11月9日(木)は、堺自由の泉大学へ。
この日は、マジック教室の日でした。
不思議な筒と割り箸マジックの練習をして。
(不思議な筒の制作中。)
(メンバーが前で割り箸マジックを披露。)
ミニマジックショーでは、私の十八番の「帽子玉子」を披露しました。
(子どもたちの大好きなマジックなので、よく披露する
機会があって。)
その後、ランチを。ランチで鋭気を養い!!
(ボリューム満点のランチ?!)
(財布を忘れ、バスに乗り、お金を借りたマジック友にプレゼントしました。)
その前の11月5日は、フェニーチェで芸能百華を鑑賞
午前の部と午後の部に分かれていました。
午後の部には、堺自由の泉大学の生徒さんが何人も出演されていて。

(3才~小3年生のジャズダンス。観ていて微笑ましい!!)

(ウクレレ演奏も。)

(強化クラスのジャズダンス)

(プログラムは、41番までありました。)
今年は、午前も午後も鑑賞したので、ちょっと疲れましたが、
楽しくて有意義な一日と相成りましたぁ~ (*^_^*) (^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます