化財に指定されています

 

 

 

 

 グラバー園 

「グラバー園」は、 国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅を核に、市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築復元したものです

 

 

園内にあるハートストーンは「カップルでこの石に手を重ねると幸せになれる」「この石に触れて願いごとをすれば恋が叶う」などいずれも恋愛に関する伝説を持ち、パワースポットとして人気急上昇中! どちらもしっかり探して来たんだって(笑)   

  

 

お昼 

 

 

 長崎でみかけたゆるきゃら??達、大集合 

 

  

 

二人とも、大満足の一日だったそうです     良かったねぇ